社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
文部科学省は4日、現在は正式な教科でない小中学校の道徳を、検定教科書を用いて記述式で評価する「特別の教科」に格上げするのに向け、学習指導要領の改定案を発表した。
いじめ防止に生かす指導内容とするよう初めて明記。国民からの意見公募を経て、3月末までに改定し、小学校は2018年度、中学校は19年度から、「道徳科」として実施する予定だ。
現行の「道徳の時間」は教科外活動で、11年の大津市のいじめ自殺問題などを受け、政府の教育再生実行会議が道徳の教科化を提言した。ただ、他の教科のような数値による評価はなじまないとして、中央教育審議会が昨年10月、数値でなく、記述式で評価する特別の教科とするよう答申した。
改定案ではいじめ問題への対応として、小学校低学年で「自分の好き嫌いにとらわれないで接する」などと新たに示した。授業時間は現在と同じ、週1回程度。学級担任が原則教える。