社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蒼井そらが“進撃の巨人”のフェイスパックをInstagramで公開している。これまでにも“歌舞伎フェイスパック”の奇抜な柄が話題となったが、さらにショッキングなデザインだ。「怖い」という感想もあるが、それでもなお「可愛い!」と称賛するコメントが国内外から寄せられた。
“歌舞伎フェイスパック”から派生して“動物フェイスパック”や“スケルトンフェイスパック”、“フランケンフェイスパック”、最近では“ジョジョ”のフェイスパックまで出ている。そんな中で、ついに“進撃の巨人”版が登場した。蒼井そらが4月20日に『蒼井そら aoi_sola Instagram』でそれを付けた姿を公開したことで分かった。
なかなか不気味なデザインだが、読者の怖いという反応は意外に少ない。「新劇かっ」、「最近のフェイスパックは笑いを取り入れようとしてるのね」という日本語による感想の他に、「titan」、「kyaaaaa coloseum tittan」といった英字によるコメントが届いている。進撃の巨人は英題で“Attack on Titan”なのだ。
そんな中で、「可愛い!」や「Cute eyes」など彼女の姿への称賛もあった。たとえ“進撃の巨人”を被っていても、ファンにとって蒼井そらの魅力は変わらないのだろう。
ちなみに、彼女は“進撃の巨人”フェイスパックについて「VOCE6月号に特別付録として付いてくるみたいですよ!」と伝えており、そちらで手に入るようだ。
※画像は『蒼井そら aoi_sola Instagram』のスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
BABYMETALが伝統的なイギリスの野外フェスティバル「Reading & Leeds Festivals 2015」に出演する事が発表された。
BABYMETAL が出演する日程ではヘッドライナーとしてMETALLICA やBRING ME THE HORIZONが名を連ねており、BABYMETALは今回唯一の日本人出演アーティストであり、同フェスティバル史上最年少でのメイン野外ステージ出演となることが決定している。日程は8月29日にレディング(Reading Borough)、30日にリーズ(Leeds)となっている。
また今回の初出演を記念して、Reading&Leeds Festivals 2015とBABYMETALが特別にコラボした限定オフィシャルTシャツとチケットがセットになったパッケージの販売も予定されており、詳細はオフィシャルサイトで告知される予定となっている。
すでに5月よりメキシコを皮切りに、ジューダス・プリーストやスリップ・ノットらが出演する米のフェス「ROCK ON THE RANGE」、6月21日の幕張メッセ公演まで、フェスへの出演も含め9カ国11公演となるワールドツアーが発表されているBABYMETAL。
今回のフェス参加が決定したことを受けて、BABYMETALはイギリス向けに動画メッセージを公開した。動画内ではメンバーが英語でコメントしており、彼女たちの活動に対する期待が高まる。
これに、海外のファンはどのような反応を見せているのだろうか。
【海外の反応】
このコメント動画は、公開されて約2日程度しか経過していないが、既に多くの海外ファンからのコメントがついている。
内容を見てみると「また会えるのを楽しみにしてるよ!」「素晴らしい!来てくれてありがとう。とっても楽しみだよ」という純粋に楽しみにしているファンはもちろん「メタリカとベビーメタルが同じ夜に同じステージに立つなんて。誰か私をつねってください。そして、これが真実だと教えてください」と、嬉しい知らせに信じられないといった様子の人もいた。
また、この動画自体を評価する人も多く、「英語で話している彼女たちに釘付けになった!本当に感動した。英語が母国語だったらこれは興奮するよね」「去年は英語が上手く話せてなかったのに、この進歩はすごい!」「彼女たちが日本語訛りの英語を話すのが、私は大好きです。…
俳優の生田斗真が4月21日(火)、都内で行われた主演作『予告犯』の完成披露試写会に出席し、劇中のセリフになぞらえ「生田斗真の予告を教えてやろう…映画が公開される6月6日、舞台挨拶の司会をやります!」と予告。駆けつけたファン1000人は歓声をあげた。
舞台挨拶には生田さんをはじめ、戸田恵梨香、鈴木亮平、濱田岳、荒川良々、中村義洋監督が出席。映画はネット動画上に突如降臨し、警察や法律では罰せられない人間たちへの制裁を“予告”し、実行していく謎の男・通称“シンブンシ”(生田さん)と、警視庁のエリート捜査官・吉野(戸田さん)が繰り広げるスリリングな頭脳戦を描く。
