社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年もセクハラ絡みの騒動で職を辞することとなった人々は、業界を問わず多数出現したが、そうした問題で今年に入ってから話題となっている人と言えば、今年3月に発覚したセクハラ・パワハラ問題で訴えられている宮城県大衡村の村長・跡部昌洋氏だ。
セクハラ疑惑村長の会見がヤバすぎるとネット上で話題に 号泣議員の耳当てポーズも
この問題は去る3月13日に、同村に勤める50代女性職員が、同氏からセクハラやパワハラ行為を受けたとして、計1000万円の損害賠償を求める訴えを起こしたことから発覚したもので、女性側の主張によると、同氏は合計1300通にも及ぶメールで食事に誘ったり、主張先のホテルや自宅で10回以上性的関係を強要するなどのセクハラ三昧で、さらには「無視するなら仕事をフォローしない」「メールは2時間以内に返信しろ」といった恫喝じみたメールを送り、女性が拒むと職務上の嫌がらせをするなどのパワハワ行為に及んでいたという。
こうした騒動を受けて不信任案が出され、3月 16日に可決されたことで、同氏は村議会を解散。出直し選挙にも出馬しない意向を発表していたが、その後、こうした事態について釈明すべく開かれた会見で、「激しいパッシングを受け体調を崩した」「お互いに、『殿』『姫』と呼び合っていた」と不可解なコメントを連発。
挙げ句、同席した弁護士にそのやりとりについて「ダメ出し」をされたほか、昨年話題となった号泣議員・野々村元県議を彷彿とさせる「耳に手を当てるポーズ」まで披露したことから、この会見を見たネットのユーザーからは「グッダグッダだなこの村長www」「なんかいろいろとマズいw」「激しいパッシングwwwツッコミ所が多すぎる」「いたぶんズラ被ってるしでネットで話題になりそう」「この村長やべーw」「久々に大物登場だなw」と様々な声が巻き起こった。
会見においては、「セクハラ、パワハラはしていない。裁判を通して明らかにしたい」と、自らにかけられた嫌疑について改めて否定した同氏。今後、事態がどのような結末を迎えるかは定かではないが、現在、そのパーソナリティそのものに、多くの人々が注目している。
https://youtu.be/AXCwCIYkkW0
文・今岡憲広
【参照リンク】
・
昨年6月に来日し、芸者メイクに挑戦するなどキュートな一面を持つ人気女優アマンダ・セイフライドが、飛行機に搭乗した際に、客室乗務員に姿を変えビジネスクラスの乗客に食べ物を配ったそうだ。
【関連】「アマンダ・セイフライド」フォトギャラリー
アメリカン航空ニューヨーク発ロサンゼルス行きの機内でアマンダは、本物の客室乗務員に休憩時間を提供し、代わりにビジネスクラスの乗客にクッキーを配って歩いたという。
機内でアマンダは友人と話をした後、突然座席から立ち上がり、トレーを手に取って配りだしたのだと乗客の1人がUsMagazineに話している。「アマンダはただその役を引き継いで客室乗務員たちにクッキーを配っていました。すごくフレンドリーでしばらく客室乗務員たちと笑ったり冗談を言ったりしていました」と当時の状況を説明。
続けて、「それでそのトレーを持って出てきてみんなにチョコレートチップクッキーを配り始めたんです。彼女は普通に『クッキーはいかがですか?』とみんなに言っていましたよ」。
慶應義塾大MF端山豪(前列左)は1得点1アシストと結果を残した [写真]=平柳麻衣
JR東日本カップ2015 第89回関東大学サッカーリーグ戦の第2節が11日、12日に各地で行われた。
11日に駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で行われた第1試合では、開幕戦で3-0と快勝し首位スタートを切った慶應義塾大学と、駒澤大学が対戦。
