社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇東京地検特捜部が政治資金規正法違反の虚偽記載で在宅起訴
小渕優子前経済産業相(41)の関連政治団体を巡る政治資金規正法違反事件。東京地検特捜部は28日、いずれも元秘書で前群馬県中之条町長の折田謙一郎被告(66)と、資金管理団体「未来産業研究会」(未来研)の元会計責任者、加辺守喜被告(62)を同法違反(虚偽記載)で在宅起訴した。折田前町長は自動車の営業マンを経て、1974年に故恵三氏の地元秘書に転身。小渕家の「大番頭」と呼ばれ、「親分肌」の性格で人脈を築いた。2012年に中之条町長に就任し、昨年の問題発覚後に辞職したが、かつては県知事選で県議らを取りまとめたこともあったとされる。
関係者によると、恵三氏の時代は東京事務所が政治資金収支報告書を作成していたが、優子氏への代替わりで古参秘書が退職すると、地元事務所の折田前町長が作成の一部を担当するようになった。町長就任で秘書を辞めた後も、後援会の口座管理や政治資金収支報告書の作成を担当していたという。
小渕氏が若くして当選したことから、事務所では秘書の60歳定年制が導入された。地元事務所は若手中心となり、権限が前町長に集中したとの指摘もある。【山下俊輔】
各地で真夏日、8月並みも 群馬・館林は32・1度(21時28分) 国税徴収官を停職処分=500万円無利子借金―大阪国税局(20時58分)屈辱の日に日米首脳会談 「沖縄無視か」、県民怒りと失望(20時52分)
<小渕氏元秘書>小渕家の「大番頭」と呼ばれた折田・前町長(20時51分)
寝台特急で速度超過45キロ=運転士、徐行区間忘れる―JR北海道(20時50分)<小渕優子氏>元秘書ら2人を在宅起訴 本人は不起訴処分に(20時43分)辺野古移設抗議に2500人=「屈辱の日」で集会―沖縄(20時38分)今秋からiPS提供=ストック、日本人20%カバー―京大(20時29分)BPOで名誉回復を=訂正求めた男性―NHKやらせ疑惑(20時27分)<ドローン>上空飛行禁止の法案素案提示 自民が検討初会合(20時24分)【PR】
ニュース配信社一覧
放射性物質の水、顔と足に掛かる
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
HTCとKDDIのコラボスマホ「HTC J butterfly」第3弾が開発中であることを以前お伝えしましたが、詳細が判明しました。どうやら同じ夏モデルとなる「Xperia Z4」を上回るスペックとなるようです。詳細は以下から。
これが海外のベンチマークサイトに掲載された「HTC Butterfly 3(国内モデル名:HTC J Butterfly HTV31)」の詳細。
HTC Butterfly 3 (J Butterfly HTV31) performance in CompuBench – performance benchmark for various compute APIs (OpenCL, RenderScript)
上記の内容から、「HTC J butterfly」は先日発表された「Xperia Z4」とプロセッサやRAM/ROM容量は変わらないものの、液晶の解像度(フルHD→WQHD)やフロントカメラの画素数(500万画素→1200万画素)が高いことが分かります。
ディスプレイ:5.1インチWQHD(2560×1440)
前面カメラ:1200万画素(4K動画撮影対応)
背面カメラ:2000万画素(4K動画撮影対応)
プロセッサ:Snapdragon 810(Cortex A57+Coretex A53、計8コア)
ROM:3GB
RAM:32GB
プラットフォーム:Android 5.0.2
Xperia Z4の売りが「自撮り需要を意識したフロントカメラの高画質化」だっただけに、それを優に上回るカメラをフロントに搭載したHTC J butterflyはなかなか驚異的ではないでしょうか。
【「HTC J butterfly HTV31」の詳細判明、Xperia Z4を圧倒する1200万画素の前面カメラ搭載か】を全て見る
【モスクワ共同】ロシア宇宙庁が、ことし9月に国際宇宙ステーションを訪れる宇宙観光客として、日本で宇宙旅行会社を経営する高松聡さん(51)の指名を検討していることが28日分かった。インタファクス通信が伝えた。宇宙庁当局者は共同通信に「否定も肯定もしない。決まれば発表する」と語った。
