社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週公開の怖い映画をご紹介します。今週は色モノオカルトシリーズの最終章と色モノゾンビ映画が公開です!
カルト的人気を博す、白石晃士監督の『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』シリーズ。投稿された怪奇現象の真相を追うフェイクドキュメンタリーなのですが、フェイクドキュメンタリーの枠すらも逸脱したブッッ飛んだ展開と、一癖も二癖も三癖もある登場人物たちの魅力にとりつかれる人が続出。その人気からニコニコ生放送でも幾度となく上映されていますが、毎度監督自身が降臨するなどしてニコ生史上最大の盛り上がりを見せる作品とも言われています。そんな『コワすぎ!』シリーズがついに完結? 前作『史上最恐の劇場版』から続く『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!-最終章-』が今週より公開! 渋谷アップリンクにて最速上映となりますが、全国の劇場でも公開される……はず! 公式Twitterなどでの続報をチェックしておくとよいかもしれません!
そして、こちらも個性際立つ作品です。バナナマンのセイウチ人間……いやいや、バナナマンの日村さんが主演する幕末ゾンビ映画『新選組オブ・ザ・デッド』。日村さん演じる主人公“屑山下衆太郎(くずやま げすたろう)”が徐々にゾンビになってしまうんですが……予告編見る限り日村さん、なかなかどうして、ゾンビメイク似合ってます。こちらは当日でも鑑賞料金1500円というお得価格。サンボマスターによる主題歌『生きて生きて』に「死んでるやんけ!」と心のなかで盛大に突っ込みつつ、是非劇場でお楽しみください。
それでは今週も行ってらっしゃい!
予告編動画とリンクが表示されない方はこちら
『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!-最終章-』 4月11日公開
<ストーリー>
『史上最恐の劇場版』での出来事から一年半後。異世界に飲み込まれた工藤と市川は、今もまだ行方不明となっている。そしてそれと同時に、突如新宿の上空に出現した“巨人”。政府当局が調査した結果、危険性はないと判断され、現在はその異様な存在を無視して人々は生活を送っている。一方、ひとり現世に残された田代は、“巨人”の謎を解明し、工藤と市川を救い出すために調査を続けていた。そして、都内各所で発見されている不気味な人形が“巨人”に関連していると推測するが、決定的な証拠までは辿りつけずにいた。そんな田代の前に、“ある男”が現れるが……。
上映館:渋谷アップリンクほか
『新選組オブ・ザ・デッド』 4月11日公開
<ストーリー>
ある夜、新選組の名を盾に、放蕩の限りを尽くすお荷物隊士“屑山下衆太郎”は、ばったり出くわしたゾンビに噛まれてしまう。…
「週休4日で月15万円」の派遣社員や契約社員の仕事を紹介――。そんなコンセプトで話題になった就職サービス「ゆるい就職」に参加した若者たちが、実際に働き始めている。
昨年秋にマッチングイベントが行われたときには、「週3日で将来に向けたキャリアが築けるのか」「結局非正規じゃないか」とネットで批判もあがったが、企業はどう活用しているのだろうか。話題のサービスのその後を追った。
■「週3日が2人で30万円」なら費用対効果は高い
企業オフィス向けに野菜の宅配補充サービスを展開するKOMPEITO(東京・千駄ヶ谷)は、「ゆるい就職」から営業職を1人採用した。同社代表の川岸亮造氏は採用に至った経緯について、元々営業担当者を探していたが、雇用コストが問題になっていたと明かす。
「週5日フルタイムで1人雇うと、少なくとも25万円はかかります。それだったら週3日・15万円の人を2人雇って、30万円で延べ6日働いてもらった方がパフォーマンス的にもいいと思いました」
元々同社はベンチャー企業ということもあり、他の仕事を掛け持ちしながら「ハーフコミット」という形で参加している従業員も珍しくない。週3日勤務で、ミーティングでしか顔を合わせない人もおり、フレキシブルな働き方ができる下地があったようだ。
週3日で15万円という賃金は、必ずしも安いとは言えないが、「働く日数ではなく成果ベース」で見ればペイしていると評する。ゆるい就職には昨年11月のマッチングイベントから参加し、5~6人と面接や食事をしたが、どの求職者も仕事に対して意欲的だったという。
今回採用した山口大貴さん(25)は大学卒業後、ベンチャー企業に就職するも3か月で退職。その後、IT企業で業務委託として働いていた、という経歴の持ち主だ。川岸代表は山口さんの「自分で考えて動ける」という点に惹かれて採用を決めた。
現在は契約社員として、月曜から水曜まで週3日働いてもらっている。「ゆるい就職」は正社員ではないため採用ハードルは比較的低いが、川岸代表は週3日勤務には会社側にも特有の難しさがあると指摘する。
「やはり企業側のマネジメントの力が問われます。週5日なら、『自分で仕事を探して』と言えますが、週3日だとそんな悠長なことを言っていられない。彼に何を任せるのか、しっかりと考えなくてはいけません」
■明確な指示が必要「お説教に割ける時間ない」
山口さんに頼んでいる営業は、数字で目標を立てることができるので「1か月で○社回る」といった形で働き方を示しやすい。…
