社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
【モデルプレス】顔や足がパンパンになると、テンションが下がってしまいますよね。
【さらに写真を見る】パンパンなんて嫌!「体のむくみ」にお別れする方法6つ
せっかく高級な化粧品を買っても、可愛い靴を買っても、体がむくんでいると、何も楽しめません。
そこで今回は、「体のむくみにお別れする方法」を6つご紹介します。
1.飲み物編「カリウム、カフェインを摂る」
むくみの最大の原因が、「ナトリウム」(塩分)によるもの。「ナトリウム」を摂りすぎると、細胞と細胞の隙間に水分が溜まり、むくんでしまうのです。ナトリウムを排出するには、利尿作用のある「カフェイン」と「カリウム」を摂ることが大切。「カフェイン」の含有量が多いのは、コーヒーと紅茶。みなさんに馴染みのあるドリンクです。ただし、アイスは体を冷やしてしまうので、ホットがオススメ。体が冷えると、代謝が悪くなり、水分を溜め込んでしまいます。また、「カリウム」は、バナナ、いちご、ニンジンに多く含まれています。これらはアイスのドリンクが多いので、白湯と一緒に飲み、体を冷やさないようにしましょう。
2.ご飯編「ビタミンB1、たんぱく質を摂る」
ファーストフードやレトルト食品は、とっても便利。しかも美味しいので、忙しい女性はついつい頼ってしまうことでしょう。しかし、そんな生活をしていると、体に「ナトリウム」が溜まり、体がむくんでしまいます。そこで、摂るべき栄養を二つご紹介します。1つめは、「ビタミンB1」。代謝をアップするので、リンパ管のリンパ液の流れが良くなり、むくみを解消できるのです。2つめは、「たんぱく質」。血液にたんぱく質が流れると、余計な水分を排出することができるのです。「ビタミンB1」は玄米や豚肉、「たんぱく質」は豆腐、納豆に多く含まれています。
3.運動編「一駅分歩く、階段の上り下り」
運動不足も、むくみを引き起こす原因の1つ。筋肉が硬直すると、リンパ管のリンパ液の流れが悪くなるからです。むくみを解消したいなら、筋肉を伸び縮みさせ、代謝をアップするような運動をすること。1駅分歩いたり、階段の上り下りを心がけましょう。1日では何も変わらないように感じても、日々の積み重ねで身体は変化することでしょう。
4.生理編「体を温める」
生理前は、「黄体ホルモン」が上昇し、体に様々な変調が起きます。むくみもその1つです。そこでオススメなのが、体を温めるということ。…