ロシア宇宙庁は9月1日に宇宙船ソユーズで、観光客を宇宙に送る予定。高松さんは、宇宙行きを目指している英国の歌手サラ・ブライトマンさんのバックアップ要員としてロシアで訓練を受けている。
キックスは、日本サッカー協会公認の実名サッカー日本代表選手が登場するクイズゲームアプリ『サッカークイズバトル「SAMURAI BLUEの挑戦」』を配信開始し、リリース記念としてログインボーナスキャンペーンを開始した。
同アプリは、国内初となる、日本サッカー協会公認の実名サッカー日本代表選手が登場するクイズゲームアプリ。プレイヤーは代表監督として、ゲーム内に登場するサッカー日本代表選手を鍛え、チームを指揮して世界の強豪と戦っていく。世界の頂点に立つためには、サッカーに特化した知識「サッカーIQ」が必要となり、サッカークイズに正解すればするほど選手は成長し、チームが強くなっていく。
リリース記念ログインボーナスキャンペーンでは、期間中に(4月23日~4月30日23時59分)アプリにログインすると、毎日、ゲーム内で様々なアイテム購入などに使用できる「スター」を1個プレゼントする。
サッカークイズバトル「SAMURAI BLUEの挑戦」
https://itunes.apple.com/jp/app/id940370031?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.generace.app.soccer_quiz
Copyright (c) 2014 KiX inc. All Rights Reserved. Copyright (c) 2014 GeNERACE inc. All Rights Reserved.
――秋葉原の話題を中心としたWEBニュースサイト「1UP情報局」がお送りする「アキバなニュース」。「1UP情報局」の記事の中から、一週間のうちにヒットしたものをピックアップして、編集部のコメントと共にご紹介します![対象期間:4月20日(月)~4月26日(日)]
■この記事に注目!【1】
・【4月版】月末エロゲの日! 店頭に登場したコスプレイヤーさんまとめ
「1UP情報局」で記事を読む→http://www.kk1up.jp/archives/n14898.html
【1UP編集部のコメント】
今月もやって来ました、月末エロゲの日! ゲーム中のヒロインを演じた声優さんも登場しており、なかなか華やかな1日となっていました。
■この記事に注目!【2】
・山手線に『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』のラッピング電車が登場! 全アイドルを激写してきた
「1UP情報局」で記事を読む→http://www.kk1up.jp/archives/n14383.html
【1UP編集部のコメント】
予告なく始まっていた『ラブライブ!』のラッピング電車。撮る→乗る→降りる→撮る……を繰り返し、不思議そうに見つめる乗客をよそに撮影してきました。僕は不審者じゃないよ!
■この記事に注目!【3】
・全国のセガ・AGスクエアで『ラブライブ!』コラボキャンペーン開始! 「凛ちゃん新聞 第4号」の無料配布も
「1UP情報局」で記事を読む→http://www.kk1up.jp/archives/n14878.html
【1UP編集部のコメント】
セガと『ラブライブ!』のコラボに新展開! 作品の聖地である秋葉原はお祭り状態で、セガ系のアミューズメント施設で大プッシュされていた。「凛ちゃんれんげ」欲しい……!
■この記事に注目!【4】
・【新店情報】ラーメン店「noodles shop WATARU」がオープン! 新灼熱らーめんや山盛り野菜の看板商品を提供
「1UP情報局」で記事を読む→http://www.kk1up.jp/archives/n14435.html
【1UP編集部のコメント】
「魚らん坂 末広町店」が新たな店舗としてリニューアル! 魅力は最大1キロもの野菜を載せることができる「14種野菜の味噌らーめん」。日々、野菜が足りてない方はぜひ挑戦を!!
■この記事に注目!【5】
・福の神食堂で新限定麺『冷やし煮干し塩そば』がスタート! 追加メニュー「〆のわさび飯」との相性が抜群!!
「1UP情報局」で記事を読む→http://www.kk1up.jp/archives/n14669.html
【1UP編集部のコメント】
秋葉原の人気ラーメン店「福の神食堂」で、期間限定で提供される”限定麺”に新たなメニューが登場。暖かくなってきたこともあり、今回は冷やし麺となっています。
(文/1UP編集部・長戸)
■1UP情報局
http://www.kk1up.jp/