社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
先日、マイクロソフトの共同創業者で資産家のポール・アレン氏が、大日本帝国海軍の大和型戦艦の二番艦『武蔵』を発見したと報じられた。『武蔵』は、1942年に第二次世界大戦時に当時世界最大として建造されたが、1944年10月、フィリピン・シブヤン海にてアメリカ軍の攻撃を受け撃沈。その後、船影さえも発見できていなかった。アレン氏が発見した『武蔵』らしき戦艦は水深約1000メートル地点に眠っており、今後日本の専門家らも協力して確認作業が行われていくという。
ポール・アレン氏は、今回の捜索の目的は歴史的軍事技術の保存ということだ。これまでも、世界では幾度も沈没した船が発見されている。またその内部には当時の歴史を知る上で非常に価値があるものや、金銀財宝などが眠っていることもしばしばある。今回は、これまで発見された沈没船にまつわる逸話を5つ選んで紹介していくことにしよう。
【その他の画像は、コチラ→http://tocana.jp/2015/03/post_6002.html】
【1】セントラルアメリカ号
沈没船から金銀財宝を発見し、一気に億万長者へ。まるで夢物語のような話だが、それが実際に起きたことがある。
その夢を実現させた沈没船がセントラルアメリカ号だ。セントラルアメリカ号は、1850年代にアメリカと中米の間を行き来していた蒸気船だった。だが、1857年9月、ノースキャロライナ州周辺にて大きなハリケーンに見舞われ、約600人の乗員と共に海の底へと消えていった。
このセントラルアメリカ号には、カルフォルニア州で発掘された約10トンもの黄金が載せられていた。そのため、この船の沈没はアメリカ経済へ大きな損失を生み出し、歴史上初めての世界的大恐慌、1857年恐慌をも引き起こす要因となったという。
そして、多大な財宝を載せたまま海中に沈んでいたセントラルアメリカ号が捜索により発見されたのは、1988年のことだ。コロンバス=アメリカ・ディスカバリーグループ・オブ・オハイオという発掘グループがベイズ主義理論に基づいた統計学と、遠隔操作技術を使って場所を特定したのである。
だが、金銀財宝を手に入れて万々歳とおとぎ話のようにことは進まず、まず保険会社39社が沈没当時の損失を補償した分をもらう権利があるはずだと捜索グループを相手取って訴訟を起こした。この裁判では発見物の92%は発見主である捜索グループに所有権があるという結果になった。…