社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イーカプコンはこのほど、「大神グッズフェア」の全商品の商品化が決定したことを発表した。現在、アイテムの予約を受け付けている。
「大神 アマテラス ほぼ等身大クッション」(8,148円/税別)
同フェアは、一定数が集まれば新商品や人気商品の再生産を実施するイーカプコンの限定企画。このほど商品化が決定したのは、「大神 アマテラス ほぼ等身大クッション」「大神 ティッシュBOX(再生産)」「大神 ミニ色紙6枚セット(紙台座付き)」「大神 壁掛け時計(第3期)」の4商品。すべて、オリジナル和紙風ポストカードが付いている。
「大神 アマテラス ほぼ等身大クッション」(8,148円)は、横幅約800mmのビッグサイズのクッション。
「大神 ティッシュBOX(再生産)」(4,571円)は、背中からティッシュが出るタイプのティッシュボックス。
「大神 ティッシュBOX(再生産)」(4,571円/税別)
「大神 ミニ色紙6枚セット(紙台座付き)」(4,444円)は、紙台座付きなので、台座に色紙を置き、インテリアとして飾ることもできる。
「大神 ティッシュBOX(再生産)」(4,571円/税別)
「大神 壁掛け時計(第3期)」(13,889円)は、大神のイラストを配置した壁掛け時計。針の先には、イッスンがデザインされており、くるくると回る。同商品は一定以上の注文で再生産となる。
「大神 壁掛け時計(第3期)」(13,889円/税別)
価格はすべて税別。
サンシャイン水族館で3月7日から5月31日まで、特別展「ぴちょぴちょカワイイ展」が開催される。同展はカワイイ生き物をテーマに、「きゅんきゅんカワイイ」「キラキラカワイイ」「ほわほわカワイイ」の3つのゾーン展示が行われる。
東京・池袋、サンシャイン水族館で「ぴちょぴちょカワイイ展」が開催
水族館で胸キュン&癒やされる「ぴちょぴちょカワイイ展」
同展、「きゅんきゅんカワイイ」ゾーンでは原宿系女子が住んでいるワンルームをイメージした空間の中、本棚やカーテン、洋服、時計等に紛れ込む形で生物が展示される。展示される生物はマンジュウイシモチ、ダンゴウオ、ミナミハコフグ、グランディスヒルヤモリ等。
「キラキラカワイイ」ゾーンではラグジュアリーな大人をイメージした空間に、体色の鮮やかな生物を展示。展示されるのはネオンテトラ、グッピー、ルリススズメ等。
「ほわほわカワイイ」ゾーンではゆるくて癒やされる生物をテーマに、モンツキカエルウオ、ヨツユビハリネズミ、ネザーランドドワーフ等が展示される。
同展開催期間は3月7日~5月31日、開催時間は10:00~20:00。開催場所はサンシャイン水族館。料金は単独入場で600円。水族館・展望台・プラネタリウム満天・J-WORLD TOKYO・ナンジャタウン・博物館施設・イベント利用者、および年間パスポート保有者は300円。
詳細は公式サイトを参照のこと。
「ボールパークドッグ トマトポテト&チーズメルト」(370円・税込)
タリーズコーヒージャパンは6日、「ボールパークドッグ トマトポテト&チーズメルト」を発売した。
マッシュポテトの口あたりとトマトの酸味、チーズソースを楽しめる
同商品は、マッシュポテトのなめらかな口あたりとトマトの風味が特徴の、香ばしいライ麦パンともマッチする新ホットドッグ。
ベーコンや玉ねぎなどの具の食感をアクセントに、チーズソースがトマト風味のマッシュポテトとソーセージに調和しているという。価格は370円(税込)。
また、新ホットドッグの発売に伴い「ホットドッグ キャンペーン」を展開。同商品をはじめとするホットドッグ全品を対象に、ホットドッグとドリンクを一緒に購入すると「ミニチョークアート風シール」を1枚プレゼントする。シールにはくじが付いており、タリーズのカップをデザインした”タリーズオリジナル付箋”もしくは”ドリンクカスタマイズチケット”が当たる。
記録的ペースでゴールを量産するドスト [写真]=Getty Images
先週末行われたブレーメン戦で2得点をあげるなど、現在得点量産中のヴォルフスブルクFWバス・ドスト。その勢いは留まるところを知らず、ウインターブレイク再開後の8試合で13得点を挙げている。
オランダ人ストライカーのドストは今やヴォルフスブルクの快進撃を支えるエースである。
ブンデスリーガではここまで13得点を記録しているが、これらは第14節から第23節までにマークしたもの。その短期集中的な量産は驚異的と言う他ないが、これはブンデスリーガの記録になるかもしれないようだ。
ここまでドストは819分間の出場で13得点を記録。これは63分あたりに1ゴールをマークしている計算になり、『ESPN』によれば、昨年クラウディオ・ピサーロが記録した68.4分に1ゴールという数字を暫定ながら上回るペースなのだという(ピサーロは684分プレーし10得点)。
27本のシュートを放ち、うち19本が枠内シュートだという今シーズンのドスト。そのうち13得点でゴールしているのだからものすごい決定力である。
(記事提供:Qoly)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
イタリアのアウトモビリ・ランボルギーニはこのほど、ジュネーブモーターショー(一般公開は3月5~15日)にて、新モデル「アヴェンタドール LP 750-4 スーパーヴェローチェ」を初披露した。4年前に発表されたオリジナル「アヴェンタドール」を支持し続けたオーナーやファンに敬意を表し、開発されたモデルだ。
ランボルギーニ「アヴェンタドール LP 750-4 スーパーヴェローチェ」
新モデルでは、「アヴェンタドール」の6.5リッターV型12気筒自然吸気エンジンを独自にリデザインし、新しい軽量排気システムとともに搭載したことでパワーアップ(552kW/750hp)を図った。パワーウェィトレシオ2.03kg/hp、0-100km/h加速は2.8秒、トップスピードは時速350kmを超えるパフォーマンスを発揮する。
専用の軽量アルミニウムフレーム付カーボンファイバー・モノコックなどの使用によって軽量化と剛性の確保を両立し、従来のクーペタイプよりも50kgの重量削減に成功。デザインにおいては、初期段階より空力学専門のエンジニアがデザイナーと連携し、全体的な空力学を効率面で150%最適化、ダウンフォースを170%アップさせることに成功している。
路面状況やドライビングスタイルに瞬時に反応するように改良した「磁性流動体ダンパー付プッシュロッド式サスペンション」、路上速度や動力モードによってステアリングの比率を可変調整する「ランボルギーニ・ ダイナミック・ステアリング(LDS)」などの革新的技術も導入。ランボルギーニ史上最もスポーツ性を追求し、最速かつエモーショナルなモデルになったという。