社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
各地で越冬した国の天然記念物マガン約7万羽が、国内最大規模の中継地として知られる北海道美唄市の宮島沼に集結した。19日早朝、マガンの群れは餌を求めて、地響きのような羽音とともに一斉に飛び立ち、訪れた約70人の愛好家から歓声が上がった。
宮島沼は約30ヘクタールで、2002年にラムサール条約に登録。宮島沼水鳥・湿地センターによると、宮城県の伊豆沼などで越冬したマガンが立ち寄り、日中は近くの水田で落ちもみを食べ、日暮れに沼へ戻る。体力を蓄え、4月下旬ごろ、繁殖地のシベリアへ旅立つ。
モデルの玉城ティナさんが4月15日、東京都内で行われたリーボックのウオーキングシューズ「Skyscape(スカイスケープ)」のイベントに登場。玉城さんは「リーボッククラシック」のアンバサダーを務めている。
年齢を聞かれたとき、逆に「何歳に見える?」と逆質問する女性って少なくないとは思いますが、そのときに相手は正直に答えていると思いますか? 今回は、男性が女性の年齢を当てようとしたときに本当に思った通りの年齢を答えているかどうか調べてみました。
Q.おそらく、30歳前後の女性に「私、何歳に見える?」と聞かれたら、気を使って少し若めの年齢を言いますか?
「はい」57.7%
「いいえ」42.3%
気を使って本当に思っているよりも若めに言うという男性が半数以上。男性もいろいろいろいろと気を使っているようですね。では、何歳くらい若めに答えるのか、どうして思ったままを言わないのか聞いてみましょう。
■不自然でない程度に「-2~3歳」
・「3歳ぐらい低めにいう。最近の女性は、実年齢より老けて見える人が少ない」(38歳/情報・IT/技術職)
・「オーバー気味で言うと失礼だと思うから。2歳くらい若く言う」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「社交辞令で言います。-2歳ぐらいです」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
実年齢よりも高かったら失礼だし、あまり若く言いすぎてもバレバレだしということで2~3歳程度若めに言うという男性も。最近の女性は実年齢よりも老けていると思っている男性もいるようですね。
■とりあえずの安全圏として「-5歳~8歳」
・「5歳くらい。そのままの年を言うと失礼だと思うから」(32歳/電機/技術職)
・「失礼だからです。5つくらい。あまり若いと嘘だとばれるから、それくらいが経験的にいい」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
・「万が一高めに言ってしまうと、全てが終わると思うから。安全圏を狙って-5歳くらいを言う」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「若く見られたほうがうれしいと思うから。可能なら8歳ぐらい若く言ってあげる」(28歳/情報・IT/技術職)
女性は若く見られて怒るはずがないと思っている男性たちは、思っているよりも5歳~8歳程度も若く言うことがあるようです。間違っても実年齢より上を言うわけにはいかないという気持ちがあるようですね。
■20代に見えるといえば間違いなし?
