社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
~『HYPERアプリ』にブランドを統一し、『HYPER FXアプリ』として提供開始~
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人、以下「当社」という。)は、既存のFXスマートフォンアプリである『SBI FX α for iPhone/Android』をリニューアルし、2015年3月17日(火)より『HYPER FX アプリ』として提供を開始いたします。
このたびのFXスマートフォンアプリ リニューアルの主な特徴は、下記の3点です。
ワンタップログイン!! ~ ログインパスワード保存・自動ログイン機能
ワンタップ注文!! ~ スピード注文機能
ワンブランド化!! ~ ブランドを統一して『HYPER FXアプリ』に改称しアイコンも変更
本リニューアルにより、当社は今後、株取引の『HYPER 株アプリ』、先物・オプション取引の『HYPER 先物・オプションアプリ』とともに3商品において『HYPERアプリ』シリーズとしてブランドを統一し、サービス提供を行うこととなります。また、自動ログインやスピード注文機能により、移動中や外出先といったパソコンを利用できない環境でも、これまで以上に快適かつスピーディな取引が可能となります。
当社は、「操作性」×「スピード」=『HYPERアプリ』をテーマとして、順次、アプリの改善を実施しており、『HYPER FXアプリ』においても、さらなる機能拡充・改善を予定しております。また、今後もさまざまな取引チャネルにおいて、さらなる改善を実施し、「業界屈指の格安手数料で業界最高水準のサービス」の実現に努めてまいります。
【リニューアルの概要イメージ】
[画像1: http://prtimes.jp/i/7957/55/resize/d7957-55-676393-0.jpg ]
1.ワンタップログイン!!
ログインパスワード保存・自動ログイン機能
→ アプリの機動力アップ
ログインパスワードなどの保存機能や自動ログイン設定機能を追加し、「いち早くマーケット状況を確認したい」、「スピーディに発注したい」という方にも快適にご利用いただけるようになります。
2.ワンタップ注文!!スピード注文機能
[画像2: http://prtimes.jp/i/7957/55/resize/d7957-55-729035-1.jpg ]
→ワンタップでさくさくトレード
取引タイミングを逃さないWEB取引サイトのディーリング注文と同等の機能をスマートフォンアプリでも用意しました。…