社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブンデスリーガ第27節が4日に行われ、フライブルクと日本代表FW大迫勇也、MF長澤和輝の所属するケルンが対戦した。先日のウズベキスタン戦に出場した大迫、そして長澤はベンチからのスタートとなった。
試合の均衡を破ったのはホームのフライブルクだった。37分、オリヴァー・ゾルクからのパスを受けたマイク・フランツがヘディングで得点を奪い、先制に成功した。
反撃に出たいケルンは、54分に大迫を投入し攻勢に出る。その大迫はアンソニー・ウジャとフライブルクゴールに迫る。サイドからのクロスに積極的に反応しチャンスを作ろうとするもゴールは遠く。
一方のフライブルクは、ケルンの時間が長く続いた中でも、85分にアドミル・メーメディが強烈なロングシュートを放つなど、最後まで追加点を奪う姿勢を見せた。
途中出場した大迫のゴールは生まれず、試合はこのまま1-0で終了した。
勝利を収めたフライブルクは次節、日本代表DF内田篤人の所属するシャルケと対戦。一方、敗れたケルンは次節、ホッフェンハイムと対戦する。
【スコア】
フライブルク 1-0 ケルン
【得点者】
1-0 37分 マイク・フランツ(フライブルク)
Amazon.co.jpが、MFiライセンス取得Lightning – USBケーブル「AmazonベーシックライトニングUSBケーブル」を780円で販売しています。(タイムセール)
Apple純正よりもLightningコネクタ回りが太いですが、正規ライセンス製品なので安心して使用出来ます。
今回は、10cmと、90cmがタイムセール価格対象となっています。
2015年04月05日00時24分時点の価格です。価格は変動し、品切れの場合は購入出来ない場合があります。当方では、価格の保証はおこなっていません。
「Amazon、MFiライセンス取得Lightning – USBケーブル「Amazonベーシック ライトニングUSBケーブル」を780円で特価販売中(タイムセール)」の続きを読む
【モデルプレス】日本化粧品検定代表理事を務めるコスメコンシェルジュ・小西さやか氏が、一瞬ケアの積み重ねで見違えるほどの美髪が手に入る方法を明かした。
【さらに写真を見る】気持ちよさそうなハンドマッサージ&ヘッドスパに癒やされる!ハマる人続出
4日、東京・虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催されたファッションイベント「東京ミュゼ(TOKYO MUSE)」のサブステージ「HOT PEPPER BEAUTY 簡単ビューティ講座」では、Beauty総研顧問・野嶋朗氏とともに小西氏が美髪を保つために重要となる頭皮ケアを解説。
小西氏は、「シャンプーの原液には界面活性剤が入っているので、直接付けたらダメです」とコメント。「界面活性剤は水と脂の両方と仲良しで、過剰に皮脂を取り過ぎてしまうんです。薄めた状態だと頭皮に負担なく使えます」と伝授した。
また「髪をまっすぐ鏡を見ながら乾かす」のも悪習慣であるとし、「栄養分がたりないと髪のコシやハリを作れません。下を向いて乾かすと栄養分が髪に届きやすくなります」とアドバイスした。
さらに「髪をキレイに保つためには、毎日しっかり栄養を与えることが重要」と説き、「髪は毛先ではなく頭皮からしっかり乾かしましょう」と力説。
忙しい女性には、「サロンによってはスコープで頭皮を見てくれたり、ヘッドスパもいろいろなメニューがあるので、月に1回頭皮ケアに通うのもオススメです。日常のちょっとしたケアの積み重ねで髪は変わってくるので、リラックスできるサロンやハンドマッサージできるサロンを選んでおくと良いですね」と髪に悩みを抱える女性にエールを送った。
◆ヘッドスパ・ネイル・ハンドマッサージをその場で体験
「HOT PEPPER BEAUTY 簡単ビューティ講座」では、いつまでもキレイでいたいと願う女性を応援するべく、「ヘッドスパと頭皮ケアセミナー」のほか「美爪とネイルケア講座」「代謝とボディケア講座」を実施。
