社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
広西チワン族自治区内の六欽高速道路で15日午前11時ごろ、走行していた現金輸送車が燃えだした。輸送車は全焼し、積んでいた11箱分の紙幣が燃えたという。中国新聞社、一部紙幣は燃えながら周囲に舞い散った。騰訊新聞などが報じた。
現金輸送車が火災を起こしたのは、六欽高速道路の金橘料金所から約1キロメートルの地点。消防によると、通報を受けたのは午前11時17分で、消防車が現場に到着したのは午前11時45分だった。
現金輸送車はほとんど燃え尽きていた。迅速に消火することに成功したが、火は道路わきの枯れ草に燃え移り、周辺の山林にも広がり始めていた。火の回りは速かった。輸送車の消火を終えたころに、森林火災を担当する森林公安の消防隊が到着し、山林などの火を消し止めた。
現金輸送車の乗員は4人で、走行中に車の前部から煙が噴き出したという。停車して様子を見ようとしたとたんに、炎が噴出した。備え付けの消火器を用いたが、消すことはできなかった。
車は現金のつまった大きな箱11個を積み込んでいた。車から降ろして路上に置いたが、強い風のせいで車から大きな炎が吹きつけられた。箱も燃えだして、手がつけられなくなった。
紙幣の一部は、燃えながら周囲に舞い散った。鎮火後も、現場付近には焼け焦げた紙幣が散乱した。
現金輸送車は貴重品の運送を専門に行う会社のものだった。同社によると、火災が発生した15日は、輸送車に乗っていた4人の出勤日ではなく、どこから持ってきた現金を運んでいたかも分からないなど、不審な点がある。警察が事情を詳しく調べているという。
同火災で死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)(写真は同火災を伝える騰訊新聞頁のキャプチャー)
【関連記事】
噴き出す黒煙、泣きだす職員・・・先進的発電所、消防当局「正常に稼働していて爆発した」=北京
空き地に放置の木材燃え出す・・・ガスボンベ爆発、100m飛行して工場窓に吸い込まれる
壁に大穴、垂れ下がる天井板も白煙にかすんで・・・実験室で蒸留装置爆発 中国・江蘇省の大学で
香港で、人民解放軍駐屯地から火の手・・・民主派占拠場所の近くで
工場出火、廃油タンクが次々爆発・・・備え付けの消火器多数、どれも使えず消し止められず=浙江
一瞬の出会いで自分をアピールするのは大事ですよね。そのチャンスを逃したら、いつ異性と出会うチャンスが訪れるかわかりません。だからといって必死になるのは、もうやめましょう。合コンなど大勢の集まる場所で、控えめながら存在感の種を撒く。男性は帰ってから、あなたのことが何度か頭にチラつくようになり、それがやがて大きな存在へと発展します! じわじわ存在感を増す方法、試してみない手はありません。
目は口ほどにモノを言いますが、上目使いほどほんの一瞬で心をとらえる目線はありません。大抵の男性があなたよりも、背が高いと思うんですよね。ですから見上げるチャンスがあれば、すかさず上目使いで見つめてください。あなたの背が高い場合でも、階段や段差が利用できる場所で行なってみて。その時の表情が、相手の脳裏に焼き付いて離れなくなりますよ!
合コンなどでは、必ず人気を集めている同性がいるものです。または流れを先導している人物がいるもの。その隣に陣取りましょう。勝手にその人物が場を仕切ってくれますから、あなたは任せていればいいだけです。ただし、隣にいるということで、あなたにも視線は注がれていますから、そこでアピール。料理に手が届かなくて困っている人に、取り分けてあげる。熱弁をふるう人のグラスが空になっていれば、飲み物を聞いてあげましょう。
緊張してあなたから話しかけることができないとしても、何かあれば名前を呼ぶのは重要。「○○君、グラスとってもらっていいですか?」というだけでいいんです。「○○君も一緒にどうですか?」「○○さん、トイレどこかわかりますか?」と、コソッと話しかけるんですね。名前を呼ぶか呼ばないか、で印象の度合いはかなり変わります。耳に心地いいので、もっと言われたくなるんです。家に帰ってからも、あなたの声がこだましそう!