29分、慶應義塾大のMF松木駿之介(1年・青森山田高校出身)が左サイドの裏を取ると、マイナスの折り返しをゴール前に走りこんだMF端山豪(4年・東京ヴェルディユース出身)が受け、右足でシュート。先制に成功する。36分にはCKの流れから、最後は端山が左足で送ったクロスを松木が頭で押し込み追加点。慶應義塾大がルーキーの松木と、全日本大学選抜の端山の活躍で2点を先行して前半を折り返した。
後半に入ると、流れは一変。駒澤大がサイド攻撃を中心に前がかりになる。71分、右サイドでFKを獲得すると、MF平野篤志が送ったボールをDF宮坂瑠(3年・三浦学苑高校出身)がニアサイドで合わせ、1点を返す。その後も駒澤大が攻める時間が続いたが、慶應義塾大が粘りの守備で逃げ切り、2-1で開幕2連勝を飾った。
同会場の第2試合では、明治大学と法政大学が対戦。試合が動いたのは前半41分、ME柴戸海(2年・市立船橋高校出身)からのロングボールに抜けだしたFW藤本佳希(4年・済美高校出身)が冷静にコースを射抜き先制。後半開始直後の48分には、MF差波優人(4年・青森山田高校出身)からパスを受けた藤本が左足で追加点を決め、リードを広げる。
法政大の反撃は70分、セットプレーのチャンスにDF山田将之(3年・青森山田高校出身)が合わせ1点を返す。法政大が勢いに乗ったかと思われたが、次にスコアを動かしたのは明治大。80分、敵陣で藤本がボールをカットすると、途中出場の木戸皓貴(2年・東福岡高校)が右足で決め再び2点差に突き放す。
その後、法政大は87分、DF永戸勝也(3年・千葉県立八千代高校出身)の左からのクロスに高田一輝(3年・川崎フロンターレU―18出身)が飛び込み1点を返すも、一歩及ばず。明治大が3-2で勝利し、法政大は1部昇格後2連敗となった。
関東大学1部リーグ第2節の結果および順位表は以下のとおり。なお、第3節は15日に行われる。
国士舘大 0-1 流通経済大
慶應義塾大 2-1 駒澤大
早稲田大 1-1 桐蔭横浜大
明治大 3-2 法政大
専修大 0-0 神奈川大
順天堂大 2-1 中央大
1位:慶應義塾大学(勝ち点6/得失点差4)
2位:明治大学(勝ち点6/得失点差2)
3位:早稲田大学(勝ち点4/得失点差1)
4位:流通経済大学(勝ち点4/得失点差1)
5位:順天堂大学(勝ち点3/得失点差0)
6位:駒澤大学(勝ち点3/得失点差0)
7位:専修大学(勝ち点2/得失点差0)
8位:神奈川大学(勝ち点2/得失点差0)
9位:中央大学(勝ち点1/得失点差-1)
10位:桐蔭横浜大学(勝ち点1/得失点差-1)
11位:国士舘大学(勝ち点0/得失点差-2)
12位:法政大学(勝ち点0/得失点差-4)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
各局ともに今週あたりから春の新ドラマが続々とスタートし、早くも話題となっているが、そうした中、AKB48・渡辺麻友とベテラン・稲森いずみのW主演で放送前から注目を集めていたフジテレビの『戦う!書店ガール』の第1話が放送された4月14日、早くもネット上では渡辺の演じる書店スタッフ姿が「かわいい」という声が相次いでいる。
【大天使】AKB48渡辺麻友の可愛すぎる書店ガールぶりがネット上で話題に
作家・碧野圭の人気小説『書店ガール』シリーズをベースに、書店での人間模様を描くこのドラマ、無論、その舞台が書店ということもあり、事前に行われた制作発表時のままに、渡辺&稲森はその店のスタッフという形で登場しているが、第1話となったこの日の放送では、早くも彼女たちの店員姿に男性ファンたちが注目。とりわけ、渡辺の見せたキュートな店員ぶりに、すぐさまネット上では「かわいいwwwwww」「まゆゆはマジな顔するとほんと美人になる」「まゆゆは正義!」「ホント、かわいいなあ・・・」といった声が相次いだ。
先ほど、ジュンク堂吉祥寺店さんにてサプライズ登場して来ました~! POP頑張って書きました。自信作! この模様が、この後フジテレビ”みんなのニュース”内にてオンエア! 17:25~くらいです。みてね~ #書店ガール pic.twitter.com/7fzmdPUAT4
