社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トランジットジェネラルオフィスが、台湾発のかき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」と豪発のメキシカン・ファストフードショップ「グズマン イー ゴメズ(Guzman y Gomez)」(以下、GYG)の日本1号店のオープン日を4月29日と発表した。「アイスモンスター」は神宮前交差点、「GYG」はラフォーレ原宿2階にそれぞれ出店し、原宿エリアを盛り上げる。
話題の初上陸2店舗の開業日決定の拡大画像を見る
本国の台湾、中国に続く3ヶ国目の展開となる「アイスモンスター」日本1号店の店舗面積は170平方メートルで、「comfortable」をコンセプトにした店内に100席を配置。創設者でオーナーのフランク・ローが生み出したマンゴーかき氷(1,500円)やタピオカミルクティーかき氷(1,000円)、コーヒーかき氷(1,200円)、日本限定 烏龍茶かき氷などの商品に加えて、本国では展開していないフルーツソフトクリームやドリンクなどをカフェスタイルで販売する。
また、フレッシュな食材を使用しハンドメイドで提供する「GYG」国内1号店は、ラフォーレ原宿店2階の「GOOD MEAL MARKET」にオープン。「本場のメキシカンのおいしさとラテンカルチャー体験を広める」というコンセプトのもと、ラテンポップでカラフルなインテリアやNYのDJがミックスした最新のラテンミュージック、メキシコのトップアーティストによるアートの装飾など独自のスタイルを日本1号店にも反映する。店舗面積は198平方メートルで、店内に51席を設けるほか、共有スペースに設置される45席も利用できる。人気ナンバー1のブリトー(レギュラー 750円/ラージ 1,200円)をはじめ、ブリトーボウル(レギュラー 750円/ラージ 1,200円)やナチョス(レギュラー 800円/ラージ 1,350円)、タコス(2個 850円/3個 1,000円)など現地でも人気のメニューを揃えるほか、チップス&サルサとチュロスは日本限定フレーバーとしてメキシカンスパイシーチョコが発売される。
オープン当日、「アイスモンスター」は来店者にフルーツソフトクリームを300個限定で提供し、「GYG」では「FREE BURRITO DAY」を開催する。
■ICE MONSTER OMOTESANDO住所:東京都渋谷区神宮前6-3-7(明治神宮前駅 出口4徒歩1分 表参道駅 出口A1 徒歩7分)オープン日:2015年4月29日(水・祝)電話番号:03-6427-4100 ※OPEN日より開通営業時間:11:00-21:00 (20:30 L.O.)定休日:不定休席数:100席面積:170平方メートル(51.3坪) ■Guzman y Gomez ラフォーレ原宿店住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿 2階 GOOD MEAL MARKET内オープン日時:2015年4月29日 11:00~電話番号:03-3470-0770 ※4/29より営業時間:11:00~21:00(L.O.20:50)定休日:施設に準ずる席数:店内51席(GOOD MEAL MARKET 共有45席)面積:198平方メートル
西武が今季最多の19安打14得点で大勝。0―2の三回に浅村、中村、森の2点適時打で計6点。その後もメヒアの3ラン、森の2本塁打などで加点した。ルブランは2安打で来日初完投勝利。楽天は2分けを挟んだ連勝が5で止まった。
自転車乗りのためのカジュアルウェアを提案する「ナリフリ(narifuri)」が、ニューヨークに海外1号店をオープンする。ジェネラルマネージャーにヴィンテージのセレクトショップなどでキャリアを積んだクリエイターのジョー・ワン(Joe Hwang)を迎えて、現地法人narifuri america Inc.を設立。これに連動する形で「アーバンテクニカルウェア(Urban Technical Wear)」という新しいキーワードを掲げてリブランディングも行い、”ネクストステージ”への進出を目指すという。
ナリフリがニューヨークに海外1号店の拡大画像を見る
恵比寿にショップを構えるナリフリは、「時代性に富み、自転車に乗りやすく、かつ自転車を連想させない装い」というコンセプトのもと2007年にスタート。クリエイティブ・ディレクター小林一将が「ビジネスとしてのファッション」を学んだ街がニューヨークであったことから、ブランドの新たな1歩と位置付けて今回の海外進出が決まった。新店舗はロウアーイーストサイド・オーチャード通りに4月下旬プレオープンし、7月にグランドオープンする予定。世界のトップ・オブ・トップが集まるニューヨークの街の特性から空港をイメージした内装を採用し、店内では他ブランドとコラボレーションしたポップアップショップも順次開催する。
ジェネラルマネージャーのジョー・ワンは、台湾で生まれ13歳からニューヨークに移り、パーソンズ美術大学を卒業。2007年から09年までセレクトショップ「What Comes Around Goes Around」に在籍した後、自身がクリエイティブ・ディレクターを務めるブランド「ユーエスレポ(U.S.Repo)」を立ち上げた。今回の新しいキャリアをスタートさせるにあたり、同氏は「多店舗展開を視野にナリフリの認知向上に努め、2店目はロサンゼルスにオープンさせたい」と話している。
