社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽天のペーニャ内野手が29日、日本ハム3回戦(札幌ドーム)で審判員への侮辱行為により来日4年目で自身初となる退場処分を受けた。退場は両リーグを通じて今季初めて。
ペーニャは四回1死から3球目を見逃し三振と判定されたことを不服とし、バットで足元にラインを引いた。
18番グリーンで、ラインを読む横峯さくら=28日、米カリフォルニア州カールズバッド(AFP=時事)
横峯のパットがさえた。1イーグル、4バーディーでボギーはわずか一つ。2日連続の67は最初から目指していた数字だった。「ショットが悪い中、パターが助けてくれたという感じ」と振り返った。
前日までと比べると、ショットはやや乱れたが、前半で二つ伸ばし、要所で長いパーパットを沈めた。15番でバーディーを奪い、1オンを狙った短い16番(パー4)では手前から15メートルのチップインイーグルを決め、3位に浮上した。
首位に3打差で最終日を迎える。「目指すは優勝なので、最後の最後まで諦めないでプレーしたい。3打、4打くらいだったら可能性がある」。本格参戦した今季、序盤は3戦とも予選落ちしたが、一気に米ツアー初勝利を視界に捉えた。(カールズバッド時事)
[3.29 J2第4節](長崎県立)
※13:00開始
主審:藤田和也
副審:高橋佳久、西橋勲
<出場メンバー>
[V・ファーレン長崎]
先発
GK 43 植草裕樹
DF 7 李栄直
DF 21 刀根亮輔
DF 3 趙民宇
MF 15 岸田翔平
MF 10 花井聖
MF 20 黒木聖仁
MF 17 古部健太
MF 8 木村裕
MF 23 梶川諒太
FW 27 イ・ヨンジェ
控え
GK 1 大久保択生
DF 19 武内大
MF 14 東浩史
MF 5 石神直哉
MF 6 前田悠佑
FW 18 佐藤洸一
FW 9 深井正樹
監督
高木琢也
[東京ヴェルディ]
先発
GK 1 佐藤優也
DF 2 安西幸輝
DF 13 畠中槙之輔
DF 3 井林章
DF 5 福井諒司
MF 20 三竿健斗
MF 8 中後雅喜
MF 11 南秀仁
MF 14 澤井直人
FW 10 ブルーノ・コウチーニョ
FW 25 平本一樹
控え
GK 26 柴崎貴広
DF 18 高木大輔
MF 16 中野雅臣
MF 29 北脇健慈
MF 45 永井秀樹
FW 7 杉本竜士
FW 9 アラン・ピニェイロ
監督
冨樫剛一
▼関連リンク
[J2]第4節 スコア速報
練習から全力でアピールするMF柴崎岳
ハリルジャパン初陣となったチュニジア戦(2-0)から一夜明けた28日、日本代表は大分市内で練習を行った。
[3.29 J2第4節](長良川)
※13:00開始
主審:上村篤史
副審:桜井大介、藤沢達也
<出場メンバー>
[FC岐阜]
先発
GK 1 川口能活
DF 19 益山司
DF 4 深谷友基
DF 3 高木和道
DF 18 冨士祐樹
MF 15 ヘニキ
MF 8 宮沢正史
MF 25 清本拓己
MF 6 高地系治
FW 33 レオミネイロ
FW 24 難波宏明
控え
GK 21 太田岳志
DF 2 阿部正紀
DF 20 岡根直哉
MF 27 苅部隆太郎
MF 28 水野泰輔
FW 11 遠藤純輝
FW 7 ロドリゴ
監督
ラモス瑠偉
[ツエーゲン金沢]
先発
GK 31 原田欽庸
DF 15 辻尾真二
DF 5 太田康介
DF 27 廣井友信
DF 4 チャ・ヨンファン
MF 24 大槻優平
MF 30 秋葉勝
MF 8 山藤健太
MF 7 清原翔平
FW 10 佐藤和弘
FW 13 水永翔馬
控え
GK 21 大橋基史
DF 2 阿渡真也
MF 17 富田康仁
FW 11 ジャーン・モーゼル
FW 49 田中パウロ淳一
FW 6 大町将梧
FW 9 辻正男
監督
森下仁之
▼関連リンク
[J2]第4節 スコア速報