社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北陸新幹線と上野東京ラインが3月14日に開業するのに合わせ、それぞれの運転台からの様子を撮影した動画をJR東日本がWebサイトで公開する。
北陸新幹線は特設サイト「眺め -北陸新幹線-」で公開。E7/W7系運転台から撮影した高崎~金沢間・営業距離345.5キロの風景約120分を楽しめる。見どころスポットの紹介や、動画が再生されている地点を路線図上で表示する機能もある。まずティーザー版を公開し、本編は3月末から視聴できる予定だ。
上野東京ラインは、営業距離3.6キロを撮影した約5分の動画で、上り/下りをそれぞれ公開している。
本日3月12日は、映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」内で、ネオ・ジオンが小惑星「アクシズ」を地球に落下させる「アクシズ落とし」を行った日。アムロ・レイを始めとした地球連邦軍や、敵だったはずのネオ・ジオンのモビルースーツが協力して、落下阻止のために尽力したのだ。
Twitter上には「#みんなでアクシズ押そうぜ」というハッシュタグが登場し、多数の画像が投稿されている。
サラダを作って待ってるからな。 #みんなでアクシズ押そうぜ http://t.co/7Hm5yLC9vh
— やっすおう (@kataoka830) 2015年3月12日
#みんなでアクシズ押そうぜ 私はこの2機でアクシズを押し返します└( ‘ω’)┘ムキッ http://t.co/0dqOtVVpFu
— カズ (@f1_ganplapapa) 2015年3月12日
やってみる価値はありますぜ! #みんなでアクシズ押そうぜ http://t.co/7w5CljT9eE
— コー☆イチロー (@starbaby_kox) 2015年3月12日
たかが石っころ一つ!ガンダム「達」で押し返してやる!νガンダム「達」は伊達じゃない! #みんなでアクシズ押そうぜ またこのネタを使う時が来るとは… http://t.co/6EBtsjciIp
— ライオット・マッドナグ (@RiotDixen) 2015年3月11日
#みんなでアクシズ押そうぜ 丁度良い物が……パルキナで押し出してやる http://t.co/LwL2q5OqyU
— 可能性の獣 (ビルダー) (@UC43091086) 2015年3月11日
ガンダムファンの方は、参戦してみてはいかが?
その他、大きな画像や関連リンクはこちら
メルセデスはQuietComfortで優勝を狙う!
いよいよ今週末に幕開けのFormula 1 2015シーズンを前にして、メルセデスAMGがBOSEとのパートナー契約を明らかにしましたよ。今シーズンから、メルセデスチームはレース時はもちろん、移動中にもQuietComfortシリーズやSoundTouchワイヤレスミュージックシステムといった最新のBOSE製品を使うことになります。
QuietComfortシリーズといえば、超ノイズキャンセリングでリラックスできることで有名ですよね。メルセデスのモータースポーツ部門トップのToto Wolff氏も「F1のチームのライフスタイルはとてもキツイ」と述べたうえで、このヘッドフォンが選手やスタッフの長い移動時間をラクにしてくれることを期待していると語っています。
メルセデスAMGは2014シーズンを、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグのワンツーフィニッシュで優勝しています。新たにパートナーとなったBOSEのサウンド面でのサポートで、連続優勝できるでしょうか?
source: MERCEDES AMG PETRONAS
(斎藤真琴)
■ あわせて読みたい・にっぽん再発見。落語家が語る、日本の文化とケータイの“意外”な関係
・ついに始まったクレバーな選択肢「光 コラボレーション」ってなに?
