社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コラムニストでタレントのマツコ・デラックスさんの人気が止まりません。この春からテレビのレギュラー番組が週9本になったマツコさん。またCM出演本数も9本(3月時点)。TVをつけたら、いつもマツコさんを見る、と感じている人も多いのではないでしょうか。
そんなマツコさんは、TVなどで自身のことを無趣味だと公言していますが、実はハマっているアイドルがいます。それは、「モーニング娘。」。マツコさんは以前から「モー娘。」のことを追いかけており、数少ない楽しみごとにしているそうです。
マツコさんは自著『デラックスじゃない』で、「『モー娘。』はベテランと入れ違いで若いのがどんどん入ってるんだけど、もう”伝統”とうか、”英才教育”というか、み~んな、キャラが濃いのよ~」とその魅力について熱弁。確かに矢口真里さんをはじめ、新垣里沙さんや田中れいなさん、光井愛佳さん、道重さゆみさん……と辞めていったメンバーのキャラの濃さは言うに及ばず、現メンバーの濃さもなかなかのもの。
「鈴木香音は、顔も身体もあの松坂季実子(誰だか知りたかったら、自分で調べなさいよ)みたいなの。佐藤優樹はかつて『オールナイトフジ』(フジテレビ系)に出ていた女子大生みたいに、古臭い顔をしている。もうひとり、生田衣梨奈も、スナックにいそうな雰囲気。決してセンターにいそうもない3人だけど、なぜか気になって仕方ないのよ」(同書より)
では、そもそも、なぜマツコさんは「モー娘。」にはまっているのでしょうか。
「アタシは、『アイドルおたく』的要素がまったくないファンだから、例えばAKBのような『報われない男が自己投影するような歌詞』は、分からない。『モー娘。』の『なぜかちょっと日本を背負っている感のある歌詞』のほうがグッとくる」(同書より)
確かに最近のモー娘。の曲には、「明日はない」「見得を切れ」「兜の緒を締め直して」といった他のアイドルには見られない力強い歌詞が。また、日本が不景気の真っ只中にあった99年当時に大ヒットした『LOVEマシーン』にも、「ニッポンの未来は 世界がうらやむ」という勇ましい言葉がありました。
「歌手の人はみんな商品なんだろうけど、その背景には、『その歌手に対して、ものすごく愛情を注いでいる人がいるな』ということが見えるじゃん。そんな熱量が感じられるから、ステージがおもしろくなるわけ。本人たちの気合いだけでなく、愛情、心血を注いだ人たちの集結した魂が。…
アシアナ航空機が着陸に失敗した事故の影響で、日本航空と全日空は、15日の広島空港を発着する全ての便の欠航を決めました。
広島空港は滑走路の閉鎖が続いており、日本航空は15日に運航を予定していた国内線18便すべて、全日空も国内線22便すべての欠航を決めました。影響人数は合わせておよそ5000人に上ります。
また、広島-成田などを結ぶアイベックスの6便、春秋航空日本の4便もすべて欠航が決まっています。
滑走路再開の見通しはたっておらず、影響は長引く可能性もあります。(15日11:01)
ベルギーのエティックス・クイックステップは、マーク・カベンディッシュとトム・ボーネンが、トルコのツアー・オブ・ターキーで復帰することを4月14日に明らかにした。 イギリス人のカベンディッシュは、ツール・ド・フランスまで2014年同様のレースプログラムで走る。3月はじめに南アフリカでウィルス性胃炎に感染し、ヘント~ウェベルヘム後に休養をとってたが、ツアー・オブ・ターキー(4月26日~5月3日)で復帰。その後、ツアー・オブ・カリフォルニア(5月10~17日)、ツール・ド・スイス(6月13~21日)、イギリス・ロード選手権を経て、ツールに向かう。 パリ~ニースで肩を負傷したベルギー人のボーネンは、1カ月あまり治療に費やした後、ツアー・オブ・ターキーに初出場。続いてジロ・デ・イタリア(5月9日~31日)にキャリア初出場し、その豊富な経験を総合優勝を狙うリゴベルト・ウランのために活かすことが期待されている。 ボーネンは「ツアー・オブ・ターキーへ行くのはすばらしいね。過去に一度も走ったことないし、どうなるか見てみたい。ジロは、キャリアで初めてスタートするのでうれいいよ。大きな目標と重なっていたので、イタリアではあまりレースしたことがないけど、イタリアには多くのサポーターがいるんだ」と初出場のレースを楽しみにしている。 カベンディッシュは「チームとともに昨年と同じプログラムを決断した。去年は勝利も挙げて成功した期間だった。絶好調でツールにも向かったけど、第1ステージでクラッシュして、すべてが1秒で終わってしまった。ジロは出場したかったし、すばらしい思い出があるけど、将来また走りたいと願っているよ」と語っていた。
アンケートダンジョン15確定Sランク!パズドラのアンケートダンジョンをじゃじゃーん菊池(@kikuchidaisuke)が攻略
動画を見る
確定Sランク【アンケートダンジョン15】ダーブラ×呂布PTの内容
じゃじゃーん菊池がパズドラのアンケートダンジョンをSランククリア!
