社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26日に行われるプレミアリーグ第34節で、チェルシーはアーセナルと対戦する。24日、チェルシーを率いるジョゼ・モウリーニョ監督が試合に向けての会見に臨み、イギリスメディア『BBC』がコメントを伝えている。
同試合は首位チェルシーと2位アーセナルの直接対決になる。現在、両チームの差は10ポイントに開いており、この試合でチェルシーが勝利した場合、未消化分を含めた5試合を残して優勝に王手をかけることになる。
モウリーニョ監督は、アーセナルを率いるアーセン・ヴェンゲル監督と、これまでに幾度となく口論を展開していたため、指揮官の対決も注目を集めている。敵将との関係について問われると、「重要なのは、フットボールの試合をするということだけだ。ヴェンゲル監督がライバルだとは思わない」と監督同士の関係には触れず、「彼は私と同じ街でビッグクラブを率いている。我々と同じ目標を掲げるクラブをね。今までに経験してきた関係と何も変わらない。インテルにいた時にはミランの監督と、レアル・マドリードにいた時はアトレティコ・マドリードの監督と同じ関係性だった。ポルトやベンフィカでもそうだ」と、クラブ同士の関係性を強調した。
また、今シーズンからチェルシーに所属するスペイン代表MFセスク・ファブレガスは、2003年から2011年までアーセナルでプレーしていた。ファンからの盛大なブーイングが予想されているが、モウリーニョ監督は「心配していない。マンチェスター・Cに移籍したフランク・ランパードだって、(チェルシーの本拠地)スタンフォード・ブリッジで問題なくプレーし、歓迎を受けていた」と、考えを口にしている。
<チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオーリンズ 2日目◇24日◇TPCルイジアナ(7,425ヤード・パー72)>
<チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオーリンズ 初日◇23日◇TPCルイジアナ(7,425ヤード・パー72)>
米国男子ツアー「チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオーリンズ」の2日目。2アンダーの50位タイからスタートした石川遼は1つスコアを伸ばしてトータル3アンダーでハーフターンした。
石川はこの日OUTからスタートすると1番、2番と連続ボギー。さらに5番パー5でもボギーを叩いて苦しい立ち上がりとなる。それでも6番で約10ヤードのチップインバーディを皮切りに巻き返しをスタート。続く7番パー5でもバーディを奪うと、8番、9番と立て続けにアイアンショットをピンに絡めて4連続バーディを奪って見せた。
現時点でカットラインは2アンダー。さらなる上位進出に期待がかかる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
【関連ニュース】
「チューリッヒ・クラシック」のリーダーボードはこちら
【初日コメント】遼 伸ばしきれず暫定50位タイ「優勝争いには間に合う」
石川遼のエースは?“ぶっ飛び”ドライバーランキング
米ツアーで高い使用率を誇る『Speeder evolution TS』って?
【Gボイス調査隊#2】マスターズ覇者も!クロスハンドグリップってどうなの?
<中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ(4月24日)新鋭・松森彩夏 首位発進!バーディラッシュを支えた“2つの要因”(4月24日) 3位Tスタートの原江里菜、“よりを戻した相棒”で好発進(4月24日)
芹澤信雄の“ゲキ”で奮起!西山ゆかりが思い出の地で3位発進(4月24日)
堀奈津佳 人生初のエース達成!「このコースで達成できて良かった」(4月24日)
女子ゴルフ20歳松森が首位発進 フジサンケイ第1日(4月24日)
<速報>新鋭・松森彩夏が初日単独首位!(4月24日)昨年覇者リディア・コ、首位スタート!J・インクスターとルイスも手ごたえ(4月24日)
<中間速報>堀奈津佳が11番でホールインワン達成!練習日には妹・琴音も…(4月24日)
横峯さくら、初日19位Tで日本勢トップに!「あしたもイーブンを目指したい」(4月24日)
【PR】
ニュース配信社一覧
陸上の桐生 最高峰シリーズ出場へ
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
気が強くてちょっと面倒だけど恋に一途な女の子の成長を描いた秀河憲伸さんの青春ラブコメディー「今日のユイコさん」が、25日発売の「月刊アフタヌーン」6月号で完結し、4年間の連載に幕を下ろした。最終話「また明日!!」では、ユイコさんの思い切った行動が描かれている。
「今日のユイコさん」は、頑固すぎる女の子・黒木ユイコと、普通の男の子・多田野トモヤの二人を軸に、「たぶん付き合ってる」という微妙な関係から、不器用に一生懸命恋を進展させていく……という内容。2011年から同誌で連載を始めた。
コミックス最終5巻は6月23日に発売される予定。
昨年11月22日に公開された『劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~』に続く、『後編~自由の翼~』(6月27日公開)の予告編の上映が、きょう25日より全国の劇場で始まる。
【動画】『劇場版 進撃の巨人 後編~自由の翼~』予告編
後編では、突如現れた知性を持った巨人“女型の巨人”とリヴァイ兵長率いる調査兵団の壮絶な戦いが描かれる。予告でも「駆逐する」という悲壮なまでの決意を胸に戦いに身を投じていく兵団の面々、前編のラストで巨人化した主人公エレンも、“巨人”として”女型の巨人”に対峙、まさに肉弾戦と言える迫力の戦闘シーンが垣間見れる映像になっている。
今回の後編には、テレビシリーズには無かったエピソードも盛り込まれ、新たに多くのカットも追加される予定。テレビシリーズと見比べるのも一興だ。
■公式サイト
http://www.shingeki.tv/movie/
女装男子とその“彼女”に一目惚れした男子高校生のラブストーリーを描き、2014年「このBLがやばい!」でBLコミック・ザベスト5位にも選ばれた人気コミック『宇田川町で待っててよ。』(祥伝社オンブルーコミックス)が映画化決定。7月25日より公開されることがわかった。
【関連】男性高校生たちのラブストーリー『宇田川町で待っててよ。』場面写真
高校生の百瀬が渋谷で“タイプの女子”だと思って凝視したのは、クラスメイトの八代の女装姿だった。見てはいけないものを見てしまった後悔と妙に惹かれる感情で、百瀬は学校でも八代のことを考えてしまう。一方の八代は、そんな百瀬の様子に戸惑いつつも、百瀬から渡された女子高の制服を着て彼の前に立つのだった。
八代に一目惚れする百瀬を演じるのは、第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを受賞し、ミュージカル『テニスの王子様 2ndシーズン』にも出演する黒羽麻璃央。女装男子・八代は、第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト審査員特別賞を受賞し、テレビや舞台を中心に活躍する横田龍儀が演じる。
監督は、これが商業映画デビューとなる湯浅典子。そして、『タクミくんシリーズ』を手掛けた金杉弘子が脚本を担当。臆病ながらも自己顕示欲のある女装男子と、思春期の無常な欲望を背負った男子高校生の不器用で青いラブストーリーが広がる。
映画『宇田川町で待っててよ。』は7月25日より渋谷HUMAXシネマにて公開。