社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プリンストンは、IPX8に準拠した防水性能を備えるスマートフォン・タブレット端末用ケース「PSA-WSC」シリーズと「PSA-WTC」シリーズを24日より発売する。価格はオープンで、実売予想価格は「PSA-WSC」シリーズが税別1,834円、「PSA-WTC」シリーズが税別2,760円。
「PSA-WSC」シリーズと「PSA-WTC」シリーズは、IPX8に準拠した防水性能を持つスマートフォン・タブレット端末用ケース。装着はジップをするだけででき、装着したままでもタッチパネルを操作できる。また、装着した状態でもカメラレンズが隠れることがないので、装着したまま写真や動画の撮影が可能。そのほか、紙幣やカード入れとして利用できる収納ポケットを装着している。
「PSA-WSC」の対応サイズは、幅約80mm×高さ約158.1mm×厚さ約7.1mmまでの端末。「PSA-WTC」は、幅約134.7mm×高さ約200mm×厚さ約10.45mmまでの端末を収納できる。パッケージにはネックストラップが付属する。カラーバリエーションは、ブルー、ピンク、パープルの3色。
(記事提供: AndroWire編集部)
俳優デビュー15年目にして、ドラマ『医師たちの恋愛事情』(フジテレビ系)で初の連続ドラマ主演を果たした斎藤工。モデルとして活動後、2001年に映画『時の香り~リメンバー・ミー』で俳優デビューしてからは、数えきれないほどの映画やドラマ、ミュージカルに出演してきた。
【写真】インタビュー撮り下ろし、映画授賞式、ずぶ濡れカットも
◆セクシー俳優キャラが独り歩き?
これまで出演作品は多いものの、小規模な作品を除くとメインの役どころとしてはそれほど多くはなく、顔と名前が一般的い広く知られるようになるまでには時間がかかった。そんな斎藤も、2014年7月期の連続ドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(フジテレビ系)ですっかりブレイクを果たし、同時にセクシーなイメージが定着した。持前のサービス精神からかプロ意識からか、その後のイベントやバラエティ番組でも、リクエストがあれば「壁ドン」を披露するなど、世の中の求めるセクシー俳優のイメージにしっかりと応えている。
しかし、斎藤にはそれ以外にも良さがある。バラエティ的な勘の良さとサービス精神、映画への愛情、そして、ポジティブさとネガティブさを併せ持ち、揺れる気持ちを素直に発してしまう人としても見逃せない。
先日出演した『さんまのまんま』(フジテレビ系)でも、さんま相手に機転をきかせて笑いをとった。しかし、その人並み外れたサービス精神から、最近では新たな悩みも出てきたようである。同番組では、「僕いま、セクシー俳優みたいな冠ついちゃって、居心地悪くて仕方ないんですよ。どこ行っても壁ドンしてくださいって言われて。一発芸がヒットした来年消える芸人みたい」と違和感も語った。ここ最近、出席していた授賞式や記者会見などでは、ネガティブで自虐的な発言を見かけることも多い。
ただ、それはセクシーに見られることを危惧しているのではなく、セクシーなキャラクターであるということが、一発芸のように独り歩きしてしまい、そのせいで消費されることを危惧しているように思える。
◆残念な部分もあるという“素”
その“一発屋”への危惧は、彼が作った短編映画のテーマからもうかがえる。友人の芸人・あばれる君を主演に斎藤が企画、制作、監督、出演した『バランサー』は、主人公の芸人が若くしてあまりにも順調に成功してしまうことで、プラスマイナスのバランスが悪くなってしまう姿を描く物語だ。斎藤曰く、「いい映画って、作った人の体験がどこかにこもってないと届かない」。…
皇后さまが、東日本大震災の被災地でコンサートを続けているピアニスト・小山実稚恵さんのデビュー30周年を記念した公演を鑑賞されました。
18日午後、東京・港区のサントリーホールで、ピアニスト・小山実稚恵さんのデビュー30周年を記念したコンサートが開かれ、皇后さまが鑑賞されました。小山さんは日本を代表するピアニストで、自身も東北の生まれであることから、東日本大震災以降は被災地を訪ねてコンサートを続けていることでも知られています。
皇后さまはラフマニノフのピアノ協奏曲などを鑑賞し、演奏が終わると大きな拍手を送られていました。(19日06:56)
20日にかけ激しい雷雨の恐れ 沖縄・与那国で記録的大雨(09時11分)八王子が中核市に移行…“多摩の首都”の座を死守できるか(08時50分) 皇后さま、小山実稚恵さんのピアノコンサート鑑賞(08時48分)
千葉・柏市で3棟火事、焼け跡から2人の遺体(08時40分)