・「何歳に見えると聞く人は年齢を気にしだした証拠だから、若く言っておいたほうが無難」(31歳/電機/技術職)
・「もはやこの質問って罰ゲームに近いので、8歳!という形でぼけて返します。リアルに言ったら怒られるので。どうしてもって言われたら24ぐらいにしときます」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「20代のほうが喜ぶと思うから。とりあえず誰でも28と言っておく」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
聞いた相手によってマイナス何歳かを決めるのではなく一律で「20代」と答える人やボケで返すという人も。こういう質問が苦手という人は多そうです。
実年齢よりも見た目が老けていると思われることはショックですが、「気を使ってるんだな」とわかるような答え方をされるのも、うれしくはないものですし、あまり若く言われても「そんなに子どもっぽい?」と聞きたくなりそう。見た目年齢と実年齢って女性にとっては、複雑な関係ですよね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年4月2日~16日にWebアンケート。有効回答数104件。22歳~39歳の社会人男性)
俳優の水谷豊さんが4月16日、グランドプリンスホテル高輪・貴賓館(東京都港区)で行われた主演映画「王妃の館」(橋本一監督、25日公開)の完成披露イベントに出席。ドレス姿の田中麗奈さん、吹石一恵さん、安達祐実さんとともに馬車に乗ってレッドカーペットに登場し、女性陣をエスコートした水谷さんは「三人の女性といっぺんに結婚したような気分でした。んふふふふ」と上機嫌だった。
映画は浅田次郎さんの小説が原作。パリで300年の伝統があり「シャトー・ドゥ・ラ・レーヌ(王妃の館)」と呼ばれるホテルを舞台に、倒産寸前の旅行会社が企画したツアーに参加した天才売れっ子作家の北白川右京(水谷さん)ら個性的な面々がドタバタに巻き込まれる……というコメディー作品。田中さんは旅行会社の社長、吹石さんはツアーに参加した傷心の女性会社員、安達さんは同じくツアー参加者のクラブホステスを演じている。
水谷さんのエスコートで登場したロングドレス姿の吹石さんは「パリでは私が演じる香が大好きな水谷さん演じる右京と二人っきりでずっと馬車に乗った記憶がよみがえってきて、またもときめいてしまいました」と笑顔を見せた。この日のイベントには、中村倫也さん、山中崇史さん、野口かおるさん、石橋蓮司さん、石丸幹二さんも出席した。
仲間由紀恵、“できれば会いたくない”女性を熱演 「肩ズンも行いました」(15時00分) 水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1(13時32分)
松村邦洋、松本明子と「電波中年!」北野武の舞台あいさつ“再現”も 映画「龍三と七人の子分たち」イベント1(13時32分)
悟空、べジータらが決めせりふ連発!「ドラゴンボールZ 復活の『F』」初日舞台あいさつ1(13時31分)
“しんちゃんカフェ”が期間限定オープン!「クレヨンしんちゃん オラのサボテンカフェ」(13時31分)
哀川翔「息止めて見てた」見終わったらクタクタに… 映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」イベント1(13時31分)
ももクロ、ドラゴンボール“弟子”コスプレで登場!百田は悟空、玉井はベジータ「ドラゴンボールZ 復活の『F』」初日舞台あいさつ2(13時31分)
元EXOルハン、初演技と歌声を披露!『20歳よ、もう一度』日本版オリジナル予告編が解禁(13時15分)
テキスタイルの楽しさで生活を彩る、「鈴木マサルのテキスタイル 傘とラグとタオルと」開催(12時00分)
6年間シャンプーなしで過ごしたライター「髪がずっと健康に感じる」(12時00分)
【PR】
ニュース配信社一覧
竹田恒泰氏、一般女性と結婚
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
お笑い芸人の松村邦洋さんと女優の松本明子さんが4月17日、東京都内で行われた北野武監督の最新作「龍三と七人の子分たち」(25日公開)の試写会イベントに、ピンクでそろえた衣装で登場。一世を風靡(ふうび)した日本テレビのバラエティー番組「電波少年」シリーズに出演していた2人は「こんにちは! 『電波中年』です!」と自己紹介し、漫才のようなトークや物まねなどを、お笑いコンビさながらの掛け合いで披露して観客を笑わせた。
松村さんは、北野監督の物まねをして、映画「アウトレイジ ビヨンド」(2012年公開)の名シーンや、先日行われた「龍三と七人の子分たち」の舞台あいさつを“再現”した。
イベントは、ニッポン放送の番組「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(平日月~金曜午前11時半~午後1時)のリスナー向け試写会で約500人の観客が集まった。同番組は1989年に放送を開始し、今年27年目に突入。松村さんと松本は、同番組のアシスタントを担当している。
「龍三と七人の子分たち」は、元ヤクザの“ジジイ”たちが、詐欺で人々をだます若者を成敗しようと“世直し”に立ち上がるが……というコメディータッチの物語。主人公の龍三親分を藤竜也さんが演じ、近藤正臣さん、中尾彬さん、小野寺昭さんらが“七人の子分”を演じた。