社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
フレーフレーしてくれるノアちゃんがキュートな『リトル ノア』。攻略連載2回目は、初期シールドが張られている「5日間」にやっておきたいことをまとめました。
ゲーム開始後5日間は、シールドで街が守られている期間! この期間は、街が他プレイヤーから攻められることはありません。安心して街を作り、戦力を整えていくことができる期間です。と言うことは、初期シールドがある5日間のうちに、やるべきことをやっておくことが序盤のポイントになります。今回は、そのポイントをドカーンと紹介しますよっ。
◆建設とアップグレード
チュートリアル終了後にしたいことは、施設の建設とアップグレードです。最初にしたいことは、「マナタンク」と「ゴールドタンク」のアップグレード。クエストを進めた際にマナやゴールドがもらえるのですが、初期状態のマナタンクとゴールドタンクは貯蔵上限が少なく、すぐにマナやゴールドがあふれてしまうことになります。あふれてしまったマナやゴールドを回収することはできません。マナやゴールドを無駄にしないためにも、早めに施設をアップグレードしておきましょう。
マナタンクとゴールドタンクのアップグレードが終了したら、「コアシンボル」以外の生産施設や軍事施設の建設・アップグレードに取りかかります。マナやゴールドが足りなくなったら、クエストで稼いで、建設とアップグレードを繰り返しましょう。
建設もアップグレードもできなくなったら、コアシンボルをアップグレードします。コアシンボルをレベル3にしたら、「召喚施設」をレベル3にアップグレードするべし! パーティにキャラクターを4人編成できるようになり、クエストを進めやすくなります。
建設やアップグレードの同時作業数を増やす「ビルダーハウス」の建設にはルビーが必要になりますが、1つ建設して3つにすることをオススメします。同時作業数が3に増えると、効率良くゲームを進めることができます。
◆クエスト
クエストを進めると、「イベントクエスト」「レイド」「COOP」などが解放されます。マナやゴールドを稼ぐこともできるので、ガンガン進めていきましょう。序盤のクエストは、パーティーにキャラクターを4人編成できるようにしていれば詰まることはないハズ。建設やアップグレードと併行してクエストを進めるべし! です。
キャラクターはクエストよりも、レイドに参加する方が効率的に入手できます。新しいレイドボスやレベルの高いレイドボスは、クエストを進めることで解放されるので、進められるところまでクエストを進めましょう。…