社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アプリの特徴
価格比較サイト「価格.com」の公式アプリ商品の価格比較、レビュー、クチコミ閲覧が可能商品をお気に入りに登録しておけば、値下げしたときに通知してくれる
元の記事を読む
ベルギーのユルゲン・バンデンブロック(ロット・スーダル)が、2015年ジロ・デ・イタリアに出場することが4月4日にチームから発表された。 ロット・スーダルはバンデンブロック、アンドレ・グライペル、マキシム・モンフォールの3人のジロ出場をすでに決定。バンデンブロックは2008年ジロで総合6位に入り、グランツールで自身初のトップ10入りを果たした。 それ以来7年ぶりのジロ出場に、バンデンブロックは意気込みを表している。 「もちろん、チームが僕をジロに選んでくれたことはとてもうれしい。ツールに出ないことは以前からはっきりしていたし、問題ない。ジロ出場は、総合ライダーとして僕のすべてが始まった場所への復帰なんだ」 「水曜日に僕はテネリフェ島(スペイン・カナリア諸島)へ行って、2週間半の調整をする。それからツール・ド・ロマンディでベストを尽くし、ジロをスタートする。過去数週間は、予定通りワールドツアーのティレーノ~アドリアティコとカタルーニャ一周に参戦した。ティレーノでは(総合)11位で、10位まではあと少しだった。カタルーニャではデクレルクがリーダージャージを獲ったときに、目標が変わったんだ」 「チームには僕を選んでくれと説得したし、期待に応えたい。ロマンディは、ジロのトップ10が現実的な目標かの参考になるだろう。去年のこの時期よりも調子はいいんだ。冬の間は、ツールのクラッシュのリハビリと基礎コンディションに取り組んだからね」
自分が駐輪しておいた自転車が、戻ってきたらなくなっている……。こんな事態に遭遇したときの驚き、悲しみ、ショックは計り知れません。けれど、皆さんもこれまでに一度ぐらいは愛チャリを盗まれた経験があるのでは?
以前、Pouchでは「駐輪禁止区域に自転車を置く気を一瞬でなくさせる方法」をご紹介して反響を呼びましたが、今回ご紹介するのはコチラ! 「自分の自転車を盗まれないようにするアイデア」。
このたびヴィレッジヴァンガードから発売されたのは、誰もが自転車を盗む気がうせる「鳥のうんちシール」!
【鳥のうんちソックリ】
この「鳥のうんちシール」、名前のとおり鳥のうんちソックリの白い形をしたステッカーです。自転車を駐輪する際サドルに貼り付けるだけで、自転車泥棒は盗むのを避けるようになるというわけです。た、たしかに盗んだところで鳥のうんちがある上に座りたくないものね……。貼ってはがせる素材でできているので、何度でも使用可能だそう。
【人間の共通認識を利用】
ヴィレッジヴァンガードの商品説明には、
もし、自分の自転車のサドルに鳥の糞が付いていたら、どう思うでしょうか? きっと誰もが嫌な気持ちになります。それは、自転車を盗もうと考える人も同じです。鳥の糞の付いた自転車をわざわざ選び盗もうと考える人は居ません。
と書かれています。どうでしょう、この説得力!! まさに「鳥の糞は汚い」という人間の共通認識を利用した自転車盗難防止グッズがコレなのです。ナイスアイデア!
価格は税込540円。ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアから購入可能ですが、お取り寄せ商品のため4月中旬発送予定とのこと。このステッカー、もしかしたら自転車に高価な補助鍵を取り付けるよりもずっと効果的かもしれません。
参照元:ヴィレッジヴァンガード オンラインストア
執筆=鷺ノ宮やよい (c) Pouch
画像をもっと見る
●関連記事この発想はなかった!! 駐輪禁止区域に自転車を置く気を一瞬でなくさせる方法を示した張り紙画像がTwitterで大反響!【ヴィレヴァン速報】ポロポロ涙しながら歯磨き!? 見た目も風味も “わさび” な「わさび味歯磨き粉」が発売されるよー!瞳をムーンプリズムメイクアップ!! 超キュートな「美少女戦士セーラームーン」のカラコン5種が発売されちゃうよーっ!何千羽もの鳥たちが夕暮れの空でダンス! 自然の雄大さと美しさに心がじんわりと温まる動画【珍しいバービー人形】ヒッチコックの『鳥』、マリー・アントワネットなど
ファンキー加藤が7月19日(日)・20日(月・祝)に大阪城ホールで「I LIVE YOU 2015 in 大阪城ホール」を開催することを発表した。
【その他の画像】ファンキー加藤
ファンキー加藤は2014年のソロデビュー、シングル3枚とアルバム1枚を立て続けにリリース。ソロデビューアルバム『ONE』は自身のシングル最高位となるオリコンシングル週間ランキング初登場3位を獲得。チケットが即日完売で迎えたソロ初のワンマンライブである日本武道館公演2DAYSは2日間ともに超満員の合計2万人を動員。華々しくデビュー元年を飾った。ソロ2年目となる2015年はソロデビューアルバムを携え、1月から7月までの半年間、39箇所44公演にも渡る全国ホールツアーライブで、精力的にライブ活動を行なっている間にも関わらず、ファンモン時代から毎年恒例の卒業生応援ライブで栃木市立西方小学校卒業式でのサプライズライブを敢行し、感動の涙と歓喜の笑顔を誘った。
今回の大阪城ホール公演は、全国ツアー17公演目、4月4日の大阪国際会議場グランキューブ初日のライブで超満員2600人のファンを前に発表された。ファンキー加藤ソロ初のワンマンライブとして大成功を収めた「I LIVE YOU 2014 in 日本武道館」に続く公演だ。
ファンモン時代には「お前たちとの道」と題した不定期開催の大規模ワンマンライブを行なっており、2008年の日比谷野外音楽堂を皮切りに、仙台セキスイハイムスーパーアリーナ、大阪城ホール、名古屋ガイシホール、横浜スタジアム、大阪京セラドームなど各都市で開催し、徐々に規模を拡げ、全国のファンにとってもプレミアムなワンマンライブとなっていった。2013年の「お前たちとの道FINAL」は東京ドームでのファンモン解散ライブとなり、夢の舞台で有終の美を飾ったが、ソロ活動を始めたファンキー加藤にとっての「お前たちとの道」がまさにこの「I LIVE YOU~」と題した不定期開催ワンマンライブ。
2014年ソロデビューの最初のワンマンライブが「I LIVE YOU 2014 in 日本武道館」そして2015年、「みんなが連れて来てくれた会場だと思っています!」と第2回目の「I LIVE YOU 2015 in 大阪城ホール」が、開催地の大阪でのライブで発表されると割れんばかりの大歓声が場内に沸き起こった。
この日のライブでは昨年CMソングとして大量にOAされた「輝け」や、今年映画化もされた藤原竜也主演「ST赤と白の捜査ファイル」主題歌「太陽」、石原さとみ出演「マイナビ転職」CMソングの新曲「つながるから」の他、ファンモン時代の大ヒット曲「あとひとつ」などを披露し、大阪国際会議場グランキューブに集まった超満員のファンを熱狂の渦に巻き込んだ。…
日本人観光客はたいていどこへ行ってもお行儀が良いようだが、常識がまったく違う場所では現地の人に白い目で見られてしまうことも。世界はダイナミックな恥さらし観光客で溢れているが、その中でもひどい例を (さらに…)
【画像・動画付きの記事元はこちら】馬鹿は出国禁止! 世界の恥さらし観光客7選