社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
楽天株式会社が運営する「楽天トラベル」は、岩手県に宿泊した方を対象にアンケートを実施し、その結果を元に「岩手県を旅した人が選ぶ!岩手県・旅めしランキング」を発表した。
東北の「おもてなしの郷」と呼ばれている岩手県は、「癒し」や「充電」を求めている人にピッタリの街。そんな岩手県を実際に旅した人がおすすめする「旅めし」はどんなものが人気となっているのだろうか?
1位 盛岡冷麺 262票
1位に輝いたのは、盛岡市の名物料理「盛岡冷麺」。
普通の冷麺と比べて太くコシが強いのが特徴のこの冷麺は、店によって違う味付けを食べ比べることも人気のようだ。
2位 前沢牛ステーキ 176票
2位にはブランド牛「前沢牛」のステーキが選ばれた。
霜降りの上質な肉をシンプルに楽しみたいという人が多く、ステーキという調理が人気を博した。
3位 盛岡じゃじゃ麺 118票
3位に選ばれた「盛岡じゃじゃ麺」は、盛岡冷麺と並んで人気となっている。
香ばしい肉味噌をコシのある麺に絡めて食べるこの料理は、様々な薬味で自分好みの味にできる点も魅力だ。
4位 海鮮丼 109票
4位には「海鮮丼」が選ばれた。
岩手の海の幸は鮮度が非常に高く、素材そのもののおいしさが存分に楽しめる。
5位 いちご煮 67票
5位にはウニとアワビを使った三陸海岸の郷土料理「いちご煮」選ばれた。
吸い物では珍しい塩味が素材の良さを引き立てていると人気を博している。
岩手では、麺類や吸い物など「てまひまを掛けた料理」が上位に名を連ねており、「おもてなしの郷」と呼ばれるにふさわしい結果となっている。
6位~10位は以下の通り。
6位 金婚漬 40票
7位 短角牛ステーキ 38票
8位 わんこそば 38票
9位 ひっつみ 34票
10位 遠野ジンギスカン 26票
楽天トラベル、47都道府県、全国の旅めしを巡る「岩手県を旅した人が選ぶ!岩手県・旅めしランキング」を発表|楽天株式会社のプレスリリース
The post 岩手県を旅した人が選んだ「旅めしランキング」TOP5はコレだ! appeared first on IGNITE(イグナイト).