社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TBSテレビは、4月29日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、デイタイムの帯番組をPRする「おびばんキャンペーン」を展開する。
対象は、毎週月~金曜に放送している『はやドキ!』(4:00~5:30)、『あさチャン!』(5:30~8:00)、『白熱ライブ ビビット』(8:00~9:55)、『ひるおび!』(11:00~13:52)、『ゴゴスマ』(13:55~14:53)、『Nスタ』(15:53~19:00)の6番組。次の番組の出演者が、前の番組に登場して告知をしたり、別スタジオからクロストークをして次に放送する番組の告知を行っていく。
キャンペーン期間中には、データ放送でビンゴを使用した視聴者プレゼントを実施。『はやドキ!』『あさチャン!』『ビビット』『ひるおび!』『Nスタ』の放送時間内に、データ放送画面に表示されるビンゴカードから、玉が出てきた数字を消していき、ビンゴになるとプレゼントに応募することができる。賞品は、当選総額2億円宝くじを20人にそれぞれ50枚、期間中合計1,000枚をプレゼントする。
また、期間中『ビビット』の井上貴博・吉田明世両アナウンサーが、ゴールデンのバラエティ番組の収録現場に直撃し、番組MCから私物などのプレゼントをゲットする企画も展開。『世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?』(毎週月曜20:00~20:54)、『マツコの知らない世界』(毎週火曜21:00~21:54)、『トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』(毎週水曜19:00~19:56)、『櫻井有吉アブナイ夜会』(毎週木曜22:00~22:54)、『爆報!THE フライデー』(毎週金曜19:00~19:56)のMCたちと、視聴者プレゼントを交渉する。
俳優の大沢たかおが4月24日発売の「FRIDAY」で、20代の一般女性との交際をスクープされた。相手は大沢の20歳も年下で、有名医師の令嬢だという。大沢をはじめ、近年のイケメン俳優たちによる年の差交際に関してある芸能記者は語る。
「最近、イケメン俳優の交際相手は年下ばかりです。昨年結婚を発表した西島秀俊の相手は16歳年下。また竹野内豊の交際相手も17歳年下の倉科カナでした。そして今回話題となっている大沢の相手は、20歳も年下です。彼らのファンはアラサー以上の女性も多いので『結局、若い子がいいの?』と反感の声も聞こえてきます。これにより、ただでさえ低視聴率が叫ばれる大沢出演ドラマ『花燃ゆ』から、さらに視聴者が離れる可能性がありますね」
そんな大沢は過去、広瀬香美と結婚するも7年後に離婚。その後はドラマで共演した綾瀬はるかとの熱愛が噂されたが、結婚には至らなかった。その原因は大沢の食生活にあるのではないかと関係者は指摘する。
「大沢は肉しか食べない大の偏食家です。朝から300~400キログラムの肉を平らげ、野菜はほとんど食べない。1カ月連続で焼肉屋に通ったり、1日3食ステーキを食べるなんてことも珍しくないそうです。再婚は、そんな特殊な大沢の食生活に女性が付いてこれることが必須です」(業界関係者)
見た目は若い大沢だが、すでに年齢はアラフィフ。女性との将来のためにも、そろそろ健康に気をつけた食生活を送ったほうがいいかもしれない。
『免疫力・脂肪燃焼・美髪・美肌 話題の油のすべて 今すぐ使いたい! ココナッツオイル』(荻野みどり/小学館)
昨年テレビで紹介されて以来、ロングセラーのブレイク食材となったココナッツオイル。もともと、スローフード愛好家やベジタリアンの間でブームとなっていたのが、道端ジェシカや山田優などの美容セレブが愛用しだし、メディア露出が激増しました。
高級志向のスーパー成城石井では昨夏、オリジナル商品「ココナッツジャム」を発売するや、限定2万4,000個が秒殺でSOLD OUT。今やココナッツオイルに関する関連書籍は、50点以上も出版されるという勢いです(2015年1月21日『健康産業新聞』1561号 より)。
一時はAmazonでも入荷待ちでしたが、そろそろスーパーでもサクッと入手できる気配あり。そこでココナッツオイルには実際どのような効能があるのか、『免疫力・脂肪燃焼・美髪・美肌—話題の油のすべて 今すぐ使いたい!ココナッツオイル』(荻野みどり/小学館)からひもといてみたいと思います。
●ココナッツオイルは吸収率が高く太りにくい!
本書は、ココナッツオイルほか有機無農薬食品を輸入する「ブラウンシュガーファースト」のオーナー・萩野みどりさんによる、プロの売り手目線のココナッツオイルの知識本。ココナッツの産地を訪れ、その製法にも触れています。予防医学に力を入れる医師の解説も盛り込まれており、それによると、ココナッツオイルは消化吸収率が高く燃焼しやすい、中鎖脂肪酸(ちゅうさしぼうさん)が豊富であるため、食べても極めて太りにくい油であるとのこと。摂取後すみやかにエネルギーとして使われるので、基礎代謝もアップ。すでについてしまった体脂肪も燃えやすくするというから驚きです。
●ケトン体が脳を活性、認知症の予防&改善効果も!?