- 渡辺麻友 (@karaage_mayu) 2015, 4月 14
現在、早くも話題となっている渡辺の店員ぶりのみならず、久々に主演という形で登場する稲森が放つオトナの魅力にも、多くのファンが注目している同ドラマ。その人間模様が織り成すストーリー展開も含めて、今後はさらに注目を集めそうな気配だ。
https://youtu.be/9WfqEdE_kFA
文・久保田太陽
【参照リンク】
・
現在Yellowcardと共にUSツアー中のONE OK ROCKがニューアルバム『35xxxv』を引っ提げ過去最大規模の全国アリーナツアーが5月より開催される。
ONE OK ROCK発売まで待ちきれない!収録曲映像を公開
静岡エコパアリーナを皮切りにファイナルのさいたまスーパーアリーナまで、全22公演のアリーナツアーのサポートアクトが本日発表となった。
サポートアクトの一般募集のグランプリも1組決定し、大阪公演に出演が決定した。また、4/29には昨年開催された横浜スタジアムでのLIVEのBlue-ray/DVDのリリースが控えている。
【ツアー情報】 ONE OK ROCK 2015 “35xxxv" JAPAN TOUR
◇5/09(土) 静岡:静岡エコパアリーナ <サポートゲスト;ねごと>
◇5/10(土) 静岡:静岡エコパアリーナ <サポートゲスト;ねごと>
◇5/13(水) 新潟:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター <サポートゲスト;高橋優>
◇5/16(土) 宮城:宮城セキスイハイムスーパーアリーナ <サポートゲスト;藤原さくら>
◇5/17(日) 宮城:宮城セキスイハイムスーパーアリーナ <サポートゲスト;藤原さくら>
◇5/23(土) 神奈川:横浜アリーナ <サポートゲスト;Aimer>
◇5/24(日) 神奈川:横浜アリーナ <サポートゲスト;Aimer>
◇5/30(土) 広島:広島 グリーンアリーナ <サポートゲスト;OKAMOTO’S>
◇5/31(日) 広島:広島 グリーンアリーナ <サポートゲスト;OKAMOTO’S>
◆6/04(木) 大阪:大阪城ホール <サポートゲスト;Crossfaith>
◆6/06(土) 大阪:大阪城ホール <サポートゲスト;The Winking Owl ※Contest Winner>
◆6/07(日) 大阪:大阪城ホール <サポートゲスト;Crossfaith>
◆6/16(火) 名古屋:日本ガイシホール <サポートゲスト;Fear, and Loathing in Las Vegas>
◆6/17(水) 名古屋:日本ガイシホール <サポートゲスト;Fear, and Loathing in Las Vegas>
◆6/20(土) 愛媛:愛媛県武道館 <サポートゲスト;WHITE ASH>
◆6/21(日) 愛媛:愛媛県武道館 <サポートゲスト;WHITE ASH>
◆6/27(土) 福岡:マリンメッセ福岡 <サポートゲスト;SiM>
◆6/28(日) 福岡:マリンメッセ福岡 <サポートゲスト;SiM>
◆7/04(土) 北海道:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ <サポートゲスト;coldrain >
◆7/05(日) 北海道:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ <サポートゲスト;coldrain >
◆7/11(土) 埼玉:さいたまスーパーアリーナ <サポートゲスト;twenty one pilots>
◆7/12(日) 埼玉:さいたまスーパーアリーナ <サポートゲスト;twenty one pilots>