バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリバレンシアガ tシャツ サイズ感 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン アメコミ オススメランキング

社会そのほか速

経済ニュースの”ここがツボ” (17) なぜ日経平均が15年ぶりの高値をつけたのか!?–日本経済の”歴史的転換”背景

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

経済ニュースの”ここがツボ” (17) なぜ日経平均が15年ぶりの高値をつけたのか!?–日本経済の”歴史的転換”背景

 経済ニュースの”ここがツボ” (17) なぜ日経平均が15年ぶりの高値をつけたのか!?–日本経済の”歴史的転換”背景

 連載『経済ニュースの”ここがツボ”』では、日本経済新聞記者、編集委員を経てテレビ東京経済部長、テレビ東京アメリカ社長などを歴任、「ワールドビジネスサテライト(WBS)」など数多くの経済番組のコメンテーターやプロデューサーとして活躍、現在大阪経済大学客員教授の岡田 晃(おかだ あきら)氏が、旬の経済ニュースを解説しながら、「経済ニュースを見る視点」を皆さんとともに考えていきます。
 
 ○景気判断で最も重要な指標の一つ、「鉱工業生産指数」が上昇傾向を強める
 
 日経平均株価が2月19日に15年ぶりの高値をつけましたが、その後も株価は上昇が続いています。普通なら目標達成感が出ていったん下げてもおかしくないところですが、利益確定の売りを吸収しながら着実に株価を切り上げており、地合いの強さを感じさせます。
 
 前回のコラムで、今回の高値更新の4つの背景をあげましたが、そのうち「国内景気の持ち直し」について詳しく見てみましょう。実はその後、新しい経済データが発表されました。経済産業省が2月27日に発表した1月の鉱工業生産指数が前月比4.0%増という高い伸びを示したのです。鉱工業生産指数は全国の製造業など約2万社を対象に生産、出荷、在庫などのデータを集め、それをもとに生産の水準を指数化しているものです。生産の増減は景気を敏感に反映するとともに、生産の状況が景気に影響を与えるため、景気を判断するうえで最も重要な指標の一つです。
 
 同指数の最近の動きを見ると、アベノミクスの始まりとともに2013年は上昇しましたが、昨年4月の消費増税を控えて同2月から下がり始め、秋ごろまで低下が続きました。しかし昨年秋以降は徐々に持ち直し、特にここへきて上昇傾向を強めているのが分かります。
 
 輸出も増加傾向がはっきりしてきました。これまで「円安なのに輸出が増えない」と言われ、このことが消費増税の影響と並んで景気低迷の要因と言われてきましたが、そこから抜け出してきたようです。
 
 ○株価のトレンドを見れば、必ず何らかの経済の実態が反映
 
 しかし今回の株価上昇はそうした目先の動きを反映しているだけではありません。前回のコラムで「バブル崩壊後に長く続いた株価低迷に終わりを告げ、長期的な株価上昇に転換した」と書きましたが、このような歴史的な視点で見る必要があります。
 
 そもそも「株価は経済を映す鏡」という言葉があります。その意味は、株価は経済活動のさまざまな要素を反映して変動するので、経済の実態が株価に映し出されているということです。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R