社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
馬場です。三十路です。相変わらず独身です。
今日も、元気に婚活中です。
マッチングアプリを駆使して、順調に(?)デートの約束をとりつけています。
そして今回は、超有名企業の男性とデートすることになりました。
■クリエイティブディレクターN氏/37歳/年収1200万円
超エリート“塾生”が集うK大学卒、赤坂の広告代理店勤務、港区在住。
メッセージのやりとりだけで盛り上がってしまった、という前回の国際弁護士の件の反省を生かし、今回は「まずは会ってみましょう」ということで、数回のメッセージ交換を経て会う約束をしました。
ただ一つ気がかりなのは、プロフィール写真がなかったこと。
写真を載せないということは、
1:ただの照れ屋さん
2:顔に自信がない
3:公共の場に顔をさらすとヤバい仕事をしている
のいずれかと馬場は踏んでおります。(注:きちんと顔が認識できる写真かどうか、運営会社が確認しているアプリも多くあります)
でも、年収と職業をちゃんと書いているということは、
「外見をカバーしてもおつりが来るほどのスペック持ってます、俺!」
というアピールに違いないのです。だからきっと大丈夫(根拠はない)。
そんな憶測巡らせながら、待ち合わせ場所へ。
相手がすぐに見つけられるよう、馬場は鮮やかな色のコートを着ていきました。私って、気遣いのできる女なので。
そして恒例の初見の儀。
相手に過度の期待を抱かなかったこともあり、多少がっかりはしましたが「帰りたい」とまでは思いませんでした。というのも、オシャレだったからです。
レイ●ンのメガネに、イケてる大人が好きなコム●ギャルソンの水玉シャツ。足元はトレンドのNロゴが入ったスニーカーで、抜け感を演出。最後にダークで上質なアウターを羽織れば、全体の印象を引き締め大人カジュアルの完成。
でも、どれも安物ではないのが一目でわかる優等生ルックです。
さすがクリエイティブ!さすが高給取り!こういうの大好き!
続いては、親睦の宴です。
N氏オススメの中華屋さんに入り、オーダーも全て彼がアレンジしてくれました。
すると突然、「最近どんなCMが気になりますか?」とN氏。
一気に酔いが覚め、自分が就活生になった気分になりました。
私は迂闊だった。
相手の会社に予想はつけていたのに、そこがどんな仕事をしているかチェックしていなかったなんて!
競合案件を答えたら失礼かな、何年か前のCM答えたら的外れな答えだよね・・・など緊急脳内会議を開いて出した答えは、
「カ、カッ●ヌードルですかねぇ・・・」
嗚呼、何てベタ。言ったことを後悔していたら、「あぁ、それうちの会社がやったんだよ」とのこと。
まさに場外ホームラン!我ながらパーフェクトな受け答えができました。
これでいい流れができ、なぜその業界に入ったのか、どのくらい忙しいかといった仕事の話から、好みのタイプやどこでデートをすることが多いかという恋愛の話にまで話題は広がりました。
そして、とても和やかに宴は終了。会計の議の時を迎えました。
すると私が財布を出すか出さないかの段階で
「ここは俺が払うから、馬場ちゃんは2件目でコーヒーごちそうして」
と、これまた好感度アップなことを言ってくれました。
「こりゃイイ感じだぞ~」とニヤニヤをかみ殺し、レジから少し離れたところで会計を待っていると、
「領収書ください」
という一言が聞こえました。
接待でここを使う人もいるんだ、と思ってレジに目をやると、N氏が会計をしていました。
他でもない、N氏が領収書をきっていたのです。
私とデートしていたはずのN氏が領収書をきっていたのです。
N氏にとって、これは仕事だったのかな?接待だったのかな?CMの人気調査か何かだったのかな?
