社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015明治安田生命J1リーグ・ファーストステージ第3節が22日に行われ、清水エスパルスと松本山雅FCが対戦した。
開幕戦で鹿島アントラーズを相手に快勝し、第2節ではアルビレックス新潟とスコアレスドローに終わった清水。一方、J1初挑戦の松本は、開幕戦で名古屋グランパスをあと一歩まで追い詰めたものの引き分け、前節はサンフレッチェ広島に惜敗を喫した。
清水のホームで行われた一戦は、アウェーの松本が序盤から攻勢に出る。14分、左サイドからクロスが上がると、中央のオビナがワントラップから振り向きざまにシュート。これがゴールネットを揺らしたが、オフサイドの判定で幻の得点となる。
続く19分、松本の岩上祐三が浮き球のパスを送ると、抜けだした池元友樹がシュート。清水GK杉山力裕が一度は防ぐが、こぼれ球を飯田真輝が押し込み松本が先制する。
一方の清水は30分に長沢駿がミドルシュートを放つが、松本のGK村山智彦にセーブされてしまう。
すると33分、清水のヤコヴィッチがPKを与えてしまい、大きなピンチを迎える。キッカーのオビナが放ったシュートは大きく枠を外れてしまい、松本は追加点を挙げることが出来なかった。前半は松本が1点をリードして終了する。
後半はお互いになかなかシュートまで持ち込めない展開が続く。77分、清水の平岡康裕がロングボールの処理を誤ると、こぼれ球を拾ったオビナがキーパーとの一対一になりかける。しかし、ペナルティエリア右から放ったシュートは枠を外れた。
追い付きたい清水は79分、右サイドを途中出場のミッチェル・デュークが突破しクロスを送ると、ピーター・ウタカが頭で落とし、長沢がボレーシュート。しかしシュートは左ポストに当たり、得点には至らない。さらに81分にもウタカに大きなチャンスが訪れたが、シュートは左に外れた。
その後も攻め続ける清水。89分には、途中出場の竹内涼がペナルティエリア手前左からシュートを狙ったが、枠の上へ外れた。
このまま松本が、清水の攻撃を耐えて1-0で勝利した。今季初めてJ1に昇格した松本にとっては、J1初勝利となった。
4月4日に行われる次節、清水は敵地でベガルタ仙台と、松本は敵地で浦和レッズと対戦する。
【スコア】
清水エスパルス 0-1 松本山雅FC
【得点者】
0-1 19分 飯田真輝(松本山雅FC)
2015明治安田生命J1リーグのファーストステージ第3節が22日に行われ、サンフレッチェ広島と浦和レッズが対戦した。
リーグ戦開幕から2連勝の両チーム。ホームの広島は、浦和相手にリーグ戦5連敗中で勝利が欲しいところ。一方の浦和は17日にアウェーで行われたAFCチャンピオンズリーグの北京国安戦で敗戦し、中4日で今節に臨んだ。
広島は、19日に発表された日本代表メンバーから、MF青山敏弘とDF水本裕貴、バックアップメンバーのDF塩谷司とDF千葉和彦が先発。浦和もGK西川周作、DF槙野智章、FW興梠慎三がスタメン入りしている。
最初のチャンスは広島に訪れた。11分、柏好文が左サイドを抜け出して、エリア内に侵入しパスを選択。森崎浩司がそのパスを受けてシュートを放つが、槙野がブロックに入り、ゴール右に逸れた。さらに18分には、左サイドを抜け出した茶島雄介が中央へ切り込んで右足を振り抜くが、わずかに枠の左に外れた。
一方の浦和は20分、エリア前の中央から森脇良太が右足を振り抜くと、シュートは枠の左隅を突くが、GK林卓人が弾き出した。さらに22分、李忠成がエリア内左に抜け出してマイナスの折り返しを入れると、橋本和が合わせるが、ミートせずシュートは枠を大きく外した。
37分、塩谷のパスに反応した茶島が、エリア内左でシュートを放つが、枠をとらえられない。43分には茶島からのスルーパスを受けた佐藤寿人が反転してシュートを放つが、これもわずかに枠の右に逸れた。前半の終盤は広島が主導権を握り、チャンスを作るが決めきれずスコアレスドローで折り返す。
後半に入って47分、千葉からボールを奪った李が、そのままエリア内左からシュートを放つも、林が体を張ってセーブした。56分に浦和は李と石原直樹に代えて鈴木啓太とズラタンを投入。
