社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
一列に並び、一斉に動き出すロボット掃除機、RULO(ルーロ)。
部屋とも違う不思議な空間で、掃除を始めるのかと思いきや…?
長時間の苦労の末に完成した、 ロボット掃除機たちの共演 をご覧ください。
the sound of RULO【パナソニック公式】 – YouTube
動画を見る
Oh…ファンタスティック…!
掃除機であるはずの彼らが見せる、意外な共演。
ちょっとぎこちないところもありますが、それさえもなんだか人間のようで味わいがありますね…。
想像以上に大掛かりな、RULO(ルーロ)たちの共演
この動画は、パナソニックが発売するロボット掃除機、RULO(ルーロ)の実演を兼ねるパフォーマンスとして制作されたもの。
その舞台は…で、デカい!全部で14台ものRULO(ルーロ)が使われているのですが、一斉に動き出すさまは実に壮観です。
演奏に使われるベルは、ひもを引くと鳴る仕掛け。
ひもの先端には紙片が付けられ、これをRULO(ルーロ)が吸い込むと音が鳴るという寸法です。
しかしロボット掃除機って、こんな隅に置いたら吸い込めないんじゃ…?
と思いきや、テストでは…おお、しっかり吸い込んでる!
ちなみにこの丸っこい三角形のフォルムは「ルーロ―の三角形」というそうなのですが…なるほど、こんな隅までしっかり届くんですね。
部屋の隅をしっかり掃除するRULO(ルーロ)のアルゴリズムを逆手にとって、緻密にコースを設計。
本来はロボット掃除機であるRULO(ルーロ)に演奏させるには、ミリ単位の調整が必要で、相当な苦労をしたのだそう。
しかも撮影の条件は、加工やリテイク(撮り直し)なしの 「一発撮り」。
失敗できないプレッシャーの中、実に72時間もの時間をかけて制作したとのことですが…ちょっと想像しただけでも、見てるこっちが重圧に押しつぶされそうです。
the sound of RULO【パナソニック公式】 – YouTube
動画を見る
そして、その苦労の果てに迎えた本番は…。
バックストーリーを知ってから改めて見てみると、タイミングが危ないところなんて、見てるこっちがハラハラしちゃう!
無事RULO(ルーロ)たちが演奏を終えた時の、スタッフの安堵感までも目に浮かぶようですね。
the sound of RULO|Panasonic
30年の研究開発の末に誕生した、不思議なフォルムのロボット掃除機『RULO(ルーロ)』
ちなみにこのパフォーマンスを行った『RULO(ルーロ)』MC-RS1は、3月20日に満を持して発売される、パナソニックのロボット掃除機。…