社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特別な意味のあるアルファベットの組み合わせというのが自動車の世界にはいくつかある。例えばイタリアのメーカーが”GT”の後ろに付けるアルファベットは、フェラーリのGT”O”(Omologato=GT競技規則適合)やアルファロメオのGT”A”(Alleggerita=軽量化された)など、メーカーの歴史における特別な活躍から伝説にすらなるほどだ。そしてポルシェにとっても、その歴史から特別なアルファベットがある。それがドイツ語でRenn Sport(=レーシングスポーツ)を意味する「RS」という2文字だ。
RSはもともと、その名のとおりスポーツカータイプのレーシングモデルに与えられた名前だった。空冷4気筒エンジンをミドシップに搭載した50年代の「550 RS スパイダー」やその発展型の「718RS」がその初期の例で、近年プロトタイプレースへ復帰するために作られた純レーシングカーの「RSスパイダー」もその本来の意味でのRSが使われた例といえる。
一方でポルシェは1973年、このRSの文字にもうひとつの意味を持たせたエポック・メイキングなモデルを発表する。それが、公道モデルの911にレーシングカー並の性能を与えた特別なモデル「911 カレラRS」。そのデビュー年と組み合わせて「ナナサンカレラ」の通称で呼ばれているモデルだ。以来、公道モデルの911で特別な性能を与えられたモデルにはRSの2文字が与えられ、今日まで伝統として残っている。
さて、現行の991世代になったポルシェ911は、通常のカレラに加えてターボやタルガといった仕様を増やしモデルレンジを拡大してきたが、今回満を持して送り出されたのが「911 GT3 RS」である。この911を”最も刺激的な公道用911″とポルシェはアナウンスしているが、はたしてRSを名乗ったこの911はいかなる性能を持ってデビューしてきたのだろうか。
911 GT3 RSを一言で表すならば、「公道のレーシングカー」が最も妥当な言葉になるだろう。そういわしめるテクノロジーと性能が、エンジンにもシャシーにも与えられている。水平対向6気筒エンジンは4リッターまで排気量が拡大され、ターボを備えない自然吸気エンジンながら500馬力を生み出す。これは市販911世代に与えられた最も大きな排気量であり、最も高い馬力だ。
この大パワーを受けるシャシーは、必要な剛性を確保した上で徹底的な軽量化が施されている。…
2015年4月17日、寒の戻りで冬物やコタツを片付けられない人も多いだろうが、このたび韓国のインターネット掲示板に「日本人の知り合いが韓国で受けたカルチャーショック」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーの間で話題になっている。
【その他の写真】
スレッド主は、日本でお世話になった日本人の知人をソウルに招待した時のエピソードを紹介している。初めて韓国を訪れるというその知人は、スレッド主の家に滞在しながらあちこちを観光したが、その際にとても驚いたことがあったそうだ。まずは、ソウルが思っていたよりも非常に発展していたこと。そして最も衝撃を受けたのは、真冬にもかかわらず家の中で半袖で居ることだったという。韓国では「オンドル」と呼ばれる床暖房が一般的で、時には冬でも汗ばむくらい暖かいこともある。
これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。以下はその一部。
「お世話になったのに、失礼なことを言うやつだな」
「日本は畳って言ったっけ?あれすごくヒンヤリしてるんでしょ?」
「オンドルは効率的。畳の生活からは想像できないだろうな」
「でもオンドルってエコじゃないんだよね。だから自分は寒くても我慢して生活してるよ」
「半袖で過ごせるくらいに温度を上げるのはどうかと思うけど」
「夏はエアコンで寒く、冬はオンドルで暑く。そんな人に限って電気代が高いとか不満を言ってるんだよね。意味分かんない」
「お客さんが来たからオンドルのボイラーをガンガンにつけたようだね」
「つまり、日本人は倹約家で韓国人は浪費家と言いたいんだろ」
「日本の子どもたちが冬に(体育などの時間に)半袖に短パンでいる方がカルチャーショックだけど」(翻訳・編集/松村)
2015年4月19日、タイで最も大きな闘鶏場『バンコク・コックピット』を見てきた。
【その他の写真:闘うためだけに育てられた軍鶏が突き合い、蹴り合う。風を感じるほどスピード感があり迫力もある。】
スワナプーム国際空港よりもやや東のルアンペーン通りにあった。広大な駐車場の中にある闘鶏場はローマ時代の円形闘技場を彷彿とさせるすり鉢状で、人工芝を囲うように大勢の男たちが鶏の闘いを見守っていた。
この『バンコク・コックピット』はプロ闘鶏家用のコロシアムとアマチュア用の小さな闘鶏ブースが6つある会場のふたつで構成されている。
