社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォーカルポイントが、Apple Watchマグネット式充電ケーブルと連携する、Twelve South製Apple Watch用充電スタンド「Twelve South HiRise for Apple Watch」を5月下旬から発売すると発表しています。
スタンドに純正の充電ケーブルを接続してApple Watchを設置するだけで、簡単に充電することが可能だそうです。
「フォーカルポイント、Apple Watch用充電スタンド「Twelve South HiRise for Apple Watch」を5月下旬から発売」の続きを読む
BOOM BOOM SATELLITESが今年7月に行なわれる「FUJI ROCK FESTIVAL ’15」に出演することが決定した。今回の出演は2012年以来で、9度目のこと。今年2月にリリースしたアルバム『SHINE LIKE A BILLION SUNS』を引っ提げ、満を持してのフジロックに期待が高まる。
また4月20日(月)には、再びニコニコ生放送にも出演する予定。ライヴなどでは見られない、川島と中野の独特のキャラクターにも注目だ。
そして5月5日(火・祝)からは、新旧、ジャンルの垣根を超えた顔ぶれを迎えてのBOOM BOOM SATELLITES自主企画イベント「FRONT CHAPTER Vol.4」もスタート。詳しくはバンドのオフィシャル・サイトをチェックしよう。
【参照リンク】
・BOOM BOOM SATELLITES オフィシャル・サイト
http://www.bbs-net.com/
・BOOM BOOM SATELLITES オフィシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/bbsliveSMEJ
・FUJI ROCK FESTIVAL ’15
http://www.fujirockfestival.com/
12日に行われるプレミアリーグ第32節で、マンチェスター・Cはマンチェスター・Uと対戦する。10日、マンチェスター・Cを率いるマヌエル・ペジェグリーニ監督が試合に向けた会見に臨み、クラブ公式HPがコメントを伝えている。
ペジェグリーニ監督は、チームの主将を務めるベルギー代表DFヴァンサン・コンパニについて「コンパニは前節フル出場していたが、それから通常の練習ができていなかった。出場できるかは明日判断したい」と明かしている。一方で「いつも言っていることだが、コンパニがいるに越したことはないが、彼がプレーできないのであれば、他の選手がプレーするだけだ。我々はチームなのだからね」と、前向きに語った。
対戦相手のマンチェスター・Uは現在、リーグ戦5連勝中。前節終了時にはマンチェスター・Cを追い越して3位に浮上した。これについてペジェグリーニ監督は、「(ルイ)ファン・ハール監督のチームは攻撃的で、優勝争いをしている。昨夏に多くのいい選手を獲得した。(アンヘル)ディ・マリア、(アンデル)エレーラ、(ラダメル)ファルカオや(ダレイ)ブリント。それにその前の年に(フアン)マタだ。彼らが上手くいっていなかったことは不思議だが、現在好調でも驚きはしない」と、好調の要因を挙げている。
マンチェスター・Cはリーグ戦で4位。1試合多く消化しているにも関わらず、首位チェルシーとは9ポイント差で、優勝は絶望的な状況にある。会見中、同監督は優勝争いに関するコメントを避け、「私の頭の中にあるのは、次の試合に勝利することだけだ。ダービー戦は士気を高めてくれる。激しいだけの試合ではなくて、質が高い試合になることを願っている」と、目の前の試合に向けてコメントした。
元八千代市長の大沢氏、「被選挙権なし」判明千葉県選挙管理委員会は7日、統一地方選の千葉県議選で、八千代市選挙区に立候補していた無所属の元八千代市長、大沢一治氏(67)の届け出を却下したと発表した。
県選挙管理委員会は大沢氏について、被選挙権があるかどうか八千代市に調査を依頼したところ、被選挙権がないことが確認され、7日付で届け出を却下したということだ。
大沢氏は八千代市長だった1999年から2001年の間に、同市清掃センターの運転管理業務委託をめぐる贈収賄事件で業者から賄賂を受け取ったとして逮捕され、収賄罪で懲役2年6月の実刑判決を受けた。
公職選挙法では、収賄などの罪で有罪判決を受けた人は、刑期を終えてから10年を経過しないと立候補できないことになっている。大沢氏は、刑期満了日から10年たっておらず、被選挙権がなかった。
期日前投票の得票は無効に県議選は4日から期日前投票が始まっており、これまでに大沢氏に投票された約4000票は無効票となるようだ。大沢氏は、「被選挙権が回復したと思っており、認識が甘かった」と反省しながらも、「事前審査は何のためにあるのか」と苛立ちを見せた。
県選管は8日、本人に却下を通知し、選挙ポスターの撤去などを要請。大沢氏が供託金として支払った60万円は没収される。
また、公選法で定められている「立候補に関する虚偽宣誓罪」により、虚偽の宣誓をした場合、30万円以下の罰金刑に科せられることがあり、県選管は告発すべきかどうかを検討しているという。
元の記事を読む
「出会い」と「リアル謎解きゲーム」を同時に楽しもうリアル謎解きRPGを数多く手がけるNAZOxNAZO劇団(ナゾナゾ劇団)と、出会いのイベントをプロデュースするBRANSEL(ブランセル)は、「トランプ迷宮からの脱出~魔法の国のアリス~」を共同で開催する。
会場となるのは横浜の赤レンガ倉庫1号館3階ホール。デートコースとしても定番の歴史的建造物を舞台に、男女で協力して謎に挑める人気企画だ。
開催日時は5月2日の12時・15時・18時の3公演。そのうち18時からの回は「恋する謎解きコン」と題し、イベント終了後に交流会が行われる。参加条件は男性25~37歳、女性23~35歳。募集人数は男女各80人、参加費は男性6,500円、女性3,500円。
謎解き中に生まれた絆は、元の世界に戻っても続く同公演の舞台は“魔法の国”。参加者は“トランプ迷宮”に迷い込み、少女アリスとともに脱出を図るというストーリーだ。
物語はリアル謎解きRPGの形で進み、男女6人1チームのパーティーを組んで制限時間内にさまざまなミッションをクリアしていく。日常生活からかけ離れた空間で、男女で協力しながら謎に挑戦していくうちに自然と親しくなれる。
アフターパーティーは2ドリンクと軽食付き。途中にはアトラクションなども準備されており、謎解きの興奮が冷めないまま会話がさらに盛り上がりそうだ。
(画像はプレスリリースより)
元の記事を読む