社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KKT杯バンテリン・レディース第2日(18日・熊本県熊本空港CC=6452ヤード、パー72)ツアー未勝利の26歳、菊地絵理香が1イーグル、3バーディー、3ボギーの70で回り、通算6アンダーの138で単独首位を守った。2打差の2位には若林舞衣子が続いた。
首位と3打差の3位は渡辺彩香で、69をマークした上田桃子がさらに1打差の4位につけた。前週優勝の成田美寿々は通算イーブンパーで9位、昨年優勝のアマチュア、勝みなみ(鹿児島高)は73で通算5オーバーの43位。43位までの50人が決勝ラウンドに進んだ。(出場107選手=アマ7)
米Microsoftは4月17日(現地時間)、Windows 10スマートフォンをサポートするOfficeユニバーサルアプリ「Office for Windows 10」の技術プレビュー版を4月中に提供すると発表した。
Microsoftは現在、今年後半の一般提供開始を目指して2つのWindows用Officeを開発している。1つは従来のデスクトップ版Officeスイーツの流れをくむ「Office 2016」。もう1つがWindows 10向けに一から開発されたOffice for Windows 10だ。タッチインターフェイスで操作するモバイルデバイスに最適化されたユニバーサルアプリであり、同社は2月にPCおよび8インチ以上のタブレット向けのプレビュー版をWindows Insider Program参加者向けにリリースしていた。
スマートフォンや8インチよりも小さいタブレットでは、小さなフォームファクタ向けのユーザーインターフェイスになっており、片手でも操作できるようにコントロールやコマンドが画面の下の方に配置されている。Office for iPhoneに似たデザインだ。
<東建ホームメイトカップ 3日目◇18日◇東建多度カントリークラブ・名古屋(7,081ヤード・パー71)>
圧巻の6バーディ・ノーボギー。「今年は自分なりにトレーニングをしてきたので負けない自信がある」と話した谷口徹。前半は1つ伸ばすに留まったが、後半に入ると立て続けにバーディを奪い、終わってみれば“65”。最終日を前に首位と3打差・4位タイにつけた。
「ティショットが良くて、ずっとフェアウェイにつけていたから、ボギーを打つ気がしなかった」という谷口。「INのほうが伸ばせると思っていた」と想定通りのラウンドだった。「昨日まではセーフティゴルフ。今日は天気もいいし、気合が入ったよ。ドライバーはしっかり打てている。アイアンもブレない。あとラインが少し読めてないってだけかな」と、前日悪天候で2つ落とし「本当に下手だと思った」悔しさを晴らした。
「5年後をピークに上手くなっていく自信がある」とオフのトレーニングの充実を言葉に滲ませた。「(一緒に合宿をしている)松村道央をティショットで置いていけるようにしたい。飛距離で並んでしまったらハンデをやらなきゃいけないな」と後輩をチクリとしながらも、「オレに飛距離で敵わない人は呼ぶなって言っている」というように刺激を受けられる環境を作っている。
「(上田)桃子は(今季の目標を)10勝って言っていたけど、1勝しないと10勝はないから、自分は謙虚に1勝を」 と一緒に練習をする上田の“揚げ足取り”をするなど独特な発言が谷口の特徴。だが今大会初日首位に立った市原弘大や、開幕時からの1か月半好調を維持する菊地絵理香が、谷口合宿でキッカケを掴むなど、慕ってくる若手は多い。昨年の『フジサンケイクラシック』で岩田寛の初優勝が決まった時に誰よりも泣いていた姿が、面倒見がいい人情家の一面を表しているだろう。
最後の優勝は2012年の『ブリヂストンオープン』だが、「昔みたいに常に優勝争いをできるようにしたい。ちょこちょこと上に来るようではダメ」と勝利への渇望も失われていない。開幕戦で節目の20勝目を手に入れれば、その先の永久シードもすぐ近くに見えてくるかもしれない。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
【関連ニュース】
「シニアは先輩が多くて嫌(笑)。55歳までレギュラーツアー」とイベントで発言
【ギアNAVI】ヤマハのギアの評価をチェック
谷口徹のエースは?“飛ぶ”ドライバーランキング
ベストスペック探しが可能な“強弾道ドライバー『ヤマハRMX』
大江香織『RMXフォージドアイアン』を浮上のキッカケに!