ちなみにこの日は生田さん以外の登壇者も、公開初日の6月6日(土)までに実行することを、以下の通り“予告”している。「身長を2センチ伸ばす」(戸田さん)、「歌手デビューしてやる」(鈴木さん)、「映画のことをいっぱい宣伝する」(濱田さん)、「6月6日までに結婚します」(荒川さん)、「今81.2キロある体重を、75キロまで落とす」(中村監督)。予告通りに実現するか、注目したいところだ。
劇中で新聞紙をかぶった演技に挑んだ生田さんは、「皆さんも一度被ってみてください。苦しいし、暑いし、声は聞こえないし、なかなか大変でしたよ」と苦労話を披露。一方、『SPEC』に続き、ずば抜けた知能をもつ女捜査官を演じた戸田さんは、「強さと弱さを兼ね備えた目や表情を意識した」といい、Sっ気たっぷりな台詞回しには「いままで味わったことがない解放感がありました」と会心の笑みを浮かべていた。
また、鈴木さんが演じるのは、“シンブンシ”の仲間で関西出身の気さくな元バンドマン、その名も“カンサイ”という役どころ。実は以前、筒井哲也氏の原作コミックを読んだ際、「僕も関西弁を話すし、ガタイもいいって設定なので『あっ、おれ?』って思ったほど。もし実写化されたら、自分しか演じられないと思っていた」と言い、実際にオファーを受け「本当に来た!」と自身の“予告”的中にドヤ顔だった。
『予告犯』は6月6日(土)より全国にて公開。
(text:cinemacafe.net)
■関連作品:
予告犯 2015年6月6日より全国東宝系にて公開
(C) 2015映画「予告犯」製作委員会 (C) 筒井哲也/集英社
ウェザーニューズは、「4月こと座流星群」が観測ピークを迎える4月22日夜の全国の天気傾向を発表した。22日夜から23日朝にかけては全国的に観測に適した天気で、特に西日本や北日本太平洋側ではよく晴れて、絶好の条件になりそうだとしている。
■4月22日の天気は?
22日の夜は、西日本では高気圧に覆われて晴れ、流星観測に絶好の夜空になりそう。北日本の太平洋側は晴れるところが多くなるが、北日本の日本海側や東日本は湿った空気、沖縄は南にある前線の影響で雲が多く、雲の切れ間からの観測となる見込み。
西日本を覆う高気圧の位置次第で雲が広がる範囲が変化するため、今後、見られるエリアが変化する可能性もある。最新の天気については、同社の PC 向けサイト、およびスマートフォン向けアプリ「ウェザーニュースタッチ」の「4月こと座流星群2015」で確認されたい。
■「4月こと座流星群」の見ごろは?どこに見える?
今年の「4月こと座流星群」見ごろ時間帯は4月22日23時頃から23日明け方にかけて。極大予想時刻は4月23日の朝8時50分頃となっている。
「こと座」は、七夕の織女星として知られる「ベガ」を含む星座。「ベガ」は、わし座の「アルタイル」、はくちょう座の「デネブ」とともに、夏の大三角形を形成する星で、明るく、比較的見つけやすい。「4月こと座流星群」の放射点は、このベガの少し右側に位置する。深夜には放射点が天頂付近まで上り、流星はこの放射点を中心に全天にわたって飛ぶ。
■「SOLiVE24」で「4月こと座流星群」を全国7か所から生中継
同社の運営する24時間ライブ番組「SOLiVE24」では、22日23時から25時まで(事前番組は22時から)、全国各地から生中継を行う特別番組を放送する予定。
番組は、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」および PC 向けサイト「ウェザーニュース」の「SOLiVE24 Ch.」のほか、テレビ(BS 910Ch)、YouTube、ニコニコ生放送で視聴できる。
スカイマークに対するANAの出資比率が判明しました。経営再建中の「スカイマーク」は、全日空を傘下にもつ「ANAホールディングス」から19.9%の出資を受け入れることで基本合意したことが、JNNの取材で明らかになりました。
関係者によりますと、出資比率はANAが20%を下回る19.9%、投資ファンドの「インテグラル」が過半数を超える50.1%で合意したということです。(21日20:44)
ANA、スカイマーク再建に19.9%出資へ(21時08分) 貿易、投資促進を宣言 アジア・アフリカ経済界(20時07分)<JXホールディングス>社長に内田副社長(20時02分)関電再値上げ6月実施へ 査定めぐる議論が終了(19時54分)<佐賀銀行>活性化支援機構と観光活性化ファンド6月設立へ(19時44分)ターゲットは女性、「ちょい飲み」に外食産業が参入(19時38分)
東洋ゴム、免震不適合が新たに90棟判明で影響拡大(19時13分)
ユーロ圏財務相会合に向けギリシャ懸念再び、国民に決断を問う可能性も(19時13分)
タコベルが日本上陸、ファストフード勢力図に異変?(19時00分)
中国、自由貿易区を拡大 経済活性化狙う(18時37分)【PR】
ニュース配信社一覧
中国不動産開発で初の債務不履行
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.