社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
若い女性に「結婚してるの?」と訊かれて、「ああ、してるよ。でも、もう冷めちゃっててね」。などと答える既婚男性は多いはずだ。「汝、姦淫するなかれ」 はモーセの十戒の7番目に出てくる戒めで、キリスト教信者の多いアメリカ人の80%以上が姦淫は、人間のクローンや自殺、一夫多妻よりもさらにあるまじきことと考えているようだ。
しかし、こうした不倫をある程度受け入れている、あるいは楽しい悪徳と考える国も多い。フランスでは大統領が若い女性と一緒のところを見つかっても、誰もなにも言わないが、官能映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』を12歳かそこらの子どもに適切だと判断する国になにを期待できるだろう?
この10年の間に性に対する意識も変化しているようだ。既婚者向けのオンラインデートサイトや米大手避妊具メーカーが、どこの国に不倫が多いのかを徹底的に調査した。ただし、収集できるデータがある国が対象となっているので、もっとすごい国がランキングに含まれていない可能性もある。
■ 10位:フィンランド:36%
[画像を見る]
基本的に、フィンランド人は裏切り行為はしない。男女が同等の関係だからだ。おもしろいことに、2010年の中年と若者の不倫の割合はかなり減っている。フィンランド人のあるブロガーは、この国の性交渉は、とても有意義な体験ととらえられているため、体験できるチャンスがあれば、それを追い求めることは社会的に容認される傾向にあるという。既婚男性の5人にひとりは、少なくとも10人の女性と浮気していて、その割合は女性の7倍だという。
■ 9位:イギリス:36%
[画像を見る]
調査によると、イギリスにおけるモラルと性には、アングロサクソン的厳格主義の明らかな証拠があることがわかった。イギリス人はヨーロッパの中では不倫に対しての罪悪感が強い。不倫をしたことがあるというイギリス人回答者の約半数が、それを後悔する割合はフランス人の2倍だという。このランキングは、一般人のみの調査結果のようだ。王室のメンバーを含んだら、この国のランクはすぐにトップ5入りするだろう。
■ 8位:スペイン:39%
[画像を見る]
映画『それでも恋するバロセロナ』の撮影後、ウディ・アレンはペネロペ・クルスにぞっこんになった。この国のマチスモと官能的な女性はさぞかし不倫もお盛んだろうと思われるが、宗教やしきたりが婚外交渉を抑制しているという調査結果が出た。…