よくわかりませんでしたが、N氏への気持ちが一気に冷めたことだけはわかりました。
その後、コーヒーを飲んで解散しました。
お会計?もちろん馬場が払いましたよ、自腹で。
(編集部・馬場/東京独女スタイル)
【モデルプレス】空気が読める女性というのは、人への気遣いや気配りができているので、自然と男性から好印象を持ってもらえますよね。しかし、逆に空気の読めない女性というのは敬遠されがちです。
【他の写真を見る】男性が「空気読めよ!」と思わず言いたくなる女子の発言5つ
そして、KY発言というのは、本人は全く悪気なく言っている事が多いので自覚がない事がほとんど。もしかすると、あなたのたった一言で男性から、「空気読めない女」と認定されてしまっているかもしれませんよ。
そこで今回は男性の意見を基に、「男性が『空気読めよ!』と思わず言いたくなる女子の発言5つ」をご紹介いたします。
1.男性に対して
飲み会などの出会いの場で、明らかに相手の男性に当てはまらない発言をされた時、男性は「空気読めよ」と思ってしまうようです。
例えば、「年上(年下)が好き」や「背が高い人がいい」、「車持ってなきゃ無理」などなど、それが正直な意見だったとしても男性からすれば、「言わなくてもいいのでは?」と思ってしまうみたいです。そんな男性の気持ちも分かりますよね。
合コンで年下の男性に、「彼女にするなら年下が良いです」なんて発言されたら、何とも言えない気持ちになりますよね。出会いの場で、理想を伝える際は楽しい雰囲気を壊さないようにしましょう。
2.お店に対して
彼との食事デートの時、ムードを壊すような空気が読めていない発言に男性はがっかりしてしまうそうです。
例えば、イタリアンで食事をしている時に、「今日は和食が良かったな」と発言したり、男性のオススメのお店に対して、「あんまり美味しくないね」と発言したりと、これもまた言わなくてよいKY発言です。
そして、それが店員さんにも聞こえてしまった場合には、もう食事に誘ってもらえなくなってしまう事もありますよ。男性に対してだけでなく、お店に対してのKY発言にも気を付けてくださいね。
3.イイ感じの2人に対して
どう見てもイイ感じの2人が一緒に帰ろうとしている時に、「私も一緒に帰ろうかな」なんて空気の読めない発言をしてしまっていませんか?
この場合、直接は何も言えないでしょうが、心の中で、「空気読めよ!」と叫んでいるかもしれませんよ。
周りの人が冗談っぽく、「2人きりにさせてあげなよ」とフォローが入ればいいのですが、空気が読めない人として評価はガタ落ちなんて事もあります。空気が読めるように、普段から周りを見られる女性になりましょう。
4.帰宅しそうな人に対して
「まだ飲もうよ」と言えるノリの良い女性は本来好感を持たれやすいのですが、KY発言になってしまう場合もあるようです。
それは、食事中や飲んでいる時に、「明日、早いんだよ」という会話があった場合です。
男性もまだ飲みたいと思っているかもしれませんが、早く帰らなければいけないと伝えているはずなのに、「まだ飲もうよ」と自分の都合で引き止めるのは、KY発言となってしまいます。
その他にも、明らかにお開きの雰囲気になっているのに帰ろうとしないのもダメ。空気が読めないほど酔わないように、お酒の飲み過ぎには気を付けてくださいね。
5.相談している相手に対して
自分の女友達を気に入った男性から相談される事もありますよね。
アドバイスを求められているのに、「○○ちゃんのタイプじゃないと思う」とばっさり斬ってしまってはダメですよ。
仲の良い友達であればあるほど、好きなタイプなどを理解できているのかもしれませんが、本人に確認もせずに結論を伝えるのは失礼になってしまいます。
例え、本当にタイプではなかったとしても、それを伝えるのはその友達です。余計な事は言わないようにしましょう。
いかがでしたか?
