社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
海外Mod配信サイトNexusModにて、事故で亡くなった『Skyrim』ファンに捧げる「墓碑Mod」がリリースされました。
先日、Redditを通じて伝えられていた事故で亡くなった海外ゲーマーと、その遺品『Skyrim』のプレイレポート。投稿者lastrogu3氏はimgurの中で、故人となった弟のTaylor氏と、彼が『Skyrim』で最後に見た景色、そしてそのマップ地点を紹介していました。これを受けた海外のMod開発者Sjogga氏は、「Bear – In memory of Taylor」というオブジェクト追加Modをリリース。こちらのModを導入すると、Taylor氏がプレイしていたダークエルフ“Bear”が最後にセーブしたポイントに、墓碑が設置されるとのことです。
また、Mod解説文によれば、「Bear – In memory of Taylor」はゲーム中に登場する“ソブンガルデ”にも改変を与える模様です。“ソブンガルデ”は、『Skyrim』における天国とも言える幻想的なフィールド。スカイリム地方で活躍した英雄達に並び、“Bear”が登場するとのことです。
今までもファンの手によって数多くのModがリリースされてきた『Skyrim』。RedditとNexus Modsを通して行われたこの追悼は、Modカルチャーを印象付けるファクターとして、亡くなったTaylor氏の思い出と共に語り継がれていくのではないでしょうか。