バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリバレンシアガ tシャツ サイズ感 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン アメコミ オススメランキング

社会そのほか速

ホンダ勝利のカギはマクラーレンの調教で“M”になること? 伝説の元F1ドライバーが超辛口&激汗プレビュー

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ホンダ勝利のカギはマクラーレンの調教で“M”になること? 伝説の元F1ドライバーが超辛口&激汗プレビュー

 ホンダ勝利のカギはマクラーレンの調教で“M”になること? 伝説の元F1ドライバーが超辛口&激汗プレビュー

 いよいよ明日(3月15日)からオーストラリアのメルボルンで開幕する2015F1世界選手権。
 
 今年はホンダが7年ぶりにF1へと復帰! しかも80年代後半から90年代初頭にかけてF1を席巻した、あのマクラーレン・ホンダとしての参戦とあって、大きな期待と注目を集めている。
 
 そこで週プレは、例によってF1界のトリックスター、元F1ドライバー(汗)のタキ・イノウエこと井上隆智穂(たかちほ)氏を解説者に迎え、今シーズンのF1を徹底予想。
 
 このために?モナコから緊急帰国したタキさんが斬りまくる、超辛口の激汗F1プレビュー、スタート!
 
 ***
 
 ―タキさん、まずはなんといっても注目のマクラーレン・ホンダからお願いします。今季、開幕前のテストでは肝心のパワーユニット(1.6リッター・ターボエンジンにエネルギー回生システムと電気モーターを組み合わせたハイブリッドエンジン)にトラブルが続発し、マトモなテストがほとんどできないまま開幕戦を迎えるという、キビシイ状況のようですが…。
 
 タキ しかも、スペインのカタロニアサーキットで行なわれた2度目のテストでは、フェラーリから今季マクラーレンに移籍したフェルナンド・アロンソが最終日にクラッシュして意識を失い、ヘリコプターで病院に搬送されるというオマケ付きです(汗)。
 
 「脳震盪(しんとう)だけでアロンソにケガはない」というチーム側の公式発表にもかかわらず、3日間入院し、その後のテストもすべて欠席。それどころか開幕戦の欠場も決まり、代わりにケビン・マグヌッセンが出場するという、文字どおり「最悪の状況」ですね。
 
 ―アロンソの事故原因について、チームは「突風にあおられた」と発表していますが、事故原因やアロンソの容体に関してはいろいろな疑念や臆測が出ていますよね?
 
 タキ  竜巻ならともかく(汗)、あの名手アロンソと最高水準の空力性能を持つマクラーレンのマシンが「突風」程度で事故を起こすとは…。それにケガもなく3週間 も前の脳震盪で欠場というのも…。そもそも、テストでの事故でFIA(国際自動車連盟)が調査に乗り出すというのも、マクラーレンのいう「普通の事故」で はあり得ません。
 
 
 
 
 ―マクラーレン側は強く否定していますが、一部ではハイブリッドシステムからの漏電による「アロンソ感電ショック説」まで流れています。
 
 タキ シビレますねぇ…。それが事実なら世界初の「F1電気椅子」。絶対に乗りたくありません(冷汗)。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R