バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリバレンシアガ tシャツ サイズ感 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン アメコミ オススメランキング

社会そのほか速

幸せな女になるのに必要なものは「欲望」と「理性」のバランス力/大人女子と子供おばさんの恋愛の違い

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

幸せな女になるのに必要なものは「欲望」と「理性」のバランス力/大人女子と子供おばさんの恋愛の違い

幸せな女になるのに必要なものは「欲望」と「理性」のバランス力/大人女子と子供おばさんの恋愛の違い

 

■第8回:欲望のまま振り回される恋愛?
それとも、我慢に我慢を重ねた恋愛?

 子供おばさんは、欲望と理性のバランスが良くありません。
中には、「本能を大切に!自分に正直に!」といって、奔放な恋に身を投じて、幸せではなれない結果に突き進んでしまう人もいれば、逆に「欲なんてダメ!」と言って、人にも無欲を強要して、本人が一番幸せそうではない人もいます。

本サイトで見る!

 大人女子は、欲望と理性のバランスを保つことができます。
だからこそ、自分を大切にできる恋愛ができるし、欲望をむやみに押し殺したりもしません。

 恋には、欲望と理性の“バランス力”が大切なんです。

■欲望と理性のバランス

 パナソニックを一代で築き上げた経営者・松下幸之助さんのお言葉で、こういったものがあります。

「本能はエンジンだとすれば、 理性は舵(かじ)である」(参考文献:「松下幸之助の哲学」<PHP文庫>)

 例えば恋愛では、「相手を射止めたい!」という欲望があるからこそ、お洒落をしたり、意中の相手に優しさを持ったりして、素敵な女性になろうと心がけます。
それが人生にとってもプラスに働きます。

 だけど、理性がないと、好きだという気持ちだけで突き進んでしまい、結果的に遊ばれたり、周りの人を傷つけたりしてしまうことにもなりかねません。

 つまり、本能(欲望)と理性、どっちしかないのは、ダメ。
両方大切!ってことなのです。

 では、好きな人が自分と付き合ってくれないとき、子供おばさんと大人女子の行動にはどんな違いがあるでしょうか?

■不毛な恋愛関係に傷ついてしまうのは…

 子供おばさんは、時として、「自分が好きだからいい」と割り切って、肉体関係を持ってしまうことがあります。
その場合、相手のことを好きであればあるほど、そんな不毛な関係にひどく傷ついてしまいます。

 大人女子は、相手に付き合う気がないことが分かったら、どんなに体を求められても一線を越えるのは避け、相手がどうしたら自分のことを本気で好きになってくれるのかを真剣に考えます。
つまり、欲望を抑え、相手をよく観察し、さらに自分を俯瞰する目を持っているのです(=理性)。

 その結果、相手の心をしっかり掴み、愛されることも多いし、たとえ恋愛に発展しなくても、相手と友情を築くこともあります。

 どっちの方が人生において実りが大きいかは、一目瞭然ですよね?

■欲望を抑えすぎると、幸せになれない

 子供おばさんの中には、「もう恋なんかしない!」と言い聞かせている人もいます。
でも、世の中には素敵な人もいるので、心が惹かれることだってあるでしょう。
それなのに、自分の欲望を抑制してしまうのは、結局は、傷つくのが怖いからです。
「欲望は罪なんだ」と言いながら、実は自信のない自分に対して言い訳をしてしまっているのです。

 もちろん無理に恋愛をする必要はありません。
でも、恋する気持ちは日々の生活に彩(いろどり)を与えます。
自分の思いを抑制しすぎると(=自分に嘘をつきすぎると)、心が壊れてしまうこともあります。

 欲望は悪いことではありません。それが、向上心に変わることもあります。
何度も言いますが、欲望が悪いのではなく、理性とのバランスが大切なのです。
欲望を抑えがちな人は、もう少し自分の欲望に素直になってみるのも、いいかもしれません。

■欲望と理性の程よいバランス

 自分にとって合う欲望と理性のバランスは、人それぞれです。
だから、どこまでの欲望ならOKかなんてことは言えません。
ただ、自分のバランスがおかしいときは、こんなことが起こります。

 ・自分の心が苦しくなる
 ・周りとの歯車がズレてくる

 これらが起きているときは、「今の自分のバランスは合っているのか?」を見つめ直し、調整した方がいいでしょう。
バランスを保つための方法はこの2つです。

 ・自分の心と対話する。
 ・自分を俯瞰してみる(広い視野で物事を見る)。

 まずは、「自分は、本当はどうしたいのか?」を知ることは大切です。
このときのポイントとしては、頭ではなく、心で答えを出すことです。

 その後、それを叶えるための、周りとのバランス(人に迷惑をかけないか?)なども含め、広い視野でそのことを見つめること、そして、自分を俯瞰してみることが大切です。
そのときは自分の願望で物事を見ると、現実とギャップが生じるので、冷静に物事を判断することも必要です。

■バランス美人は幸せを掴む!

 理性と欲望のバランスを保つのは、意外と難しいものです。
欲望に傾きすぎたり、理性に縛られたりして失敗をすることで、学んでいく人も多いです。
でも、バランスを保つことができるようになると、むしろ自分の願望に合った現実を掴みやすくなります。
だからこそ、幸せになるためにも、バランス力は大切なのです。

 ちなみに、バランスの良い大人女子は、モテることも多いです。
自分の欲望を適度に満たせているから、自分の心に余裕があるし、理性をもって、周りとうまく付き合えるからです。

 バランス力は、恋愛上手になるための大切なキーワードです。
バランス美人になって、幸せな恋愛を掴みましょうね!

Text/ひかり

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R