社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先制ゴールを挙げたヘンダーソン(中央) [写真]=Liverpool FC via Getty Images
リヴァプールを率いるブレンダン・ロジャーズ監督が、イングランド代表MFジョーダン・ヘンダーソンを称賛した。大手メディア『スカイスポーツ』が伝えている。
4日に行われたプレミアリーグ第28節のバーンリー戦で、ヘンダーソンは29分に先制ゴールを奪取。51分にはイングランド代表FWダニエル・スタリッジの得点をアシストし、2-0の勝利に貢献した。
前節のマンチェスター・C戦に続き先制ゴールを挙げたヘンダーソンについて、ロジャーズ監督は「素晴らしい得点だった。彼のゴールで我々は自信を持って戦うことができたと思う。2点目のアシストも見事だった」とコメント。さらに「彼は成長しているし、戦術面でも良くなっている。真のリーダーの一人になりつつある」と述べ、同選手の活躍を称えていた。
また、ロジャーズ監督はチームのパフォーマンスについて「我々は試合をコントロールしていたし、守備面でもしっかり対処できていた」と主張。「先週末の試合(マンチェスター・C戦)と同様に良い戦いだったと思う」と続け、満足感を示した。
バーンリーを破ったリヴァプールは、プレミアリーグで12戦無敗。15勝6分7敗の勝ち点51で5位につけている。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
和歌山電鐵は3月29日にダイヤ改正を実施し、貴志川線を運行するすべての列車の運転時刻を変更する。
和歌山電鐵ウェブサイト
今回のダイヤ改正では、通学や団体などの旅客増に対応した定時運行の確保やホーム上での安全性を考慮し、一部駅での停車時分を含めた運転所要時分を見直す。これにより、1便あたりの平均所要時分は現行の平日約30分から約32分に延びる。
また、観光客が多い休日の運行をできる限り増やすとともに、コンセプト列車「たま電車」「おもちゃ電車」「いちご電車」のいずれかが運行する時刻を最大限固定化し、わかりやすさを向上させる。これにともない、通勤通学時における最混雑列車である平日朝7時台の貴志発和歌山行へのこれらの車両の運用は従来より減少するとのこと。
水島臨海鉄道は4~9月にかけて、現在は老朽化により定期運用を外れているキハ20形205号の臨時運転を行う。運転日は4月5日、5月10日、6月7日、7月5日、8月2日、9月6日。5月は第2日曜日、その他の月は第1日曜日の運転となる。
水島臨海鉄道キハ20形205号(2013年撮影)
運転時刻は下りが倉敷市駅11時0分発、12時0分発、15時0分発。上りは水島駅10時31分発、11時31分発、三菱自工前駅14時8分発。専用ヘッドマークを掲出するほか、昭和40年代に実際に使用していた行先票(サボ)も取り付ける予定だという。
臨時運転初日の4月5日は、記念イベントとして1日フリーきっぷやグッズの販売を行う。どちらも倉敷市駅での発売となり、1日フリーきっぷ(大人800円、子供400円)は朝6時から、大人用・子供用合わせて100枚限定で販売。購入者にはもれなく記念乗車証明書をプレゼントするとのこと。グッズはクリアファイル1種類(300円)と缶バッジ2種類(1個250円)で、9時から数量限定で発売。お得なセット販売(クリアファイル1枚+缶バッジ2個で700円)も行う。
臨時運転実施日限定で、倉敷市駅に手彫り風のキハ205運行記念スタンプを設置。グッズのセットや1日フリーきっぷを購入すると、4種類ある運行記念スタンプ用紙のうちどれか1枚がもらえるという。
五ノ神製作所
3月3日放送の「お願い!モーニング」(テレビ朝日系、毎週月~金曜午前4時)で「ラーメン達人集団が本気で選ぶ! 新宿話題のラーメン店ベスト15」と題して、お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭さん、春日俊彰さん、料理人の川越達也さん、モデルの吉倉あおいさんが「五ノ神製作所」(東京都渋谷区)を訪れた。
同店は新宿駅から徒歩約4分、常に行列が出来る人気店だ。ラーメン通のおすすめは「エビつけ麺」。具材はメンマに鶏と豚のチャーシューで、つけ汁は豚骨と甘エビを丸ごと使った濃厚スープだ。もちろん麺にもこだわりがある。エビの香りに負けないよう、小麦の香りが強い全粒粉を使用している。エビの濃厚な味わいが麺に絡まって、一度食べたら忘れられない味だ。
川越さんは「甲殻類は焼くとグッと味が強くなるから、すごく深みがありますよね。フランス料理のビスクのような感じです。モチモチの麺と一緒に食べると、高級なパスタのようにも感じられます」と大満足の様子だった。
※ 当記事は本放送当時の情報に基づき作成しております。本文中のメニュー名や価格等は変更されている場合がございますのでご了承ください。
本記事は「ぐるなび」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
[写真]=Getty Images
Jリーグは5日、英会話スクールなど教育事業などを展開する株式会社ECCと、2015年Jリーグトップパートナー契約を締結したことを発表した。
2015年契約決定済のJリーグオフィシャルパートナーおよびJリーグアソシエイトは以下のとおり。
■Jリーグタイトルパートナー
明治安田生命保険相互会社(新規/2015年~)
■Jリーグトップパートナー
キヤノン株式会社/キヤノンマーケティングジャパン株式会社(継続/1996年~)
株式会社アイデム(継続/2005年~)
日本コカ・コーラ株式会社(継続/2009年~)
株式会社ジェーシービー(継続/2012年~)
明治安田生命保険相互会社(継続/2014年~)
ルートインジャパン株式会社(新規/2015年~)
株式会社コロプラ(新規/2015年~)
株式会社ECC(新規/2015年~)
■Jリーグ百年構想パートナー
朝日新聞社(継続/2003年~)
■スーパーカップスポンサー
富士ゼロックス株式会社(継続/1994年~)
■Jリーグオフィシャルチケッティングパートナー
ぴあ株式会社(継続/2012年~)
■スポーツ振興パートナー
独立行政法人日本スポーツ振興センター(継続/2003年~)
■Jリーグアソシエイト
日本航空株式会社(新規/2015年~)
■リーグカップスポンサー
ヤマザキナビスコ株式会社(契約期間中/1992年~)
■Jリーグオフィシャルエクイップメントパートナー
アディダス ジャパン株式会社(契約期間中/2005年~)
株式会社モルテン(契約期間中/1993年~)
■Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナー
スカパーJSAT株式会社(契約期間中/2007年~)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。