社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Blackmagic Designは、スーパー35デジタルフィルムカメラ「Blackmagic URSA Mini」をNAB2015にて発表した。2015年7月に出荷予定。Blackmagic URSA Miniは、EFまたはPLレンズマウント、4Kまたは4.6Kイメージセンサーから選択可能。価格は4K EFモデルがUS$2,995(国内:税抜365,800円)、4K PLモデルがUS$3,495(国内:税抜426,800円)、4.6K EFモデルがUS$4,995(国内:税抜609,800円)、4.6K PLモデルがUS$5,495(国内:税抜669,800円)。
Blackmagic URSA Miniは、4.6Kイメージセンサーを搭載したスーパー35デジタルフィルムカメラ。4.6Kイメージセンサーは最大4608×2592pixelを記録。15ストップ・ダイナミックレンジで最大30fpsのグローバルシャッターに対応。高フレームレートでの収録が必要な場合はローリングシャッターを使用し、最大60fpsで収録可能だ。内蔵のセンサー冷却システムにより、最大のダイナミックレンジが確保され、ハイライト部分とシャドウ部分のディテールが鮮明に保たれるとしている。収録素材は12-bit lossless圧縮Cinema DNG RAW、またはProResで保存可能。
5インチの開閉式ビューファインダーを搭載している
URSA Miniの上部・底部にはカメラアクセサリー取り付け用の1/4インチネジのマウントポイントを装備。また、1920×1080カラー有機ELディスプレイとガラス製レンズを搭載したBlackmagic URSA Viewfinderも取り付け可能だ。複数のマウントポイントには、シネマレンズ、レール、マットボックスなどのアクセサリーを簡単に取り付けることが可能。オプションのBlackmagic URSA Mini Shoulder Kitには、ロゼット対応ショルダーパット、レールマウント、クイックリリース対応三脚マウント、トップハンドルが含まれており、ショルダーパットを取り外さずにカメラをクイックリリースプレートに取り付け可能だとしている。主な機能は下記の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
4つのモデルから選択可能:4.6Kまたは4Kセンサー、EFまたはPLマウント内蔵デュアルCFast 2.0カードレコーダーで、無制限に高品質収録が可能CinemaDNG 12-bit RAWなど、ポピュラーなソフトウェアと互換性のあるオープンファイルフォーマット(カスタムファイルフォーマットは使用しません)CinemaDNG 4.6K RAWファイル、ProRes 4444 XQ、ProRes 4444、ProRes 422 HQ、ProRes 422、ProRes 422 LT、ProRes 422 Proxy収録をサポート(Ultra HDおよびHD解像度)デュアルXLR mic/lineオーディオ入力(ファンタム電源対応)、モニタリング用12G-SDI出力(カメラ状況グラフィック・オーバーレイ対応)、ビューファインダー電源用の4ピンXLR電源出力、6G-SDIモニタリング入力、ヘッドフォンジャック、LANCリモートコントロール、標準の4ピン12V DC電源など、標準コネクター群を搭載サウンド収録用高品質ステレオマイク内蔵5インチ開閉式1080 HDタッチスクリーンでオンセットモニタリングとメニュー設定オプションのURSA Mini Shoulder Kitで三脚と肩乗で交互に使用内蔵ジャイロスコープでカメラのピッチ、ロール、ヨーを記録カラーグレーディングおよび編集に対応した完全版DaVinci Resolveソフトウェアを同梱Blackmagic URSA Mini4.6Kモデルのさらなる機能グローバル/ローリングシャッターセンサーの選択ディテールを捉え、劇場映画ルックを実現できる15ストップのワイドダイナミックレンジ最大60fpsまでの4.6KイメージをRAW収録内蔵GPSで収録ファイルの場所にタグ付け、編集時に簡単なメディア管理ご購入と価格
Blackmagic DesignのCEO、グラント・ペティ氏は次のようにコメントしている。…
エクサムは、アーケード『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』における新たな参戦キャラクターを発表しました。
『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』は、ゲームメーカー「ニトロプラス」の関連作品に登場するヒロインたちが、作品の枠を超えて戦う対戦格闘ゲームです。
今回は、新たなパートナーキャラクター「丈槍 由紀」の参戦が明らかに。このキャラクターは、漫画「がっこうぐらし!」より登場。なお「がっこうぐらし!」は、2015年夏にTVアニメが放送される予定となっています。
◆パートナーキャラクター
■丈槍 由紀(「がっこうぐらし!」より)
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』は2015年春稼働予定です。
(C)EXAMU Inc./Nitroplus
(C)Nitroplus
(C)Nitroplus/海法紀光・千葉サドル・芳文社
ロックバンド「GLAY」ファンが投稿した写真をつなぎ合わせて作成した楽曲「つづれ織り~so far and yet so close~」のミュージックビデオが、13日、無料映像配信サービス「GYAO!」の特設サイトで公開された。
GYAO! で投稿写真を募集する期間中、特設サイトに合計90万人がアクセスした。「つづれ織り~so far and yet so close~」のミュージックビデオは、投稿の中から選ばれた約3,000枚の写真をストップモーションの技法でつなぎ合わせたもので、一つの物語を構成している。
また、「つづれ織り~so far and yet so close~」は、5月25日にリリースされる GLAY の20周年アニバーサリーシングル第3弾「HEROES/微熱 girl サマー/つづれ織り so far and yet so close」として、シングルカットされる。
2015年4月の限定ツム「ウサプー」のスキル効果を動画とともに詳しく紹介。ツムのスキルやスコアデータはもちろん、スコアアップのための効果的な使い方のコツや攻略情報を大公開!
