バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリバレンシアガ tシャツ サイズ感 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン アメコミ オススメランキング

社会そのほか速

哲学的志向のフットボーラー、西村卓朗を巡る物語「第一回 手紙」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

哲学的志向のフットボーラー、西村卓朗を巡る物語「第一回 手紙」

 哲学的志向のフットボーラー、西村卓朗を巡る物語「第一回 手紙」

 文●川本梅花 写真●重田 航
 
 第一文
 
  この物語は、西村卓朗という1人のJリーガーだったサッカー選手が、現役を引退するまでの話が綴られている。2007年7月8日に発売された『サッカー批評』(双葉社)で「哲学的志向のフットボーラー、西村卓朗を巡る物語」というタイトルで連載された。全21回の物語は、2012年3月10日で最終回を迎えた。約6年間に渡る連載だった。
 
  タイトルの側には「サッカー文芸」と謳われている。1人のサッカー選手の人生を綴っているのだから「文芸」ではなく「ノンフィクション」ではないのか、と疑問に思う人もいるかもしれない。「サッカー文芸」と記しているのには明確な理由がある。
 
  物語の中で、起った出来事すべてが主人公の西村卓朗の身に起ったことではないのである。たとえば、第1回の登場人物で西村とは大学サッカー部のチームメイトだった小松和彦が、物語の終盤に西村と会って引退を告げる場面がある。実際には、西村は小松とは会っていない。小松に会いに行ったのは筆者であった。小松から話を聞いて、物語を作って文章化したのである。現実にはないストーリを作るのだから、ノンフィクションではなくて文芸という名をあてた。物語のスジとしての大きな枠組みは、西村が語った出来事を軸にして、筆者が読み物として物語化したのがこの作品である。
 
  今回、サッカーキングのWebで公開するに至った経緯は次のようなものだ。西村は現在、JFL昇格を目指す地域リーグのボンズ市原の監督を務めている。今季のボンズ市原の戦いを何度かコラムで掲載する予定なので、それと連動して西村が現役時代にどのようにサッカーと向き合ってきたのかを知ってもらいたいからである。また、彼のアグレッシブな生き方を記した物語を、埋もれさせたくなかったからだ。この物語は、多くの人に読んでほしいので、サッカーキングのWebで公開させてもらうことにした。
 
  筆者は、Web「サポティスタ」とWeb「スポーツナビ」で、2001年にサッカーライターとして最初の仕事をした。そのとき筆者は、言語学者フェルディナン・ド・ソシュールの研究のために、スイスのジュネーヴ大学文学部言語学科博士課程に在籍していた。
 
  2006年に日本に帰国した筆者は、大学講師になるためにある研究所に所属して研究員になる。しかし、最初は無給であるという狭い世界の常識から、金銭的に困窮して様々なアルバイトをしながら研究者を続けていた。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R