併設されたブースには、ヘッドスパ・ネイル・ハンドマッサージを体験する人やクーポンサイト「HOT PEPPER BEAUTY」をその場で検索してサロン探しをする来場者で溢れていた。(modelpress編集部)
元の記事を読む
韓国統一部の当局者は3日、北朝鮮の中央特区開発指導総局がこのほど、開城工業団地進出企業の経理担当者に対して、北朝鮮当局が発表した賃上げ基準に基づいて従業員の賃金を計算するよう求めたことを明らかにした。韓国当局はこの基準を認めない立場で、3月分の賃金支給日(4月10日)を前に、この問題をめぐる南北の対立は激化している。韓国・聯合ニュースの3日付の報道として、中国・環球網が同日伝えた。
北朝鮮は開城工業団地進出の企業に対して、北朝鮮側従業員の最低賃金基準をこれまでの月70.35米ドル(約8420円)から74ドルに引き上げることなどを要求した。しかし韓国当局は北朝鮮側の一方的な要求を認めない意向を崩していない。2日にも政府が開城進出企業に対して、北朝鮮側の要求を拒絶するよう呼びかけたばかりだ。
韓国統一部の当局者は「賃金をどれだけ上げるかといったことが問題ではない。北朝鮮が一方的に賃上げを要求していることが問題であり、この問題は協議を通じて解決するしかない」と強調した。
ただ、一部には「韓国企業が北朝鮮の要求どおりに賃上げを行わなければ、北朝鮮側が残業拒否などの形で圧力をかけてくる可能性もある」との見方も出ており、事態の悪化を懸念する声が上がっている。
(編集翻訳 恩田有紀)
季節が変わると、香水も変えたくなります。でも「自分に本当に似合う香り」がどんなものなのか、自信がなくて……。香りに関して、ずっとモヤモヤを感じていました。
世界でひとつの「わたしだけの香り」
そんなときに知ったのが、「オーダーメイドフレグランス」という選択肢。パリのフレグランスブランド「Miya Shinma PARFUMS(ミヤ シンマ パルファン)」では、調香師の新間美也さんが、パーソナルプロデューサーとして世界でひとつの香りを仕立ててくれます。
世界中から届く、上質な香料を集めた1,000種類以上の香りのライブラリー。ここから、顧客の願い、秘められた美しさ、スタイルを際立たせる素材をピックアップ。顧客の目の前で香りを組み立ててくれるのだそう。
歴史あるパリのマレ地区のアトリエで、1時間~3時間ほどかけておこなわれる香りとの真剣勝負は完全予約制。価格も1,000ユーロからと安価ではありませんが、人生のパートナーといえる香りに出会えるかもしれません。
スーツケースひとつでパリに飛んだ日本人女性
新間さんは静岡で生まれ、京都で学生時代を過ごしました。旅先で出会った調香師に自身の香水をオーダーしたのがきっかけで、調香師になることを決意。1997年、未経験のままスーツケースひとつを抱えてパリへ旅立ちます。
パリでは調香スクール「サンキエームサンス」で、調香師の第一人者モニック・シュランジェ氏に師事。2000年には老舗デパート「ル・ボン・マルシェ」で、オーダーメイド香水の制作イベントをおこなうまでになり、その後フランスの第一線で活躍中です。
スタイルがあるから、香りが決まる
「あなたの香りは、あなたそのもの。あなたの香りは、あなたの魅力を物語る。」
そう語る新間さん。パリジャンやパリジェンヌは、子どものころから香りに親しみ、それぞれの経験や美学に基づいた「自分のスタイル」を持っているそう。
確かに海外では、粋な香りの楽しみ方を知っている人に出会うことがあります。それも「スタイル」があればこそ、なせるワザ。
まだ見ぬ自分に出会うきっかけに
今はまだ、自分の「香りのスタイル」と呼べるほどのものはないけれど、いつかは築きたい。そう願う人にとって、「オーダーメイドフレグランス」をつくる体験は、まだ見ぬ自分に出会うきっかけになるような気がします。
2015年4月には、摘み立てのオレンジフラワーの香りがパリのアトリエに到着するとのこと。…