社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メホンソン空港のウィラワット空港長によれば、北部で煙害が悪化していることから、カーン航空がチェンマイとメホンソンを結ぶ航空便を取りやめた。 同フライトで使用されている機材ATR-60は、視程(肉眼ではっきり見える最大距離)が5000メートル以上とされているものの、大気中の煤煙のために3000メートル程度先までしか見えないとのことだ。 また、空港長によれば、同路線を利用したいとの声が強ければ、現在の視程でも飛行できる航空機を使ってフライト再開となる可能性があるとのことだ。
米カリフォルニア州のキャンプ・ペンデルトン。16両の水陸両用装甲車「AAV7」が海面に姿を見せた。キャタピラの爆音とともに岸に乗り上げ、後部ハッチからは自衛隊西部方面普通科連隊の隊員が飛び出してきた。
2月25日まで1か月にわたり行なわれた陸上自衛隊とアメリカ海兵隊の合同軍事演習のひとコマだ。
「AAV7」──自衛隊の離島奪還作戦の核となる水陸両用装甲車だ。隊員を海上から輸送するのが主な目的で、今後5年以内に52両の導入が予定されているのだが、その推定総額は442億円。
2015年度から本格的な導入が進められ、2017年度までに編成する米海兵隊をモデルにした新たな水陸機動団に配備される。最高時速は海上で時速13km、陸上で時速72km。敵に気づかれても上陸を強行できる。1両で25人の隊員を輸送可能だ。はたして「AAV7」は、尖閣諸島などを守る「切り札」となるのか。
「水陸両用車の必要性は認めますが、米軍が100万ドル(約1.2億円)で購入している車両を日本は8.5億円で買っています。しかも40年以上も前に開発された車両がベースで、米海兵隊は1980年代から後継車両の開発を訴えているほどの古さです」(取材したフォトジャーナリスト・笹川英夫氏)
また、水陸両用といっても距離航続が短く、離島沖までは「AAV7」を運ぶための艦船も必要となる。442億円が「良い買い物」と評価される時は来るのだろうか。
撮影■笹川英夫
※週刊ポスト2015年3月13日号
(台北 3日 中央社)日本でも活動を行うタレントのサニー・リン(林采[糸是])がこのほど、千葉県の森田健作知事の一日秘書を体験した。
「政治家になりたい」というサニーの夢を叶えようと、台湾のバラエティ番組「背包践客」の企画として行われた。芸能人の肩書を持ちながらも政治家となった森田知事の下で勉強したいと話すサニーと番組側からのオファーを知事が快諾したという。
県内各地を訪問し、焼き芋づくりや旅館の仲居に挑戦したほか、温泉や観光地などを調査したサニーは、特色あるものが多く、魅力的な場所だと気付いたと感想を語った。
サニーは見習い秘書として朝のお迎えやお茶入れをし、会議や定例記者会見に随行した後、晴れて正式秘書に。東京で行われた食のイベントにも参加した。
秘書体験を終えたサニーは、成功した政治家に人生の中で最も近づいた一日だったと話し、忘れがたい経験になったと満足した様子を見せた。
同番組は台湾で今月8日に放送。その模様はユーチューブでも配信される予定。
(編集:名切千絵)
観察者網は4日、先日日本のバラエティ番組で「世界の美魔女」第2位に選ばれた中国の女優・劉暁慶が3日、自身の中国版ツイッター・微博(ウェイボー)上で「日本鬼子に私の年齢をバラされた」と不満を示したと報じた。
【その他の写真】
この番組では、劉が61歳であると紹介。年齢が紹介された際、番組の出演者一同が驚きの表情を見せた。ただ、公開されている資料では1955年10月30日生まれとなっており、まだ60歳になっていないことになる。これに対して劉は「日本鬼子」という言葉を用いたうえで「日本鬼子が私の年齢を暴露した」とつぶやいた。
劉のつぶやきに対して中国のネットユーザーからは、彼女の正直な反応ぶりを賞賛する声が出る一方で、「日本鬼子……芸能人がこんなストレートな物言いをしていいの?」と驚いたり、「日本鬼子」発言はイメージダウンになることから削除した方がいいと提起するユーザーもいた。
劉は中国国内で有名な「美魔女」のカリスマ的存在。あるネットユーザーは「実際本人は喜んでいるはず。美しいって言われて喜ばな
い訳がない。みんな誤解している。ちょっと冗談を言ってみたんだよ。」と、そんな深刻に捉える話ではないとの見解を示している。
(編集翻訳 城山俊樹)
2015年3月4日、シャーマン米国務次官によるワシントンでの演説が、緊張の続いている日中韓の関係に関して日本側の肩を持つ内容だったとして各国メディアの注目を呼んでいる。
【その他の写真】
韓国メディアによると、シャーマン次官は先月27日、カーネギー国際平和財団のセミナーで演説し、「国家主義的な感情につけ込み、政治家が敵を批判して安っぽい拍手を受けることは難しくない。しかし、そんな挑発は関係をマヒさせるものであり、前進することはない」と述べた。
韓国の英字紙コリア・タイムズはシャーマン発言について、対立している日中韓の関係について日本側の肩を持つものだと指摘。世宗研究所の専門家が「シャーマン氏が日中韓の対立関係について3カ国全てに責任があるという見解を示したことは無責任である」と批判していることを紹介した。
シャーマン発言については仏国際放送ラジオ・アンテルナショナル(中国語電子版)も歴史問題について、中韓を批判するとも受け取れる内容で、韓国国内で波紋を広げていると伝えた。同ラジオは、演説では歴史問題で日本に謝罪や反省を促す言葉がなかったことに韓国メディアが不満を持っていることにも言及した。
韓国外交部の趙太庸第一次官はシャーマン発言について2日の国会で、「関係諸国が過去の傷を癒やし、未来へ向かうことで協力関係が進展するという米国の立場はこれまでと変わりがない。米国が日本の肩を持つことはない」と述べた。これについて、韓国のネットユーザーは、「韓国政府は力がないから言いたいことも言えない。米国は結局、韓国の友邦国ではなく、利用されているだけだ」と批判的なコメントを寄せている。(編集/KO)