社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のにゃんこは「ジュウノちゃん」を紹介します!
可愛すぎてメロメロ!とってもお利口さんの癒しネコ
去年の6月にキャットシェルターからやってきたジュウノちゃん。
ご主人さまが大好きでいつも膝の上でこの通り(*´ω`*)
お利口なジュウノちゃんは、いつもご主人のことを気にしてくれます。
「ご主人にゃにか手伝うことはあるかにゃ?」
眠るときもしっかり毛布(ご主人の洋服)に包まって( ˘ω˘)スヤァ
いつまでもご主人と仲良くね!
お休み、ジュウノちゃん♪あなたのネコさんも紹介してみませんか?
応募はこちら
【北京共同】中国の李克強首相は14日、北京の人民大会堂で河野洋平元衆院議長が会長を務める日本国際貿易促進協会の訪中団と会談し、歴史問題に関して「指導者は先達の罪も背負うべきだ。こういうことができれば中日関係は大いに発展できるだろう」と述べた。
夏に戦後70年談話を出す安倍晋三首相をけん制した形だ。一方で、李氏は「われわれは従来、侵略者と(日本)国民を区別すべきだと考えている。戦争手段をもって困難を解決しようとすればその指導者は歴史的に罪人となる」と述べ、外交努力で日中の問題を解決すべきだと強調した。
プジョーのデザインスタジオが、独創的なコンセプトカー「プジョー フードトラック」を公開した。最大30人ほどのゲストをもてなすことができる「クルマ」とは一体?
「プジョー フードトラック」は、特注のミニバン+トレーラーによる移動式レストランのコンセプト。ミニバン部分には本格的なキッチンや冷蔵庫が備わり、出来たての「プジョーごはん」が提供される。一方のトレーラー部分にはエスプレッソマシンやバースペースが用意される。
移動先で「ドアオープン」すると、大きく羽を広げたようなビストロスペースが生まれる。周囲には、ライオンも涎を垂らしそうな食欲をそそる香りと、淹れたてのエスプレッソ・フレーバーが漂ってくるだろう。
さらには46インチの液晶モニターや大型スピーカー、DJブースも備え、食と音楽をオープンエアで楽しめるようになっている。
プジョーによる移動式レストランは突拍子もないアイデアに思えるかもしれないが、実はプジョーと「食」のつながりは深い。プジョーはクルマや自転車だけではなく、古くは1810年代の製粉機から始まり、現在でもキッチングッズの製造を行っているのだ。
「プジョー フードトラック」は、「ミラノサローネ(4月14日~19日)」と「ミラノ万博2015(5月1日~10月31日)」の会場に登場する予定。もしこの期間にミラノを訪れるなら、「ビストロ・プジョー」に立ち寄ってみてはいかがだろうか。
(zlatan)
写真:Peugeot S.A.
MotoGP第2戦アメリカズGPが、12日サーキット・オブ・ジ・アメリカズで開催された。
今季初ポールポジション(PP)を獲得したM・マルケス選手(Repsol Honda Team)は、オープニングラップアンドレア・ドヴィツィオーゾ選手(ドゥカティ)に続いて2番手。夜に降った雨の影響で路面のグリップが悪く、マルケス選手は、その後も慎重な走りで2番手をキープ。5周目には、ドヴィツィオーゾ選手をかわしてトップに浮上した。それからは2分04秒台のペースで後続を引き離し、3秒以上のリードを築いた後半は、後続との間隔を見ながらラップを刻みトップでチェッカーフラッグを受けた。初開催となった2013年から3年連続でM・マルケス選手は、ポール・トゥ・ウインを達成した。
一方、前戦カタールで優勝した V・ロッシ選手(Movistar Yamaha MotoGP)は、最後の6ラップでドヴィツィオーゾに抜き返されて3位へ。その後もプッシュを続けたが、フロントタイヤを消耗もありペ ースを上げられず、再度逆転には至らなかった。最終的にトップから3.120秒遅れて3位でゴール。
マルケス選手は、この優勝で今大会3位で総合首位のV・ロッシ選手(ヤマハ)との差を5点とし、今大会2位で総合2位をキープしたドヴィツィオーゾ選手との差も4点へと縮めた。
M・マルケス選手
「今回の優勝はとてもうれしいです。昨日もポジティブでしたが、唯一、天候が心配でした。最終的には思っていたより不思議な一日になりました。そして、ドライレースになると確信し、本当に集中してスタートしました。今日は優勝しなければならないと思っていましたが、1周目から路面のフィーリングが昨日とは違うことを感じました。グリップが足りず、快適に走るのが大変でした。そのため、序盤は落ち着いて走ることに決めて、状況を理解することに努めました。そして、プラクティスセッションのときと同じような感触を見つけ始めてからは、ペースを上げることにしました。それでギャップを広げることができました」
V・ロッシ選手
「ウイーク初日の時点で表彰台獲得を目標にしていたので、その後の3日間の経過にとても満足している。このサーキットは僕らに とって相性の良くない場所だけれど、ウイーク全体を見れば、すべてのセッションで4位や5位に入っていたし、ウエットコンディショ ンでもそれほど悪くはなかった。…
チェルシーが、日本代表DF長友佑都が所属するインテルのFWマウロ・イカルディ獲得に向けオファーを準備していることが明らかになった。12日付のイギリス紙『メトロ』が報じている。
FC東京の日本代表FW武藤嘉紀にオファーを提示したとの報道で話題を提供しているチェルシー。さらに同クラブは、現在22歳のイカルディ獲得に向けて3000万ユーロ(約38億円)のオファーを準備しているものとみられる。
これまでイカルディにはレアル・マドリードが獲得に乗り出すなどと報じられていたが、イカルディの素行の悪さを懸念して獲得レースから撤退を決意した模様。これに乗じてチェルシーが正式にオファーを提示する可能性が高いと伝えられた。
イカルディは今シーズンのリーグ戦28試合に出場し、16ゴールを記録している。