【関連記事】LINE:ディズニー ツムツムの限定ツム「ウサティガー」の効果比較&スコア
大人気アクションパズルゲームアプリ『LINE:ディズニー ツムツム』では、4月の限定ツムが登場。イースターツムとしてうさぎの姿をしたキュートな「ウサプー」と「ウサティガー」がお目見え。両ツムとも4月30日までの期間限定ツム(※)なので、このチャンスを逃さずにゲットしよう。しかもイースターエッグハントイベントでは、イースターツムだと有利に進められぞ。
さて今回も「ウサプー」のスキル効果やレベル(1、5、10、20、30、40、50)ごとにゲットできるスコアもお届けしよう。さらにスキルの効果を動画にまとめたのでこちらも要チェックだ。スキルレベル1、3の時に使った効果を比較して見ることができるぞ。
※期間限定ツムは、再リリースの可能性があります。
★ウサプー(『くまのプーさん』より)
「ウサプー」は、ウサギの姿をしたプーだ。ツムは2015年4月の期間限定でプレミアムBOXから登場する。ちなみにスキルの最大レベルは、3までとなっている。
スキルを発動させると、ステージ上に消したツムを貯められるハニーポットボムが登場する。そして、そのままタップすれば、マジカルボム同様に周囲のツムを巻き込んでツムを消す。さらにハニーポットボムは、消したツムを貯めることができ、溜まっているツムの数がボムを使った時のチェーン数に加算されるぞ。そのため、ハニーポットを満タンにしてからボムを使うと、チェーン数や獲得できる点数もアップするのだ。なお、ハニーポットボムに貯められるツムの数は、ウサプーのスキルレベルに応じて決まっており、スキルレベル3(マックス)だと17個も入り、その状態で使えば25チェーン前後は狙えるぞ。
▲スキルがたまったらすかさず発動させ、ハニーポットボムを登場させよう。そして満タンにしてからボムをタップするのだ。
▲ハニーポットボムにツムが少ししか入って無い状態や入っていなくても、タップするとボムが発動して周りのツムを消す。このときのチェーン数は、ハニーポットボムに貯めたツムの数に応じた数になるぞ。
▲ウサプーのスキルレベルに応じてハニーポットボムに貯められるツムの数が決まっている。…
JTBパブリッシングとコミックスマートは4月14日、コミックスマートの連載型マンガ配信サービス「GANMA!」で、コラボマンガ『鳥飼さんのおでかけ』の期間限定配信をスタートした。JTBパブリッシングのアプリ「るるぶNEWS」でも4月18日に連載を開始する。
同作は、GANMA!の人気作『2度目の鳥飼さん』のスピンオフ作品で、主人公ひよこの鳥飼さんとネコのミィちゃんがさまざまな場所へ出掛けるコメディ4コママンガ。GANMA!では鳥飼さんのハートをつかむための作戦会議を描いた「鳥飼さんのおでかけ ~ミィちゃんの作戦会議~」編、るるぶNEWSではデートに出掛け、作戦を実行する「鳥飼さんのおでかけ ~ひよことネコの恋のゆくえ~」編といった連続性のあるストーリーを展開する。
るるぶNEWSでは4月18日~6月6日までの毎週土曜日・全8回、GANMA!では4月14日~5月26日までの隔週火曜日・全4回の連載を予定している。
るるぶNEWSは、全国のおすすめイベントや旬のおでかけ情報を毎日配信するニュースアプリ。ユニークな視点と豊富な知識を備えたおでかけのプロ「おでかけニスト」による連載コラムも配信中。GANMA!は、連載型のマンガ無料配信サービス。読者レビューを加味したランキングシステムや、アプリ上からの「イラスト投稿機能」も提供している。[eBook USER]