バレンタインの夜は飛び切りロマンチックに過ごしたいもの。彼と二人でいるだけでもそういう気分になるには十分ですが、せっかくなのでステキなラブストーリーの力を借りてもっと盛り上がっちゃいましょう。今回は、女性が選ぶ名作ラブストーリー映画を調べてみました。
■「ゴースト ニューヨークの幻」
・「本当に愛し合っているカップルの物語だと思うから」(32歳/その他/クリエイティブ職)
・「あの曲だけでムードがでるから」(33歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「一途な愛に泣けるから」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
いきなり彼氏が死んでしまうという悲劇的な映画ではありますが、死んでも好きな人のそばにという一途な愛が感動的な「ゴースト」。テーマ曲を聞いているだけで気分も盛り上がりそうです。
■「ショコラ」
・「チョコと恋愛の話がぴったりなので」(31歳/小売店/事務系専門職)
・「タイトルもチョコだし、ジョニー・デップがかっこよすぎる」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
ストーリーにチョコレートが絡む「ショコラ」は、まさにバレンタインのためとも思える映画。ジョニー・デップに見とれて彼を放置しないように気をつけないと……。
■「ラブ・アクチュアリー」
・「愛があふれててすごく幸せになるから、彼ともラブラブできそう」(29歳/生保・損保/営業職)
・「いろいろなハッピーエンドの恋愛話があるので」(31歳/医療・福祉/専門職)
19人のラブストーリーが描かれた「ラブ・アクチュアリー」は、映画全編に愛があふれているといった感じで彼と見るにはぴったり。ハッピーエンドのラブストーリーなら安心して見られますね。
■「バレンタインデー」
・「バレンタインに見るにふさわしい映画だと思うから」(27歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「その日にぴったりのラブコメだから」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
タイトルからしてバレンタインデーにぴったりな映画ということで「バレンタインデー」を選ぶ女性も。恋愛映画としてだけでなくコメディーとしても楽しめる映画ですよね。
■「タイタニック」
・「恋人とみる鉄板ですよね。ちょっと長いけど」(27歳/商社・卸/事務系専門職)
・「お互い思いやり絆が出ると思う」(28歳/電機/技術職)
ハッピーエンドではないけれど、お互いを思いやる気持ちの大切さをあらためて実感させてくれる「タイタニック」もバレンタインには良さそう。長いストーリーでも彼と一緒ならあっという間に感じられるかも。
王道ともいえるラブストーリーばかりがズラリと並びました。すでに全部見たことがあるという女性も多いかもしれませんが、バレンタインの夜は彼とまったりしながら映画ナイトを楽しんでみるのもよさそうですね。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2015年1月27日~2月4日にWebアンケート。有効回答数192件(22歳~39歳の働く女性)
※画像は本文と関係ありません