思った事を素直に言葉にする事も良いことですが、その時の空気を読み取るも大切。一緒にいる誰かにとって聞きたくない余計な一言になっていないかどうかを十分に気を付けなければいけません。もしかしたら、あなたのことをすっごく気に入っている人がいるかもしれません。そんな人をKY発言で台無しにしないように気をつけましょう。(modelpress編集部)
芸能人・一般人問わず、「この人になら抱かれてもいい!」なんて思ったこと、一度や二度はあるんじゃないでしょうか?
脱マンネリエッチ!「もっと〇〇して」を彼にさり気なく伝える方法
たとえ彼氏や旦那さんがいても、妄想は自由ですからね。男性の何気ないしぐさにキュンとしたり、勝手にベッドシーンを想像しちゃったこと、ほとんどの女子はあるんじゃないかなと思います。
そこで今回は誰のどんなところに「抱かれてもいい!」と思ったのか、女性たちの意見と妄想をまとめてみました。
【芸能人編】
・「特にファンってわけじゃないけど、福山雅治のあの声で、耳元で囁かれてみたい。ベッドではどんな声を出すんだろう、と妄想してしまう」(27歳・Yさん)
・「西島秀俊!セクシー!奥さんうらやましい!」(34歳・Kさん)
・「松潤の唇がエロい」(25歳・Sさん)
・「生田斗真。顔とできあがった体のアンバランスさがたまりません」(28歳・Rさん)
とまぁ、出るわ出るわ。ここには書ききれないくらい、女性たちの妄想はどこまでも続くのですが…。
男性脳は視覚的な情報で女性の魅力を判断している、とよく言われていますが、女性だって負けていませんね!
抱かれたい芸能人ランキングもその年によって傾向は若干変わりますが、やっぱり不動の人気があるのはほどよく筋肉質で引き締まった肉体の持ち主。その強くしなやかな腕に抱かれてみたい、という気持ち、同感です!
【身近な人編】
・「男友達に仕事の愚痴をさんざん聞いてもらい、最後に頭をなでられて『お前は良く頑張ってるよ!』と言われたとき。お酒が入っていたとはいえ、クラッときた!冷静に考えると、何かあっても困るのですが…」(30歳・Aさん)
・「外回りから帰ってきた同僚が、ネクタイを緩めている姿を見たとき。普段は意識したことないのに、勝手にエロな想像をしてドキドキ(笑)」(24歳・Yさん)
・「誰、ということもないけど、ゴツゴツした男らしい手を見ると、なんだかムラムラしてきます。顔は多少好みでなくても、手がタイプの人だったら『抱かれてもいい』って思っちゃうかも…」(25歳・Tさん)
友人や職場関係など、実際には関係を持つことなどあり得ないと思い込んでいる相手でも、何かのきっかけで理性が吹っ飛んで「抱かれてもいい!」って思えちゃうこと、みなさんにもあるんじゃないでしょうか?
前出の芸能人同様に視覚的な刺激もありますが、近くにいることで感じられる絶妙な雰囲気だったり、そこはかとなくいい匂いだったり、落ち込んでいるときに優しい言葉をかけられたりすると、ふっと「もし求められたら、応じても…」「この人とならいいかな」なんて考えちゃうのかもしれませんね。
現実に抱かれちゃうかどうかは別として、ね。
そうそう、「ゴツゴツした手」と話すTさん同様、男性の手にそそられるという人も結構多いようです。
その手で、その指で、ベッドではどんなことを…?と妄想しちゃうんだとか。
これは女性の想像力の賜物で、ビジュアルから直接性的な興奮を得る男性には「なぜ手が?」と、まったく理解できない感覚なのだそう。
余談ですが、男性の手は生殖器の象徴といわれています。また、指の長い男性はイチモツも長いとか、そうでないとか…???
