社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
「与謝野晶子記念館」館内=20日午前、堺市
堺市に、わび茶の大成者として知られる千利休と歌人の与謝野晶子にスポットを当てた文化観光拠点「さかい利晶(りしょう)の杜」がオープンした。2人はともに堺の生まれで、開設記念式典で竹山修身市長は「堺の偉大な先人である千利休、与謝野晶子を顕彰する施設が完成したことは、堺の歴史にとって意義深いものがあると感じている」と述べた。
施設内には、千利休と茶の湯文化を紹介する「千利休茶の湯館」、与謝野晶子の愛用品や本の装丁、資料の展示などに加え、生家の「駿河屋」を再現した「与謝野晶子記念館」を設置。また、椅子席で茶を味わう立礼茶席と本格的茶室を備えた「茶の湯体験施設」、千利休が造ったと言われる国宝の茶室「待庵」を復元した「さかい待庵」も整備した。本格的茶室には、茶道の表千家、裏千家、武者小路千家の家元らが茶室名を付けた。
「千利休茶の湯館」館内=20日午前、堺市
旧市立堺病院跡地に整備した。建設事業費は36億円。年間20万人の来館を見込んでいる。
竹山市長は、裏千家大宗匠に千利休茶の湯館名誉館長を、与謝野馨元財務相に与謝野晶子記念館名誉館長を委嘱した。