ナリフリは、同店の詳細について2015-16年秋冬コレクションの展示会で発表。4月15日の今日から18日まで実施中の同展は代官山T-SITE GARDEN GALLERYを会場に、ナリフリとブリヂストンサイクルが協業したバイシクルブランド「ヘルムズ(HELMZ)」などを集めた共同インスタレーションも同時開催している。
■narifuri New York 住所:143 a Orchard Street. New York, NY 10002■narifuri 公式サイト
白紙を文字で埋めるのは難しいものです。ひどい文章をうまく書き変える方が、それよりは少し簡単です。文章の書き出しに悩んでいるのであれば、恐れていることを実行してみましょう。つまり、ひどい文章でも書けばいいのです。
あるredditユーザーが指摘している通り、ひどい文章であっても初期の段階においてはそれは問題ではありません。より重要なのは、読者を引き込むような書き出しの言葉を探すことではなく、紙に自分の考えを書き出すことなのです。原稿の問題は後で直せばよいのです。
文章を作成する予定のある人すべてに最も伝えたいアドバイスは「くだらない文章を書くことを恐れないで」ということです。それが「優れて」いるかどうか心配するのは最後にしましょう。ひどい1文を書いてみます。ひどい1章を書いてみます。印をつけておいて後で修正すればいいのです。このテクニックは、職務経歴書のカバーレター、大学の論文、あるいは小説でも、すべての形式の文章にあてはまることです。
これは書くことを専門とするプロでなくとも役に立ちます。もっと言うと、プロでない人たちの方が頭に入れておくべき情報です。履歴書に何を書いたらよいかわからない時、親戚へのメールで何と言ったらよいかわからない時、とにかく何か書いてみましょう。そして、後で修正すればよいのです。
LPT: When writing anything of consequence, don’t be afraid to write like shit.|Reddit
Eric Ravenscraft(訳:コニャック)Photo by Fredrik Rubensson.
元の記事を読む
サーフカルチャーシーンに欠かせない存在といえば、鎌倉のGREENROOM GALLERY。長谷の由比ヶ浜通り沿いにあるGREENROOM CAFEが2周年を迎えるにあたり、あらたにカフェと雑貨、アパレル、そしてギャラリーも兼ねたライフスタイルショップGREENROOM KAMAKURAとしてリニューアルオープンしています。
海辺を満喫する気持ちいい場所
ミントグリーンとオフホワイトの壁が、海辺らしい開放的で心地よい空間を演出。見ているだけで楽しくなるキュートな雑貨がいっぱいです。
ビーチで活躍するタオルやバッグ、インテリアのアクセントにおすすめなフォトフレーム、夏にぴったりなアクセサリーなどが勢ぞろい。もちろん、テラス席でのんびりとカフェやフレッシュジュースを楽しむこともできます。
アニバーサリーイベントを要チェック
4月18日(土)から30日(木)までは、2周年アニバーサリーとしてパーティーやライブ、スペシャル展示が企画されているので要チェック。
毛糸・木材・樹脂を使って作品を作るアーティスト”hi-dutch”とSustainable Cottonをマルチカラーに編み立てる人気のアパレルブランド”Sieste Peau”とのコラボレーション展が開催されるというのですから見逃せません。
レセプションパーティーではアーバンサーフミュージックを奏でる”marianjuna”のライブもあり。もちろん、誰でも自由に入場可能です。ひと足先に、鎌倉で海の風やサーフカルチャーを感じてみる週末もいいですね。鎌倉散策の際には、ぜひ立ち寄ってみて!
GREENROOM GALLERY
神奈川県鎌倉市長谷2-16-13 TEL:0467-53-9810
レセプションパーティー:4月18日(土)13:00~18:00
GREENROOM KAMAKURA
神奈川県鎌倉市長谷1-15-3 TEL:0467-33-5026
スペシャルライブ:4月18日(土)18:00~20:00
■ あわせて読みたい・ぐっすり眠れる。マイロハスがつくった「緑の寝室」
・「ほんの気持ち」がとっても嬉しいプチギフトのアイディア
・記憶に残る髪のつくり方。やわらかい女性になるヒント
・新生活とともに自分をリニューアル。新たな人生のテーマと出会う。
・働く女性のストレスを減らす「美部屋」をキープする方法
海辺をたのしむ新スポット。鎌倉で過ごす気持ちいい週末(20時45分) 「もしや大学デビュー?」と疑う瞬間…2位は派手すぎな服、1位は(20時40分)
トクホのノンアルコールビールテイスト『SAPPORO +』新発売! | ビール女子(20時08分)
今月末!ローソンからまるで果実な“フルーツビール” が新発売 | ビール女子(18時38分)
L’英雄2015、概要発表会「日本の良さが味わえる“温かい”イベントに」(18時22分)
江戸と超常現象が共存する西條奈加『睦月童』(17時57分)
ベトナム戦争を様々な視点で表現した『ディン・Q・レ展』、7月に森美術館で開催(15時29分)
地図の利用実態調査、約47%が移動時にスマホ地図を利用(15時14分)
たけのこをしっかり味のボリュームおかずに(15時00分)
【Next Stars】ラフティングに魅せられて、世界一を目指す…阿部雅代選手(14時31分)
【PR】
ニュース配信社一覧
オバ見えファッションの定義は
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.