私も手の大きな男性にキュンとしてしまう方なのですが、無意識とはいえソッチを想像していたんかい!と、なんだか自分に恥じらいを覚えてしまいます。
さて、ここまでは女性の「抱かれてもいい!」というあくまでも受け身な妄想を考察してきましたが、「この男を抱きたい!」という男前で肉食系な女性については、世間ではなかなかおおっぴらに語られませんね。
そういう願望を持ってる人だっているはずなんですけどねぇ。
「気に入った年下くんを半ば無理矢理組み伏せて、彼氏にしちゃった☆」
みたいなすがすがしいまでの武勇伝を聞いてみたいな、と思うのは私だけでしょうか?
(文=石村佐和子)
男って、もう浮気がバレバレなのにもかかわらず、平気で言い訳をしたり、嘘をついたりしますよね。女性からすると、「なんて不誠実なんだろう、最低!」っておもいますよね。
ですがそれは、彼自身の問題ではないんです。アメリカのジョージ・メイソン大学のDaniel Houser氏らの研究チームによれば、男性が嘘や言い訳など不誠実な言動をしてしまうのは、彼の親が影響している可能性があるんだとか。
どうして親なのって思うでしょう。その理由を、紹介したいとおもいます。
■男性の不誠実な言動
研究チームは、3~5歳の子どもがいる152名を対象に、誠実度を測定する実験をおこないました。
その内容は、緑と青の2枚のコインを何回か投げ、2枚とも緑がでた場合のみ、10ドルもらうことができるというもの。当然、2枚のコインが緑と青、青と青という組み合わせの場合は10ドルもらえません。
この実験は、監督者のいない部屋でおこなわれ、実験協力者たちは与えられた用紙に結果を自己申告することがもとめられました。このとき、親のみの場合、親と子が同室する場合などで実験がおこなわれました。
そして、自己申告された実際の勝率と、この実験の予想勝率を比較することで、誠実度が測定されたんです。つまり、自己申告された勝率が予想勝率を上回れば、本当ははずれだったのに当たりがでたと、嘘の報告している可能性があるというわけです。
その結果、子どもと一緒の場合で面白いことがあきらかになりました。なんと、子どもが女の子の場合よりも、男の子の場合に自己申告された勝率が予想勝率を大きく上回ったんです。
これがいったいなにを意味するか。どうやら、親は子どもが男の子の場合、女の子の場合に比べて嘘をつくことに後ろめたさを感じていないということなんです。
結果、男の子は女の子に比べ、嘘をつくことが平気な環境で育つことになり、自分自身も嘘をつきやすくなるということがいえます。
いかがですか。たとえ、本人のせいではないにしても嘘や言い訳をする男性って、嫌ですよね。
韓国から人気に火のついたシースルーバングは、透け感が可愛いく日本でも取入れる人が続出!丸みが出て頭の形も綺麗に見える、今年旬なショートボブと合わせて「大人っぽい×カワイイ」モテ髪に変身☆
写真付きの記事を見る
■シースルーバングふわボブ
しっかりめのミックス巻きのボブは、前髪が厚めだと少し野暮ったい感じになりますが、シースルーバングにすることでふんわりと柔らかいイメージに☆
■正統派♪ナチュラルなショートボブ
ナチュラルで正統派のボブも前髪をシースルーにすることで、女性の甘さが出ていい感じ♪10代の頃の広末涼子さんを思い出しますね。男性からも好感度間違い無し!
■大人女子のナチュラルボブ
ナチュラルな中にも大人の雰囲気を出した定番スタイル。トップにスライドカットで少しだけ動きを出す事により、浮遊感を演出し透明感を☆
■フローラルボブ☆
アゴのラインのボブに顔まわりにレイヤーを入れ、前髪をシールスーにしたスタイル♪ やわらかさやナチュラル感の出てこれから春に向けてピッタリ!
■シースルーバング+ワンカールボブ
短め前髪をシースルーバングにカットし、軽やかに見えるようにシフォンベージュで仕上げたスタイルです。大人可愛いからカジュアルエレガントまでピッタリ♪