社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オレオレ詐欺事件の電話掛け子役の男が女性をだまそうとした通話の音声を、千葉県警が公開しました。
「今終わってどうかなと思って」(男)
「(現金を)用意したよ」(女性)
「弁護士と落ち着いたら、そっち向かうから待ってて」(男)
「分かった」(女性)
これは公開されたオレオレ詐欺事件の通話の音声です。今年2月、男が松戸市の女性(60代)に息子を装ってウソの電話をかけ、現金250万円をだまし取ろうとしました。女性は本当の息子に電話をかけてだまされていることに気付き、警察に通報。その後はだまされているふりをして通話を録音したということです。被害はありませんでした。
千葉県警は情報提供を呼びかけています。(18日22:22)
滋賀県近江八幡市のボーリング場で女性店員に土下座を強要させた罪に問われた男に対し、大津地裁は懲役8か月の実刑判決を言い渡しました。
判決によりますと、滋賀県近江八幡市の舗装工・寺方和哉被告(27)は、去年12月、近江八幡市内のボーリング場で、一緒に訪れた少女2人が女性店員に年齢を確認されたことに立腹し、「土下座して謝れ」などと店員を怒鳴りつけて無理やり土下座をさせました。
18日の判決で、大津地裁は「相手の人格や立場を顧みない悪質な行為で、店内で土下座して謝罪するという屈辱的な対応を余儀なくされた」として、寺方被告に懲役8か月の実刑判決を言い渡しました。(19日04:36)
「なぜ、へらへら笑ってるんだ! まちづくりを真剣に考えているとは思えない」 2月に北九州市で開かれた「家守(やもり)ブートキャンプ」の2日目。他県チームに講師陣から雷が落ちた。 緊張を感じながらも…[記事全文]
名古屋のデパートで18日から始まった「黄金展」に、日本のプロレス界の礎を築いた昭和のヒーロー・力道山がお目見えしました。
金製品を買う客は団塊の世代の人が多いことから、その時代のヒーローを作ろうと用意されたもので、使われた金箔は800枚、価格は1800万円です。そのまばゆいばかりの輝きに、訪れた人は、力道山が活躍した当時を懐かしんでいました。(19日06:04)
『ノヒマンガ』 3/19 カメラ発明記念日 ポン。気になる今日の話題を4コママンガで毎日お届け!
3/18 精霊の日 『ノヒマンガ』 ポン
3/17 漫画週刊誌の日 『ノヒマンガ』 ポン
3/16 ミドルの日 『ノヒマンガ』 ポン