実はココナッツオイルが世界的に注目を集めるきっかけとなったのは、アルツハイマー予防との関係性。これまでアルツハイマー病は不治の病とされてきました。アルツハイマー病になると脳の神経細胞が損傷し、主要なエネルギー源であるブドウ糖を使うことができない“ガス欠”状態となり、さまざまな認知障害を引き起こします。しかしココナッツオイルの主成分である中鎖脂肪酸は、脳のエネルギー源となるケトン体を生成することで症状を改善、脳の機能を助けてくれます。ココナッツオイルは、脳の活動をサポートするブレインフードとも言えそうです。
●体のサビを抑えてくれる、食べる美容液
さらに、ココナッツオイルにはアンチエイジングに効果があるとされるビタミンEが含まれるため、体内のサビを作る酸化ストレスを抑制する働きが。産婦人科医によれば、ココナッツオイルには女性ホルモン様作用があるため、女性ホルモンのバランス調整効果も期待できるとのこと。
●摂取の目安は1日大さじ2~3杯
そんなミラクルな力を秘めたココナッツオイルは、最初は1日に小さじ1~2杯。慣れてきたら、大さじ2~3杯くらい摂取すると効果的だそう。著者の荻野さんによれば、まずは美容目的よりも、“体が元気になる”という部分を入り口にしてほしいとのこと。体によい油を摂る習慣をつけることで内側から健康になり、その結果として、脳や肌にもなんらかのうれしい変化が表れるのがあるべき順番だというのは、納得です。
●選ぶポイントは“オーガニック認証マーク”
ココナッツオイルの選び方の目安として、荻野さんは国が認定している「オーガニック認証マーク」取得商品をすすめています。これは、化学肥料や農薬を使わずきちんと衛生管理された証のマークで、代表的なのは「有機JAS」と「USDA ORGANIC」。ふだんラベルはスルーな方でも、よく見て選んでみてください。
本書を読み、紹介されていたおすすめ商品の中から、とあるエキストラヴァージンココナッツオイルを取り寄せてみました。簡単レシピを参考に、まずは室温で個体化したココナッツオイルをバゲットに塗ったところ、いつものバゲットが島の果実を思わせる甘く常夏なフレーバーに包まれ、なにやらふんわりと上品な味わいになりました。
お湯で溶かしてヨーグルトに混ぜ込んでみても、やっぱりどことなく風味が違います。みそ汁を飲む直前に、ひとたらししたら、なんとなくやさしい味わいになりました。勢いづいて思わずお菓子を焼こうかと思いましたが、それは本末転倒なので思いとどまりました。これでジワリジワリと体重が落ちたら言うことナシです。
塗る、つける、たらすと手軽に試せるので、GWはおひとりさま予定でインドア派になりそうだという方はぜひ、ココナッツオイルを取り入れた健康的な食ライフを試してみてください。
文=タニハタマユミ
本記事は「ダ・ヴィンチニュース」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
荒木経惟
4月24日(金)から5月6日(水・休)までのゴールデンウィーク期間中、荒木経惟写真展「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」が東京・表参道ヒルズの本館B3Fスペース オーにて、開催されている。
雑誌『ダ・ヴィンチ』での連載企画「アラーキーの裸ノ顔」は、第1回のビートたけしから現在に至るまで200人以上を撮影。写真展では、撮り下ろしも含め、2014年までに撮影した全207点に及ぶ写真作品を公開。荒木経惟の写真家人生、ポートレート作品の集大成といえる。
展覧会のオープンに先駆けて4月23日(木)にオープニング・レセプションが催された。荒木経惟に今回の写真展のこと、連載のこと、そして北野武について聞いた。
――「裸ノ顔」のシリーズを撮影することへのこだわりをお聞かせください。
【荒木】 みんな有名人だから、忙しい人もいるけれど、テレビの収録の合間とかでは撮らない。空いた時間ではなく写真を“撮る”“撮られる”という関係の時間を作らないとダメ。スタジオに来てもらってやる。そのときはバックは無地で撮る。無地にするとモデルが表現しはじめるんだよ。その人の、その時とか、過去とかいろんな風景が出るんですよ。だからこれは単なる白い無地の空間ではなくて、その人の未来とかそういうのも実は写ってるの。
――モデルはどのように決めるのですか?
【荒木】 なんでもいいんだよ、たまたま出会ったからとか、『ダ・ヴィンチ』編集部からのオススメとか、あたしがテレビを観て見初めたりとか。映画が公開になるからちょっとそれに合わせて撮ってくれというプロダクションもあるけれど、そういうので来てもOKなの。人選はごちゃごちゃ、なんでもありだね。
――先ほど無地のバックで表現させるとありましたが、引き出すコツはあるのでしょうか?