福岡に珍しい植物の巨大迷路が登場(08時34分)
鳥取「砂の美術館」ドイツをテーマに新展示(08時34分)
大分のレジャー施設に水槽のない水族館オープン(08時33分)
高温の鉄が流出、作業員5人がけが(08時33分)
マンション火災1人死亡、名古屋 1人が病院搬送(08時17分)海上タクシーと衝突、2人死亡 プレジャーボート、香川(08時12分)【PR】
ニュース配信社一覧
本州太平洋側で20日にかけ雷雨
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
『人生相談テレビアニメーション「人生」』は、タイトルの通り主人公たちが学校の生徒や先生から寄せられる“お悩み”への解決策(?)を考えていく、そんなアニメ作品です。今回ご紹介する「赤松勇樹」は、生徒会長「白河香織」の公金不正使用などの黒い噂を追ったために、新聞部から追い出された「二階堂彩香」の設立した「第二新聞部」の部員。彩香の考えた「お悩み相談コーナー」の取りまとめ役を押し付けられたメガネ男子です。
【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】
■男気
見た目は「草食系」メガネ男子に見える赤松。回答者たちの無茶な回答に、控えめにツッコミを入れることがあるものの、基本的には状況に流され、あまり強く自己主張をしようとしません。しかし、実のところ芯が強く男気のある子なのです。いとこの彩香のために第二新聞部の頭数になったり、「九条ふみ」の家に合宿のお願いに行った時は、祖父に萎縮するふみにかわり、前に出て意見を言ったり、生徒会長に圧力をかけられた時にも屈しませんでした。男らしいですね。
■二代目コガネン
「鈴木いくみ」が幼少より憧れていた、悪と戦う商店街ヒーロー「コガネン」の中の人である「飯田」は、単に女子にもてたいという動機でコガネンをやっていたに過ぎませんでした。それゆえ、学校の悪の結社「HHH団」と戦ってほしいといくみに請われた飯田は、コガネン変身セットをいくみに譲ることでその依頼を放棄します。
いくみにコガネンになってほしいと言われた赤松。最初は断るものの、実はコガネンは、彼女が亡くなったおじいちゃんに商店街へ連れていってもらった時の大切な思い出である事を聞き、二代目コガネンになる事を決意します。それもまた赤松の男気の表れと言えるのではないでしょうか。
■声がケイ・グラントになる
二代目コガネンとなることを決意した赤松は、いくみの特訓を受ける事に。疲労困憊の赤松は、いくみが整骨院の先生から教わったツボ刺激マッサージをしてもらいますが、そのツボの中に「ケイ・グラント」のツボがあったため、声が「ケイ・グラント」になってしまいました・・・。赤松はその後、自ら「ケイ・グラント」のツボをついて“ケイ・グラント声”を出せるようになり、コガネンに扮した時は、正体がばれないように声を変えて活躍しています。
悪の秘密結社「HHH団」の構成員である藤田先生が、その内幕を素直に打ち明けたのも、ケイ・グラントさんの素敵な声のおかげでした。…
リー・クアンユー氏亡きあとシンガポールはどこへ向かうのか(ANRAI/PIXTA)
シンガポール共和国の建国の父であり、同国首相を長く務めたリー・クアンユー。死後、その功績に対して多方面から賞賛の声が寄せられているが、このような評価を勝ち得た政治家は彼のほかにそう多くは存在しないだろう。
リーの影響力は実際の政治権力が及ぶ範囲を大幅に超えて作用していた。その政治権力は、シンガポールがマレーシアから1965年に分離独立して以降、東南アジアの小さな都市国家の境界を越えて広がることはなかった。しかしその影響力は、急成長する企業経済と一党独裁の共産主義政府とが併存する、毛沢東以後の中国へと大きく波及した。
■リーに対する賞賛には特別な側面も
リーは資本主義と強権政治とを結び付けた政治家の嚆矢だった。彼の人民行動党は、中国共産党に比べればまったくもって暴力的ではないとはいえ、事実上の独裁政党として国を統治してきた。
シンガポールの活発な経済、物質的豊かさ、効率のよさという面に目を向けると、独裁主義は資本主義よりもうまく機能する、世界にはそうした地域が存在するのだ、という多くの人の考えを裏打ちするように見える。権力の独占と経済的な大成功を結び付けたいと考える各地の独裁主義者に、リーがあこがれをもって見られるのももっともだといえる。
しかしリーに対する賞賛には特別な側面がある。リー政権は、民主主義を形だけ維持するために選挙を実施しておきながら、反体制派については脅しや財政的な破綻で対処する選択をした。リーに立ち向かった勇気ある男女は、膨大な額の賠償を請求されて破産に追い込まれた。
リーは、西洋に古
続きは東洋経済オンラインにて