61分に広島は、柏のパスを受けた青山が、エリア前から右足を振り抜くが、西川が弾き出した。浦和は64分に橋本に代えて加賀健一を投入し、早くも交代枠を使い切った。すると65分、エリア手前の正面でボールを受けたズラタンが、相手DFを背負いながらも反転してシュート。ボールはDFに当たりコースが変わり、ループ気味になるが、林がなんとかクロスバー上にかき出した。
広島は72分、佐藤を下げてドウグラスをピッチに送り出す。80分には右サイドのミキッチが中央へ切り込んで左足を振り抜くが、エリア内の槙野が頭でクリア。82分に茶島に代えて柴崎晃誠を投入した。
終盤は試合のペースが落ち、このまま終了。広島と浦和の連勝チーム対決はスコアレスドローで、勝ち点1を分け合った。
次節、広島はヴィッセル神戸と、浦和は松本山雅FCと対戦する。
【スコア】
サンフレッチェ広島 0-0 浦和レッズ
大相撲春場所は22日、大阪市ボディメーカーコロシアムで千秋楽を迎え、春場所では2001年以来14年ぶりの15日間満員御礼を記録した。終盤戦の5日間は7200人分の入場券完売を意味する「札止め」となり、合計8日間の盛況ぶりだった。満員御礼は8割以上の集客を目安とする。
東京・両国国技館で開かれた1月の初場所も全日程で満員御礼をマーク。2場所連続の15日間大入りは「若貴ブーム」に沸いた1990年初場所から97年春場所の44場所連続以来となる。
今場所の懸賞総本数は昨年より208本増え、1374本だった。〔共同〕
大相撲春場所は22日、大阪市ボディメーカーコロシアムで千秋楽を迎え、春場所では2001年以来14年ぶりの15日間満員御礼を記録した。終盤戦の5日間は7200人分の入場券完売を意味する「札止め」となり、合計8日間の盛況ぶりだった。満員御礼は8割以上の集客を目安とする。
東京・両国国技館で開かれた1月の初場所も全日程で満員御礼をマーク。2場所連続の15日間大入りは「若貴ブーム」に沸いた1990年初場所から97年春場所の44場所連続以来となる。
今場所の懸賞総本数は昨年より208本増え、1374本だった。
アルファブロガーであり、元「切込隊長」の名前で知られる山本一郎氏が、今季、プロ野球球団楽天イーグルスの戦略アドバイザーに就任した。その経緯と仕事の中味はなにか。3月中旬、まだ冷え込みがきついスタジアムでオープン戦を観戦しながら、フリーライター・神田憲行氏がインタビューした。
* * *
神田憲行:山本戦略アドバイザーw、今日はお忙しい中ありがとうございます。
山本一郎:いえいえ。昨日、仙台から帰ってきました。
神田:山本アドバイザーw、今季の楽天はどうですか。
山本:さっきからなんでいちいち「アドバイザー」て付けるんですか、しかもちょっと半笑いじゃないですか。そういうことを言うと、神田さんのことを「あの」ベストセラー作家の神田様って言いますよ。
神田:失礼しました。山本さんとはこれまで何度か野球観戦をご一緒させていただいたので、プロ野球好きなのは知っていました。しかしこれまでのお仕事は投資家であり、会社の経営で、野球の仕事とは唐突で驚きました。
山本:今回は楽天さんが公式に発表されたので唐突な印象があると思いますが、以前からデータ分析の仕事をしていたんですよ。私はなんでもモノゴトを「数値化」して見るのが好きで、投資はもちろん、野球も選手の能力を「数値化」するところから始まる。そこから、今までとは違った選手の能力が浮き彫りになったり、野球の仕組みみたいなのがわかるんですね。
神田:前から一緒に観戦していたときに思っていたんですが、山本さんは「この打者は初球から振った方が出塁率が何ポイント上がる」とか、セイバーメトリクス的なデータが非常に詳しい。一方で、データの傾向が現実に出てくるのを確認しているだけのような、スポーツらしい醍醐味の楽しみ方とはちょっと違うんじゃないか、みたいな気も正直していたんです。
山本:逆に神田さんは「この選手は女癖が悪い」みたいな、目の前のプレーと一切関係ない話しかしないじゃないですか(笑)。私はこのグラウンドの裏で「数値」や「数字」がどのようにやりとりされて、勝敗に絡んでくるのか、そこに興味があるんです。
神田:「数値」「数字」はこの世界の構造を知る切り口、みたいなことでしょうか。
山本:逆に言うと「数字で出ない感覚的なもの」は人によって言うことが違うし、信用できないんじゃないかと思ってます。
神田:具体的に選手の能力をデータ化するとは、どういうことなんでしょうか。…