【荒木】 いろんな言葉をかけるね。本人が気づかないところにも気づいてあげるとか、隠してるところ。ほんとは悪いやつなのに隠してるやつとかさ、そういうのを引っ張りだしてあげるの。案外男はナルシストだから喜ぶんだよ。かける言葉は2人だけの関係だから、決まった言葉はない。まあ、一種の恋愛だね。
カメラはペンタックスの「6×7」シャッター音が「ガシーン!」って、いいんだよ。その音を相手の呼吸と合わせる。フィルム1本で10カット撮れるからそれでガチンとやる。1本目で様子をみて、2本目からが勝負だね。採用になるカットは大抵2本目の1発目か最後。これは、2人の関係性にちょうど火花が散ったときか、もしくはそこから2、3分過ぎたときのラストのショットを選ぶということだね。デジタルはダメだよ。デジタルは勝負下着しか映らないんだよ、日常履いてる下着を撮ろうと思ったらフィルムじゃないと映らない。
――「裸ノ顔」ということですが撮影のときにヘアメイクなどはしないのですか?
【荒木】 顔はあれだけど(中村)獅童なんかは、歌舞伎のやつだから自分でやるからさ。来てから(メイクルームに)こもって、こう髪をピーンと立ててたよ。そういうのはね。基本は本人がしたいならしてもいい。私は向こうが表現したものを複写するだけ。写真というのは裸を撮ることだからね。まあ、真実か嘘かわからないけどね。男の裸っていうのは顔だから、でも女性もそうかな。ヌードを撮るときにいろいろなところを撮るけれど、でも一番最後にシャッターを押すのは顔だね。顔に引っ張られる。
――17年の連載の中で2回以上撮られた方はいらっしゃるのですか?
【荒木】 タブってるのは永遠に不良に磨きをかけている北野武という男だけだね。写真集は最初がたけしで、最後も武。1回目はバイク事故から2、3年経ってすごくやる気がでてきた時のなのよ。いちばん「生」に向かって、生き生きしている“進行形”のときだね。最初から不良だけどさらに磨きをかけて、いい顔になったなあ、不良から大不良になった。
なぜ武を選んだかというと、いま一番いい顔だから。時代を象徴するということではなく、いい時を持ってる。まあ、とやかくガタガタ言ってるけど実は「好き」なだけだよ。
展覧会のために一区切りという意味で今回は武でまとめたんだけど、「裸ノ顔」はこれで終わりじゃない。
やはり男の顔は面白いね。その人のいろんな弱みとか強みとか卑怯なとことか全部入れ込んで、その人となりというか姿勢というか個性をパッと捉えるという。そうすると汗かいてきますよ。
<開催概要>
ダ・ヴィンチ創刊20周年記念事業
荒木経惟写真展 「男 -アラーキーの裸ノ顔- 」
2015年4月24日(金)~5月6日(水・休)
11:00~21:00 入場無料
表参道ヒルズ 本館地下3F スペース オー
※4月26日(日)~20:00、5月6日(水・休)~18:00
主催:「アラーキーの裸ノ顔」実行委員会
協力:株式会社写真弘社/株式会社東京スタデオ/丸栄タオル株式会社
協力:株式会社クラフト
企画協力:内田真由美
問い合わせ: 03-3497-0310( 表参道ヒルズ 総合インフォメーション)
<写真集情報>※好評発売中!
『男 アラーキーの裸ノ顔』
荒木経惟
KADOKAWA メディアファクトリー 5000円(税込)
本記事は「ダ・ヴィンチニュース」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの綾瀬はるかだが、彼女の芸能界デビューはけっして順風満帆なものではなかった。2000年のホリプロスカウトキャラバンに応募するも審査員特別賞止まり。グランプリを藤本綾に奪われた彼女に回ってくるのは、グラビア仕事ばかりだった。そして初DVD「JUMP!」がリリースされる。
「あっちでブルブル、こっちでブルブルとタイトル通りに跳びまくり、86センチの豊かなバストを惜しげもなく上下させていました」(アイドル誌ライター)
綾瀬がもっと発掘されたくないのが、セカンドDVD「treasure」だろう。前出のライターが続ける。
「ホテルの一室でインタビューを受ける彼女の手には、なぜかナスが握られて、インタビューの間、ずっと撫でたりさすったりしているのです。ナスの説明など一切なしのシュールな映像でしたが、観る人の“用途”はひとつでしょう(笑)。撮影に居合わせたスタッフによると、夜中、彼女は『私、なんでここにいるんだろ…』と漏らして涙を浮かべていたそうです」
この時の苦労があるからこそ今がある。綾瀬には原点を忘れずに、これからもドラマや映画で揺らし続けてもらいたい。
●芸能界「映像の黒歴史」(9)石橋貴明、TOKIO松岡の“究極のミスキャスト” へ続く