2010年に結婚し翌年には長男も生まれたが、2013年には結婚生活の破たんを発表したミランダ・カー(31)とオーランド・ブルーム(38)。しかしそれ以降も2人はたびたび会っており、先日もミランダは長男連れでオーランド邸を訪問したばかりだ。そんな2人につき、またしても復縁説が浮上している。
先月は、乳母と長男フリン君(4)を連れてオーランド・ブルーム邸を訪問したミランダ・カー。その際フリン君の世話は乳母に任せ、ミランダとオーランドはしばし2人きりの時間を満喫。そんな2人につき、「復縁を検討中」とする最新報道がいくつもある。
それらをまとめると、2人は今年開催されたアカデミー賞関連のパーティも揃って退場。最近では頻繁に顔を合わせており、ある情報筋はメディアにこう現状を伝えている。
「会いたいとき、また機会があるときには会っていますよ。」
「息子のためにも、それが一番だと考えているんです。」
破局を発表後は、それぞれが別の相手との交際を噂された。特にミランダは複数の大富豪とのロマンスを囁かれたが、本人はそれを否定し友人関係を強調している。
ちなみに2人は家族揃っての外出を楽しむ他、祝祭日まで両家親族を交え過ごしている。過去には「これからも家族として愛し合っていく」と強調していたが、これが再び“夫婦愛”に発展するのかに注目したい。
(TechinsightJapan編集部 ケイ小原)
【モデルプレス】“愛人にしたい女No.1”としてブレイク中のGカップグラドル・橋本マナミが、セクシーな女王様スタイルで美バストを大胆披露した。
【さらに写真を見る】橋本マナミ、SEXYボディ開放の女王様スタイルで鞭を振り上げる
11日、都内にて主演ドラマ「女王様のおもてなし」のDVD発売記念イベントを開催。イベント前の囲み取材では劇中の和風ボンテージ衣装に鞭を持って登場し、豊満美バストを披露した。
同作では、悪事を働く男性を鞭で叩いて調教し浄化していく女王様役に挑んだ橋本。過激なシーンが満載とあって「なかなか地上波では放送出来ないものなので、DVDを発売できて嬉しいです」とにっこり。「普段はドMなので、女王様の気持ちがわからなかったんですけど、やっていくうちに気持ち良くなってしまいました」と色っぽく語り「叩かれるより叩くほうが快感でした。Sになってしまいましたね」とすっかり女王様にハマった様子。
しかし、撮影中は過激な“調教”のあまり、ある俳優を本気で怒らせてしまったと明かし「怒られましたね。すごいキレられてしまって撮影が止まっちゃって。深夜3時に撮影中断ですよね」と苦笑い。「私がフォローしなくちゃいけないのに、その時はドSモードになっていて『何で止めるんだよ』って内心思ってしまって『大丈夫ですか?』の一言も言えなかったんです」と懺悔した。
◆グラドル女子会の様子を暴露「口説かれた話とか…」
プライベートでもコスプレ好きという橋本は、グラビアアイドルと“コスプレ女子会”を開催しているそうで「この前は“半乳エアライン”っていう見えるギリギリのスチュワーデスのコスプレをやりました」と明かし、報道陣をざわつかせた。女子会の様子を問われると「芸能界の裏話とか話しますね。芸能人に口説かれた話とか」と暴露。「調教された話も?」と追求されると「話しますよ。『この人すごかったよ』とか言ってます」とリップサービスで応じた。(modelpress編集部)
元の記事を読む
育成と経営が同時に遊べちゃう♪理想のお馬さんを育てる牧場経営シミュレーション
お馬さんが可愛くてなごむ~。牧場経営って楽しい!「Horse haven World Adventures」は、アメリカの広大な土地で牧場を経営しながら、競走馬を育てていくシミュレーションゲーム。お馬さんが本当にリアルに描かれていて、餌をあげたり、グルーミングをしてあげた時の喜ぶ様を見ていると、自然と愛着がわいていくんだ。でもお馬さんを育てるにはやっぱりお金やら飼料やらがたくさんかかっちゃう。牧場で餌を作ったり、お馬さんをレースに出してお金を稼ぎながら、より大きな牧場に広げ、強いお馬さんを育てあげよう。広大なアメリカの土地で、カントリーな雰囲気を味わいながら、お馬さんと暮らす時間は独特の楽しさがあるぞ。
Horse haven World Adventuresの魅力はお馬さんが生き生きしていることお馬さんは3Dで描かれ、表情が豊かで実に愛らしい。餌をあげる、それだけでも楽しく感じてしまうのだ。少しずつお馬さんと交流を深めながら、やがてはレースへ出て賞金を稼ぐ。育てたお馬さん同士で繁殖もできるので、最初から凄い能力を持ったお馬さんを作るのも夢ではない。レースでは様々な国へ出かけ、色彩豊かな風景で走る事ができるので、次の国はどんな所だろうかと待ち遠しくなるんだ。牧場経営とお馬さんの育成、どちらも楽しめるゲームに仕上がっているぞ。
Horse haven World Adventuresのコツはクエストで経験値とお金を増やすこと最初の頃は、とうもろこしが足りなくて餌を作れない場合が多い。畑のレベルを上げてとうもろこしを作れるようにしよう。資源が大量に採れて、倉庫を圧迫し始めたら、余っている資源を売ってお金に変えるといいぞ。また最初はいろいろとやっているうちに、クエストが達成されていくので、こまめにチェックしていきたいね。左上の地球のマークから、世界各国のレースに参加することができ、出場するだけでもお金が貰えるので、積極的に参加していこう。
全文を読む