社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
~ルミネが提案する新たな展示会のカタチ~
デザイナーや作り手による催事やポップアップの新たな企画提案が凝縮
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)は、『LUMINE the QUARTIER-LA Exhibition & Market VOL.2』において、2015年3月27日(金)・28日(土)の2日間開催される一般のお客さまを対象とした「マーケット」のスペシャルコンテンツを新たに発表します。
今回「マーケット」では、約25ブランドが出店。渡英経験をもつ「otoäa(オトアー)」・「TAGE(タージュ)」・「Wei(ウェイ)」の3つのブランドのアーカイブや新作、今回のために特別にセレクトした古着などの販売を行うLONDONのガレージをイメージしたマーケット「The Garage(ザ ガレージ)」や、有名アーティストとのコラボや限定アイテムを中心にWebで販売を行うレスザンが運営するセレクトショップサイト「0shop(ゼロショップ)」のリアル店舗、イラストレーターのRicco.による証明写真のようなSelf Portrait BOX「1minutes Self Portrait?(ワン ミニッツ セルフポートレイト)」など、ウェアやアクセサリー以外にも、本や雑貨、フード、似顔絵など、ちょっとヨリミチ気分で楽しんでいただけるコンテンツが満載です。今回は、もっとお客さまを楽しませたいとの想いから、デザイナーや作り手自らが、自主的に企画立案を行い、特別なお店を運営。この日だけしか手に入らない特別なアイテムと世界観が演出された空間をお楽しみいただけます。
また、今回会場内に出店するブランドは、新進気鋭の若手デザイナーやクリエイターの商品を一定期間販売する「ルミネ ザ カルチェラ」(ルミネ新宿 ルミネ2 2F)の常設店に、今秋以降登場予定です。さらに、ルミネの通販サイト「iLUMINE」(https://i.lumine.jp/)では、一部先行受注が4月よりスタートします。なお、今春には、前回の展示会に参加した26ブランド中、21ブランドが常設店に順次登場します。
『LUMINE the QUARTIER-LA Exhibition & Market VOL.2』は、次世代のファッションビジネスを担うブランドや若手デザイナーの発掘と育成を目的としたプロジェクトです。…