社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイエルンに所属するMFフランク・リベリーが27日、次週にはチーム練習に復帰し、4月4日のブンデスリーガ第27節ドルトムント戦への出場を望んでいることを明かした。28日、ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。
リベリーは今月11日に行われた欧州チャンピオンズリーグ、ラウンド16のシャフタール・ドネツク(ウクライナ)戦で得点を挙げ、チームの7-0の勝利に貢献。しかし、この試合で足首を痛め、第25節のブレーメン戦と第26節のボルシアMG戦を欠場した。
リベリーは自身のけがについて、「少しイライラするし、残念だ」と胸の内を明かし、チームメートのアリエン・ロッベンの負傷については、「彼とチームにとって難しい状況だ。僕たちはみんな悲しんでいるけど、アリエンは強いから」とコメントしている。
バイエルンは前節のボルシアMG戦に敗れて、今季2敗目を喫した。リベリーは「チームは今すぐ修正しなければならない。たとえドルトムントでの試合が厳しくなったとしても。ただし、自分たちはすでに(ドルトムント戦への)準備はできている」と話している。
[3.29 J2第4節](栃木グ)
※13:00開始
主審:塚田智宏
副審:村井良輔、熊谷幸剛
<出場メンバー>
[栃木SC]
先発
GK 1 竹重安希彦
DF 4 荒堀謙次
DF 6 ハン・ヒフン
DF 5 尾本敬
DF 3 パク・ヒョンジン
MF 8 廣瀬浩二
MF 7 菅和範
MF 30 本間勲
MF 38 中美慶哉
FW 14 阪野豊史
FW 13 河本明人
控え
GK 16 桜井繁
DF 26 中野洋司
MF 10 杉本真
MF 11 湯澤洋介
MF 25 小野寺達也
FW 31 松村亮
FW 9 西川優大
監督
阪倉裕二
[徳島ヴォルティス]
先発
GK 31 長谷川徹
DF 22 広瀬陸斗
DF 8 青山隼
DF 2 福元洋平
DF 4 藤原広太朗
MF 14 濱田武
MF 20 エステバン
MF 7 木村祐志
MF 10 大崎淳矢
FW 11 津田知宏
FW 23 長谷川悠
控え
GK 1 相澤貴志
DF 19 内田裕斗
DF 26 橋内優也
MF 15 廣瀬智靖
MF 16 斉藤大介
FW 18 佐藤晃大
FW 9 キム・ジョンミン
監督
小林伸二
▼関連リンク
[J2]第4節 スコア速報
28日に行われたユーロ2016予選で、グループBではベルギー代表とキプロス代表が対戦した。
ベルギーはここまで1勝2分けで勝ち点5。対するキプロスは2勝1敗で勝ち点6と、結果次第で順位が入れ替わる直接対決となった。
試合は、立ち上がりからホームのベルギーが攻勢に出る。12分、エリア内でフリーになったケヴィン・デ・ブライネが鋭いシュートを放つも、これはキプロスのGKタソス・キサスが脚でセーブする。
キプロスは守護神の好セーブがあったものの、ベルギーに一方的に攻められる展開となる。21分、エリア内でアクセル・ヴィツェルが競りあうと、こぼれ球が落ちた先にいたのはマルアン・フェライニ。ボールをずらしてから左足を振りぬき、チームに貴重な先制点をもたらした。
続く35分、エデン・アザールが右サイドからクロスボールを上げると、ファーに飛び込んだクリスティアン・ベンテケがダイビングヘッドでゴールに叩き込んだ。前半はこのまま終了し、主導権を握るベルギーが2点をリードして折り返した。
後半に入ってからもベルギーが攻め続けると、66分にフェライニ、その1分後にはアザールと、立て続けにゴールを挙げ、一気に4点差までリードを広げた。
その後も攻撃の手を緩めないベルギーは、77分に代表初招集のミヒー・バチュアイを投入。80分には、そのバチュアイが代表初得点を挙げ、ダメ押しの5点目を奪った。
試合はこのまま5-0でベルギーが勝利している。大勝したベルギーは1試合未消化ながら、グループBの首位ウェールズと3ポイント差の3位につけ、31日にイスラエル代表と、敵地で対戦する。
【スコア】
ベルギー 5-0 キプロス
【得点者】
1-0 21分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
2-0 35分 クリスティアン・ベンテケ(ベルギー)
3-0 66分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
4-0 67分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
5-0 80分 ミヒー・バチュアイ(ベルギー)
[3.29 J3第3節](ニッパツ)
※13:00開始
主審:日高晴樹
副審:篠藤巧、宇治原拓也
<出場メンバー>
[Y.S.C.C.横浜]
先発
GK 1 高橋拓也
DF 22 青田翔
DF 15 宗近慧
DF 31 中西規真
DF 6 小澤光
MF 8 山崎正登
MF 17 三浦雄介
MF 9 友澤剛気
MF 10 吉田明生
MF 18 梅内和磨
FW 33 エルサムニー・オサマ
控え
GK 30 守山健二
DF 5 服部大樹
MF 24 山本真也
MF 28 工藤由夢
FW 20 佐々木雅人
監督
有馬賢二
[福島ユナイテッドFC]
先発
GK 33 植村慶
DF 3 野田明弘
DF 4 戸川健太
DF 2 岡田亮太
DF 18 星雄次
MF 14 橋本拓門
MF 24 安東輝
MF 10 金功青
FW 8 石堂和人
FW 11 金弘淵
FW 19 田村翔太
控え
GK 34 内藤友康
DF 13 大原卓丈
MF 15 村岡拓哉
FW 29 齋藤恵太
FW 9 横野純貴
監督
栗原圭介
▼関連リンク
[J3]第3節 スコア速報
FW本田圭佑らがミニゲームで勝利し盛り上がる
ハリルジャパン初陣となったチュニジア戦(2-0)から一夜明けた28日、日本代表は大分市内で練習を行った。