ダーブラパーティーでSランク確定のためにレア度を低くする菊池。
このダンジョンは大喬小喬と孫悟空のスキル上げができるのだが、菊地は孫悟空が選ばれたことには懐疑的。
最後は呂布のスキルで倒さなければ終わりという状況になるも、しっかり倒してSランクゲットしてます!
その他の動画ニュースはこちら
全文を読む
アンケートダンジョン15確定Sランク!パズドラのアンケートダンジョンをじゃじゃーん菊池(@kikuchidaisuke)が攻略(12時00分) Opera Miniがバージョン8にアップデートでUI一新!シンプルで白くモダンなイメージに(12時00分)
BGMや雰囲気だけじゃない!ループ構造をいかしたトリックが面白いパズルアクション(11時45分)
enish、本格派王道ファンタジーRPG『12オーディンズ』のバトルイメージを公開【配信前情報のみ】(11時42分)
アップルウォッチ実用事例? 雨降りを「事前に通知する」アプリ(11時40分)
【戦艦帝国‐200艘の実在戦艦を集めろ‐序盤攻略プレイ日記1回目】リアル版艦これ!?娘ではない超リアルな艦隊をコレクションしてみよう!(11時10分)
【Androidアプリ】症状に合ったお薬を検索・注文できる!「お薬ナビ」(11時00分)
[DMM.R18]ランキング1位をプレイしてみた。三国志の女性化は過激化しても人気!(11時00分)
Maru-Jan、賞金総額1000万円「第3回全国麻雀選手権 」開催!Androidアプリからも参加可能!(11時00分)
ZOIDがスマホのランゲームで登場!期待の新作『ZOIDSマテリアルハンター』(10時00分)
【PR】
ニュース配信社一覧
脆弱性に対処 Chromeの安定版
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
柔道家の篠原信一氏が、ポケモン・ザ・ムービーXY『光輪(リング)の超魔神 フーパ』(7月18日公開)で、声優デビューすることが15日、わかった。オファーを受けた篠原氏は「『なんでオレ?』それが第一印象です」と笑いつつも「まさかポケモン映画に出演できるなんて! 光栄です」と気を引き締めている。
【画像】篠原信一が声優を務めるポケモン・ヒポポタス
これまでのシリーズ17作品の累計興行収入が740憶円を超え、まさにモンスターシリーズとして子どもたちの夏休み映画の代名詞となっているポケモン映画。シリーズ18作目となる今作は、伝説のポケモン同士による史上最強のバトルが繰り広げられる長編と、可愛らしいポケモンが大集合する短編「ピカチュウとポケモンおんがくたい」の同時上映となる。
劇中で主人公・サトシたちが砂漠で出会い、本作の重要なカギを握るポケモン・ヒポポタス役を務める篠原氏は「子供に自慢できるし。柔道しか知らない男ですが、全国の子供たちを笑顔にするため、大外刈りをかけるぐらいの気合いで声優にも挑戦したいと思います」と気合十分。「スクリーンでの大活躍にご期待下さい。やったるでー!」と呼びかけている。
また、今作では、主役のポケモンであるフーパと密接な関係にある兄妹の兄・バルザ役に、映画『借りぐらしのアリエッティ』(2010年公開)以来、5年ぶりに声優挑戦となる藤原竜也がゲスト出演。そのほかにも、ポケモン映画の常連ともいえる18年連続出演を果たす山寺宏一、そして9年連続出演の中川翔子の出演も発表された。