コロシアムは賞金が20万バーツ(約80万円)から100万バーツ(約400万円)を超える大きな試合が開催され、アマチュアの方は2000バーツ(約8000円)から3万バーツ(約12万円)程度の賞金をかけて大切に育てた鶏を闘わせている。一度負けると戦意喪失し闘鶏として使えなくなるため、飼い主たちは真剣である。
闘鶏家たちは賞金と名誉のために闘っているが、観客のほとんどは勝敗に金を賭けたギャンブルとして観戦している。タイではギャンブルは禁じられているが、ムエタイと闘鶏、闘魚は会場が政府から認可を受けていれば、その敷地内では合法となる。
目の前で観る闘鶏は残酷でありながら、躍動感と迫力はすごかった。大柄な鶏なので、目の前で飛び上がり、素早く蹴りを繰り出す姿は圧巻だ。
しかし動物の勝負。1試合が最大で22分の間に鶏が戦意喪失するか逃げ出すことで勝敗が決まるのだが、決着がつかない勝負も多い。タイの闘鶏は基本的には爪はテープで巻いて致命傷を与えないようにしている。しかし、しなやかな筋肉から繰り出される攻撃は強烈で、最後には羽が大量に抜け落ち、傷だらけになっていた。
勝利した軍鶏は価値が上がり、数十万から数百万バーツの値がつく。タイには5誌以上の闘鶏雑誌もあるほどで、勝ち星が多い鶏やその血を受け継いだひよこの売買広告が掲載されている。
闘鶏は世界的に見ても紀元前からあったといわれ、タイもスコータイやアユタヤ王朝時代から親しまれている。賭け方は割合を手の形で指し示しながら行うので、外国人は手を出さない方がいいだろう。しかし、観る分にはおもしろいので、機会があればぜひ訪れてほしい。
【執筆:高田胤臣】
18日夕方、千葉県柏市で住宅3棟が焼ける火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。遺体は81歳の女性と孫の37歳の女性とみられています。
18日午後4時20分ごろ、柏市大室で「住宅から火が出ている」と近所の人から119番通報がありました。火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅が全焼し、2人の遺体が見つかりました。両隣の住宅2棟も一部が焼けましたが、けが人はいませんでした。
警察によりますと、全焼した住宅には無職の前田シズさん(81)と孫の吉田小百合さん(37)ら、4人が住んでいて、現在、前田さん、吉田さんと連絡がとれなくなっているということです。警察は死亡したのはこの2人とみて、遺体の身元の確認を急ぐとともに火が出た原因を調べています。(19日06:57)
『To LOVEる -とらぶる-』は、可愛くてセクシーな美少女に定評のある『BLACK CAT』でお馴染みの、矢吹健太朗先生&長谷見沙貴先生が贈る、主人公「結城リト」を中心に描かれたラブコメ作品です。
「西連寺春菜」は、主人公「結城リト」のクラスメイト。リトが中学生の頃から片思いしている相手です。しかし、リトの想いに反して「ララ」との関係を、どんどん誤解していってしまいます・・・。今回は、そんな「西連寺春菜」について魅力を語ってみたいと思います。
【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】
■キングオブ大和撫子
肩より少し上辺りまで伸ばしたショートの髪に、その謙虚さをわきまえた雰囲気・表情・仕草。ともにキングオブ大和撫子と呼ぶにふさわしいです。リトが、ずっと想い続けている相手ですが、春菜本人はそう思われていることにあまり気づいていません。それは天然さ故か謙虚さ故か。そんな、奥手であまり自分を出さず、一歩引いた感じで振る舞う控えめなところが良いですよね。
ちなみに、クラスメイトで友人である、女の子好きな女子コンビ「里沙」や「未央」からは、よく胸を揉まれたりからかわれており、彼女らいわく、「成長している(どこがとはいわない)」らしいです。
■ガッチリガード!?
リトに好意を抱かれており、彼が何度も告白の機会を伺っているものの、一度たりとも成功した試しがありません。リトが勇気を振り絞りって告白をしようとしても、必ず邪魔が入ってしまうのです。それは植木鉢だったりトラックだったり、果てには動物の大群(何故に!?)だったり・・・。それはもう神がかり的なタイミングなのです。もしかしたら強力な守護霊が憑いているのかもしれません・・・。
■周りをよく見ている
目立ったり人に関心を寄せるようなそぶりはあまり見せない彼女ですが、気になっているリトの事を含め、実は色々な人の事をしっかりと見ています。かつてリトが花壇荒らしの疑いをかけられた時も、リトが普段から教室の花瓶の水をこまめに交換するような優しい人であったことを知っていたから信じたわけで。文化祭の時に、唯が落ち込んでいる所に声をかけて励ましたり、リトがララに言った「文化祭はみんなで協力してするもの」という言葉を引用したり・・・。結局、なにげにリト関連が多いですね(笑)。
積極的な『To LOVEる -とらぶる-』のキャラの中でも、春菜ちゃんは数少ない奥手タイプで、奥ゆかしい女性が好きな人にとってはたまらないのではないでしょうか。…