社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月19日の「今日の無料アプリ」は、アナログ感覚のフィルターを適用できるビデオアプリや、タッチ操作で簡単にタイマー設定できるアプリなどをご紹介!
3本のアプリは、どれも期間限定で無料セール中。今すぐ使わなくてもとりあえずダウンロードしておきましょ!Analog Video
アナログ感ばっちりのフィルターで趣のあるビデオに編集できるビデオアプリ。たくさんのプリセットの中から、好みのものを見つけて編集してみてください♪
NAME:Analog VideoCATEGORY:写真/ビデオPRICE:360円→無料
※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆
APP STORE
Timer+ Touch HD
指で画面をタッチして簡単にタイマー設定できるアプリ。時間は青・分は赤・秒は緑で表示され、視認性も抜群♪
NAME:Timer+ Touch HDCATEGORY:ユーティリティPRICE:240円→無料
※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆
APP STORE
色彩検定学習アプリ
色彩検定、カラーコーディネーターになるための資格試験甩教育アプリ。ビデオ付きの講義も収録されています♪
NAME:色彩検定学習アプリCATEGORY:教育PRICE:360円→無料
※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆
APP STORE
「今日の無料アプリ」いかがでしたか?使える有料アプリが無料になるのは、とってもうれしいですよね。期間限定ですので、今のうちにお得にゲットしてください☆☆
「【今日の無料アプリ】360円→無料♪アナログ感ばっちりのビデオ!「Analog Video」他、2本を紹介!」をiPhone女史で読む
iPhone女史へ
2015年4月17日、中国メディアの新聞晨報は、15日にドイツ北部リューベックで行われたG7外相会合で、海洋進出を強める中国をけん制する宣言を採択したのは、日本が黒幕だとする記事を掲載した。
【その他の写真】
新聞晨報は、「G7が海洋安全問題に関する宣言を発表したのはこれが初めてだ。新華社の調べによると、G7加盟国の中で日本がこの宣言を強く推し進めていて、多くの裏工作を行った」と指摘。
その結果、共同文書には中国を念頭に「現状を変更し緊張を高める一方的な行動を懸念している。威嚇や強制、力による領土や海洋に関する権利を主張しようとするいかなる試みにも反対する」と明記されたが、この黒幕は日本だと主張した。
この報道に対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「G7の言うことなんて屁のかっぱ」
「今のG7なんて笑い話にすぎず、小日本は完全無視でいい」
「中国人は賢いから必ず解決策を見いだせる。主権の問題では少しも譲歩してはならない!」
「これは、南シナ海での埋め立てを加速させ、さらに大きくすべきということだな」
「国際社会の一連の反応は、わが国による埋め立ての正当性を証明している」
「国内の力を南シナ海に結集して基地建設を加速すべきだ」
「米国こそが真の黒幕だろ」
「どうやら鬼子(日本人の蔑称)は焦っているようだな」
「やはり中国人は団結して日本製品をボイコットしないと」
「日本製品ボイコットは、日本旅行に行って買い物をしないことから始めるべき!」(翻訳・編集/山中)
[MOM1363]西武台DF小川匠(3年)_「絶対に自分が試合を決めてやろう」主将が後半ATに劇的V弾
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[4.18 関東高校大会埼玉県予選準々決勝 西武台高 2-1 埼玉栄高 西武台高第2G]
「最後の方でCBからボランチ入った時に『絶対に自分が試合を決めてやろう』と思っていた。自分はヘディング得意。『ヘディングで一発決めてやろう』と思っていたので、狙い通りでした」。後半23分に追いつかれた西武台高だったが、後半アディショナルタイム突入後の42分にDF小川匠(3年)がMF山口大輝(3年)の左クロスから決勝ヘッド。「点決める時はほとんどヘディング」という主将の劇的な決勝弾によって準決勝進出を決めた。
ホームグラウンドで決めた劇的な一撃で4強への道を切り開いた。ゴール直後にチームメートやベンチのサブ組とともに喜びを爆発させていた小川は、試合終了後もコーチングスタッフやサブ組の選手に次々と声をかけられて笑顔でハイタッチ。クラブハウスに戻る途中にも試合を見守った控え選手たちの祝福に応えていた。
昨年、SBやボランチでレギュラーを務めていた小川は今年、CBとしてプレー。この日は、相手の積極的なプレスの前に思うような攻撃ができず、守備でも相手のロングボールに押し込まれるシーンが続いた。だが、「(徹底されると)多少嫌だなと思うけれど、『来い』という気持ちです」というCBは楽しみながら、得意のヘッドで相手の攻撃を跳ね返していく。中途半端な守りで追いつかれたものの、後半29分にCBからボランチへポジションを移すと、自ら「自分が試合を決めてやろうと思っていた」という通りの一撃でチームを勝利へと導いた。
1対1の守備の強さやインターセプトも持ち味とする小川は「練習していってポゼッションとロングフィードができる選手になっていきたい」と攻撃面を伸ばしてより、攻撃面でも貢献できるCBになることを目指している。そして守備のこだわりはゼロに抑えること。「今はCBなので、自分が行けないところも周り動かして絶対に失点しないこと。前は攻撃力がある。負けないように毎回ゼロで行けたらいい」と誓った。
(取材・文 吉田太郎)
福岡市中央区の市動物園は19日、動物のことをよりよく知ってもらおうと、飼育員によるガイドや動物への餌やりなどを親子で一緒に楽しむイベントを開催する。
4月19日を「シ・イ・ク」と読ませる語呂にちなんだ催し。サイやニシキヘビに触れ、マレーバクをブラッシングすることもできる。
同園で多くの動物をガイドし、触れ合えるのは1年でこの日だけ。担当者は「動物だけでなく子供との距離も縮まるはず。ぜひ遊びにきて」と呼びかけている。【下原知広】
『ノヒマンガ』 4/19 よいきゅうりの日 ポン。気になる今日の話題を4コママンガで毎日お届け!
4/18 発明の日 『ノヒマンガ』 ポン
4/17 ハローワークの日 『ノヒマンガ』 ポン
4/16 ボーイズビーアンビシャスの日 『ノヒマンガ』 ポン