・エコなドライビングがどう心理に影響を与えるか、心拍計で調査してみた。
・目と鼻だけじゃない! 意外に知らない花粉の怖さとは
・スタートアップ企業がやるべき 「PRを駆使した伝え方」とは
元の記事を読む
アスク、最長60mのThunderbolt2対応ケーブル
「Thunderbolt Opticalケーブル」
株式会社アスクは、新規取り扱いメーカーであるCorning社製のThunderboltケーブル「Thunderbolt Opticalケーブル」を3月15日に発売する。Thunderbolt 2接続による最大20Gbpsの双方向通信がサポートされた製品シリーズ。光ファイバーを採用することで、最長60mの長さが実現されている。
Corning社は特殊ガラスとセラミック関連の製品を取り扱う企業で、今回のアイテムは同社が新規ビジネスユニットとして製造販売を始めたケーブルとなる。製品ラインナップには、市場予想価格が15万8000円(税抜)の60mモデル、8万4800円(税抜)の30mモデル、4万2800円(税抜)の10mモデル、2万4800円(税抜)の5.5mモデルを用意。ホットスワップに対応しており、軽さや細さが特徴で、曲げやねじれにも強い製品となっている。ポータブルHDDなどのThunderboltバスパワー駆動のみの製品には非対応。
株式会社アスク
価格:オープン
URL:http://www.ask-corp.jp/
2015/03/12
コンビニ「ファミリーマート」に、「小梅ちゃん」と初音ミクの異色コラボ商品が登場した。
初音ミクと小梅ちゃんのコラボ「小未来(こみく)ちゃん」パッケージの裏にオリジナルストーリーが書かれてる。しかも、小未来ちゃんは初音ミクをモチーフにした架空のキャラクターとの注意書きが。こういう、独自の初音ミクを創作するコラボは良いな。 http://t.co/i7B0O64Wby
— NAT(ナット) (@nat0468) 2015年3月10日
こちらは3月11日から発売開始された「小未来ちゃん マスカット味」。「小梅ちゃん」の独特のテイストを生かした初音ミクは、いつもの近未来風の姿とはまた違った雰囲気を見せている。
ファミリーマート初音ミクフェア明日3/10からスタート! イラストを描かせて頂いた「小梅ちゃん×初音ミク 小未来ちゃん(マスカット味)」も明日以降入荷予定。詳細はお店まで。パッケージは2種。http://t.co/3Oqt22lnVm http://t.co/zjCG1J6XXt
— 坂本ヒメミ (@himemi) 2015年3月9日
同商品のデザインはイラストレーターの坂本ヒメミさんが手掛けたものであり、パッケージはこちらの二種類があるそうだ。
小未来ちゃんはマスカットが好きみたい。ネギ好きのあの娘とは違うようだ。 http://t.co/Nx9onuUYhw
— NAT(ナット) (@nat0468) 2015年3月10日
小梅ちゃんのミクさんコラボの小未来ちゃんが設定まであった こみくちゃん http://t.co/ekbJOnXiQM
— Ryo-ga☆雪ミク2015お疲れ様! (@ryogatin) 2015年3月10日
さっそく購入した人のレポによると、袋にもパッケージの裏にも設定が書かれており、そちらも楽しめる仕上がりになっている。
頭痛がぁ!! 言いながらファミマ行きました ヾ(・ω・o) ォィォィ ミックリマン全14種類って事はいくつ買えばいいの(๑• . •๑)? 結果一箱。 ごめんなさい~店の人もあと一箱ありますから平気ですよ言ってくれたから(´。・д人) http://t.co/teAtHBJpIl
— momo201x (@momo201x) 2015年3月11日
小未来ちゃん飴ほしくてファミマまでてむいたけどなかった(´・ω・`)前から気になってたミクさん色のスープとミク缶くじだけしてきた(´・ω・`)夜に入るみたいだから気力があればまたいこうかな http://t.co/zom12rhB89
— 梅文@ミクダヨ絵画展応援係 (@umebbmo) 2015年3月10日
ファミリーマートでは「小未来ちゃん」のほかにも、エビアンやビックリマンなどの人気商品とコラボしており、ファンにはたまらないプロジェクトになっている。
あなたもぜひ、店舗で初音ミクの新たな魅力を見つけてみては?
その他、大きな画像や関連リンクはこちら