『ドラゴンボールZ 復活の「F」』が4月18日(土)に公開を迎え、声優の野沢雅子、堀川りょう、佐藤正治、花江夏樹、山室直儀監督に、主題歌「『Z』の誓い」を歌う「ももいろクローバーZ」のメンバーが、ドラゴンボールの人気キャラの“弟子”をイメージした衣裳で来場した。
原作者・鳥山明自ら脚本を手掛けた本作。復活を遂げ、孫悟空への復讐のために地球へとやって来たフリーザと、悟空をはじめとするZ戦士たちの戦いが繰り広げられる。
声優陣はそれぞれの決めゼリフ、名(迷?)ゼリフと共に挨拶。野沢さんは「オッス、オラ悟空。よろしくな!」、ベジータ役の堀川さんは「カカロット、貴様を倒すのはこのおれさまだ!」、亀仙人役の佐藤さんは「ぱふぱふさせてくれんかのぅ…?」とファンにはなんとも嬉しい珠玉のセリフを生で披露し会場をわかせる。花江さん演じるジャコは、鳥山さんの別作品「銀河パトロール ジャコ」の主人公だが今回、コラボレーションが実現! 花江さんは「小っちゃい頃から見ていた作品に出演できて夢のようです!」と緊張しつつも喜びを口にしていた。
「ももクロ」のメンバーは、“弟子”、“後輩”の視点から歌詞が描かれた主題歌「『Z』の誓い」にちなんで、ドラゴンボールキャラクターの弟子という設定で登場。百田夏菜子は悟空の弟子、玉井詩織はベジータ、佐々木彩夏はトランクスとブルマ、高城れにはピッコロ、有安杏果は餃子(チャオズ)の弟子ということで、それぞれのキャラクターとイメージカラーを組み合わせた衣裳とヘアスタイルで姿を見せた。
楽曲について百田さんは「後輩から見たメッセージになってます!」と力強くアピール。佐々木さんは「サビは力強いメッセージだけど、Aメロはお茶目な感じだったり、楽しい一曲になってます!」と語る。高城さんは、振り付けに関しても言及し「Z戦士とフリーザの両方を取り入れてます」と説明。挨拶で「ドドンパ!」と餃子の必殺技をかまして喝采を浴びていた有安さんも振り付けについて「普段は最後のサビでみんな一緒の振り付けが多いけど、フリーザからバラバラのZ戦士になっていき、最後にまた一つになるという、いままでにない感じです!」と集まったファンの期待を煽った。
野沢さんは「ももクロ」のメンバーたちの衣裳について「かわいい! 私たちは『かわいい』なんて声かけられたことないから…」とうらやましそうに語るが、客席から即座に「かわいい!」と歓声が飛び、会場は笑いに包まれた。…
簡単にできるのに病みつきになってしまうレシピを御紹介する中毒性注意シリーズ、今回扱う食材はキムチです。辛さ、塩気、甘み、酸味などたくさんの味を持つキムチですが、実は思いがけない食材とも会うんです。また万能調味料としても使用できますよ。爽やかな辛さが合う季節になってきました。ビール片手にぜひ堪能してみてください。(渋谷のグルメ・サムギョプサル)
みんな大好きなキムチ、ピリリとした辛さと、ほんのりきいた酸味がおいしいですよね。そんなキムチですが、みなさんはどのように食べていますか?
キムチとは白菜などの野菜と唐辛子や魚介の塩辛を使った漬物で、乳酸発酵しているので酸味があるのが特徴。塩気も甘みもあるので、醤油や砂糖のような調味料感覚でも使えるので便利なんです。
そこで今回は、そんなキムチを入れると捗る廃人飯レシピを御紹介いたします。非常に存在感のある味のキムチですが、実は意外なものとも合うんですよ。そんなレシピを御紹介したいと思います。
1. キムチ~スティック材料 1人分豚バラ薄切り肉・・・・・2枚キムチ・・・・・・・・・10g(箸で2回つかむ量をイメージ)溶けるスライスチーズ・・1枚片栗粉・・・・・・・・・適量ごま油・・・・・・・・・適量 作り方
キムチはキッチンペーパーで水気をふいておく。
豚バラ薄切り肉を広げ、片栗粉を薄くまぶす。溶けるスライスチーズを半分に切って肉の上に置き、その上にキムチを乗せる。手前から奥に肉を巻き、キッチンペーパーで水気をふいて片栗粉をまぶす。フライパンに多めのごま油を中火で熱し、巻いた豚肉を揚げ焼きしたら完成。
※油の量は肉巻きの半分がつかるくらいを目安にしてください。油が少ないと焦げてしまいます。中火を保って焼き色がつくまで7分ほど揚げ焼きしましょう。
揚げ上がりに感じるキムチとチーズの香りが食欲をそそります。口に入れると先ず衣のサクッとした食感を感じ、次に豚バラ肉の肉汁、チーズのコク、最後にキムチの爽やかな辛さを順番に感じられます。調味料は一切使わなくてもキムチの味だけで十分においしくいただけますよ。
2. 麻婆キムチ材料1人分長ネギ・・・・・・・・1/4本(A)ニンニク・・・・・・1/2片(A)ショウガ・・・・・・ひと片(A)しょうゆ・・・・・・・・小さじ1キムチ・・・・・・・・・30g木綿豆腐・・・・・・・・小1丁(180gくらい)水溶き片栗粉・・・・・・30cc (片栗粉 小さじ2 水 小さじ4で)水・・・・・・・・・・・150ccごま油・・・・・・・・・・小さじ1作り方
下準備:キムチと(A)はみじん切りする。…