社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫の保護と譲渡を目的とした保護猫カフェを運営する東京キャットガーディアンは、猫のための110番「ねこねこ110番」のサービスを開始した。
「ねこねこ110番」とは、24時間年中無休で、猫に関する電話相談ができるサービスのこと。無料で利用できるが、通話料は相談者の負担となる。
同団体によれば、猫に関する相談は、毎日行政や自治体にかかってくるという。しかし、警察にも交番にも専門の部門がないため、このほど「ねこねこ110番」というサービスを開始したとのこと。
東京キャットガーディアンは、約7年間の活動歴の中で電話やメールで相談を受け続けてきた経歴があり、「行政と共同体制を取り、情報交換をしながら不幸な命を減らすことに、全力をかけたい」と述べている。
詳細は東京キャットガーディアンの公式HPにて確認を。
※画像と本文は関係ありません
成田空港に到着したハリルホジッチ監督
13日、日本代表の新監督に決定したヴァヒド・ハリルホジッチ氏が来日した。
成田空港で待ち受けた報道陣は約100人。黒いサングラスをかけて姿を現したハリルホジッチ新監督は、空港で待ち構えたサポーターとの握手に気兼ねなく応じるなどして車へ乗り込んだ。
日本に到着したハリルホジッチ監督は夕方より、都内で記者会見を行う予定。日本代表指揮官としての初采配は、27日に大分スポーツ公園総合競技場で行われるキリンチャレンジカップ2015のチュニジア代表戦。31日には、東京スタジアムで行われるJALチャレンジカップ2015でウズベキスタン代表と対戦する。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
ハットトリックを達成したイグアイン [写真]=Getty Images
ヨーロッパリーグ決勝トーナメント2回戦ファーストレグが12日に行われ、ナポリはディナモ・モスクワと対戦し、3-1で快勝した。試合後、同試合でハットトリックを達成したアルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインが、イタリア・メディア『メディアセット』のインタビューに応えている。
3ゴールで勝利の立役者となったイグアインは、「難しい試合だった。特に相手に得点を許した後はとても厳しかった。幸い勝利を収め、アドバンテージを手にしてロシアに乗り込むことができる。セカンドレグも苦しむことになるはずだが、それでも勝ち進むのはナポリだ」と語り、簡単な試合ではなかったと強調した。
自身の3点目については「本能的にボレーで叩き込んだ。嬉しく思う」と答えると「我々はもっと良くなれるし、自分は試合に出場し続け、継続して結果を出している」とさらなるゴール量産を誓っている。
15日にはセリエA第27節のヴェローナ戦を迎える。イグアインは「ヴェローナと戦い、そして勝利することができるように願っている。チームは勝利を欲している。全員がリーダーだ。まだシーズン終了まで十分に時間は残っているが、素晴らしいシーズンで終えることができるだろう」と続け、今後に向けた意気込みを語った。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
ELインテル戦で2G1Aの活躍をしたデ・ブライネ(中央) [写真]=Bongarts/Getty Images
ヨーロッパリーグ決勝トーナメント2回戦ファーストレグが12日に行われ、ヴォルフスブルクと日本代表DF長友佑都が所属するインテルが対戦した。長友はけがのためベンチからも外れている。
ヴォルフスブルクは1回戦でFW田中順也が所属するスポルティングに勝利、インテルはセルティックを退け、2回戦を迎えた。
試合はアウェーのインテルが先制に成功する。立ち上がりからヴォルフスブルク守備陣にプレッシャーをかけていたが、それが功を奏す。6分、ロビン・クノッヘの後方からのパスをダニーロ・ダンブロージオがカットすると、そのボールをマウロ・イカルディがスルーパス。フリーで受けたロドリゴ・パラシオが冷静に流し込んだ。
先制を許したホームのヴォルフスブルクは28分に同点に追いつく。ケヴィン・デ・ブライネのCKにナウドがヘディングで合わせ同点弾を挙げた。
後半に入って、同点弾をアシストしたデ・ブライネが試合を動かす。63分、GKフアン・パブロ・カリーソのミスパスをヴィエイリーニャが拾い、デ・ブライネにパス。デ・ブライネは右足でシュートを放ち、試合をひっくり返すゴールを決めた。
勢いの止まらないヴォルフスブルクはその後も攻勢に出る。76分にFKのチャンスを得たヴォルフスブルク。デ・ブライネがゴール前でワンバウンドさせるFKを放ち、ボールはゴール右に吸い込まれた。デ・ブライネの全3得点に絡む活躍でヴォルフスブルクが試合を決定づけた。
試合は3-1で終了し、ホームのヴォルフスブルクがファーストレグを制した。
セカンドレグは、19日にインテルのホームジュゼッペ・メアッツアで行われる。
【スコア】
ヴォルフスブルク 3-1 インテル
【得点者】
0-1 6分 ロドリゴ・パラシオ(インテル)
1-1 28分 ナウド(ヴォルフスブルク)
2-1 63分 ケヴィン・デ・ブライネ(ヴォルフスブルク)
3-1 76分 ケヴィン・デ・ブライネ(ヴォルフスブルク)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
今日のワンコ
作者プロフィール
ろう飼い主
タイハクオウムの「ろう♂」と暮らしている。観光地近辺で色々と活動していこうかと考え中。
ブログ「いたずらΩオウム」、更新中です。ツイッターはこちらから。