「よし、二次会へ行こう!」とみんなで席を立って、次のお店へ行くまでの間。ゴチャッとした瞬間に、軽く袖を引っ張ります。大事なのは、思わずつかんでんでしまったという雰囲気。しかも見えないようにコソッと服だけを引っ張ります。みんな早足でついて行くのが大変、この辺りはよく知らない。だから「置いてかないで」「ひとりにしないで」といった不安を伝えるんですよ! 相手が振り向いたら、「ごめんなさい!」とすかさず離してくださいね。…
アメリカ、ソルトレークシティ発。ビッグ&トールサイズのルーズフィットサイクルジャージ「Perzist loose fit cycling jerseys」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。 できる限り空気抵抗を小さくするため、体に密着するタイプが一般的なサイクルジャージ。Perzist loose fit cycling jerseysは、そんなサイクルジャージの常識を覆す、背が高くて、ワイドな人のためのサイクルジャージ。 身長約2メートルの長身の人や腹囲が170センチメートルある人も、ゆったりとしたサイクルジャージを着て、快適なサイクリングを楽しめる。100パーセント、ポリエステル製。メイドインアメリカにこだわった、デザインにも優れたサイクルジャージだ。 キックスターターにて78ドルから購入可能となっている。
18日、ソウルで、客船沈没事故への対応に抗議する集会に参加した市民に放水する警察(AFP=時事)
【ソウル時事】ソウル中心部の光化門一帯で座り込みをしていた韓国客船「セウォル号」沈没事故の遺族や市民らが18日、排除しようとした警察ともみ合いになった。聯合ニュースによると遺族ら20人以上が連行された。
遺族らは事故の真相究明が不十分だとして、政府に強く反発。事故1年となる16日夜から座り込みを続けている。
[4.18 J1第1ステージ第6節 F東京1-2広島 味スタ]
キックオフから1分、決定機はいきなりやって来た。FC東京はMF梶山陽平からのパスを受けたFW石川直宏がPA内に浮き球を入れる。これをサンフレッチェ広島のMF柏好文がヘッドでクリアーしたが、ボールはゴール方向に走っていたMF森崎和幸に当たり、PA内にこぼれる。そこにいたのが、FW武藤嘉紀だった。ボールを回収した武藤は、右足を一閃。GK林卓人の股下を射抜き、先制点を記録した。
今シーズンのホームゲーム初ゴールを「あれはラッキーゴール。決めなければいけないところ」と言う武藤だが、フィニッシュの場面では落ち着き払っていた。股下へのコントロールは狙い通りだったと明かす。「やっぱり一番取りづらいところですし、あの至近距離だとサイドを狙うと弾かれると思ったので。まぁ、上手く入れることができました」。
このゴールで先制したF東京だったが、この日は守備がハマらずに広島に押し込まれる時間帯が続いた。「ボールの取りどころがうまく分からなくて、練習でやっていたのと違っていた」と武藤も認める。また、ボールを奪ってから、なかなか攻め込めなかったことについても、「広島の最終ラインの選手が思ったよりも来なかった。カウンターも仕掛けられなかった。思った以上にやりづらかった。裏をケアされていた」と唇を噛む。
前半11分に同点ゴールを決められ、後半37分に逆転ゴールを許したF東京は、1-2で敗れ、今シーズン初黒星。これまで自身が得点したリーグ戦13試合は不敗(9勝4分)だったが、不敗神話もストップした。「そういうときも来ると思います。自分がゴールしてチームを助けるのが目標ですし、得点の意味でもある。それが今日、果たせなかったのは残念ですが、今まで無失点が多かった中で2失点したのは課題があるからだと思うので、直していきたいと思います」と、言葉に力を込めた。
マッシモ・フィッカデンティ監督が「これで下を向いたら絶対にダメだと選手に言い聞かせたい」と話したが、武藤も同調する。「まだ1試合負けただけ。まだ試合もありますし、これからどれだけしっかり前を向いてやれるかで、順位というのは変わってくると思う。鳥栖戦、山形戦、気持ちをしっかり切り替えてやりたい」と、前を向いた。
(取材・文 河合拓)