バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリバレンシアガ tシャツ サイズ感 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン アメコミ オススメランキング

社会そのほか速

弘前の動く城 石垣修復で100年ぶりの大移動

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

弘前の動く城 石垣修復で100年ぶりの大移動

 弘前の動く城 石垣修復で100年ぶりの大移動

 弘前の動く城 石垣修復で100年ぶりの大移動
 
 東北唯一の現存天守と桜の名所で知られる弘前城が、100年ぶりに動く。本丸石垣の修復工事の工程、「曳屋(ひきや)」のことだ。
 
 石垣に膨らみが確認されていた弘前城本丸では、約10年をかけ、石を積みなおして修復を行う。数ある工程のうち、一番の見せ場が、来年8‐10月に予定する天守の「曳屋」だ。石垣の上に乗る天守を、解体せずにそのままの状態で曳いて移動させる。高さ14・4メートル、総重量約400トンもの天守が、約3ヵ月かけて少しずつ本丸の中央部へ動いていく。その間、城は日ごとに新たな景色をつくり出す。本丸に設置予定の展望デッキから、曳屋作業そのものをじっくりと見学することもできる。
 
 弘前城天守が曳屋されるのは1915(大正4)年以来。市の担当者は「今生きている人間は、おそらくもう見ることはできない。ハレー彗星より珍しい」とチャンスを逃さないよう呼びかけている。
 
 弘前城石垣工事のスケジュールは次の通り。
 
 15年4‐5月上旬
 さくらまつりまで、天守を現在の位置で見ることができる。内部の見学も可能(ただし資料展示なし)。
 
 15年5月中旬‐7月
 さくらまつり終了後、天守を閉館。本丸へは入場可能。
 
 15年8‐10月
 天守曳屋工事。本丸に、工事見学用デッキを設置。
 
 16年
 天守を移設先で公開。石垣積みなおし開始。修理状況はデッキから見学可能。
 
 (情報提供/旅行新聞新社)
 弘前城石垣修復
 ■会場:弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
 ■問い合せ先:弘前市公園緑地課弘前城整備活用推進室
 ■電話:0172-33-8739
 ■アクセス:JR弘前駅から徒歩約30分、タクシー約10分
 JR弘前駅から弘前公園周辺へは「土手町循環100円バス」が10分ごとに運行中
 

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R