社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォートラベルはこのほど、同社が運営する旅行のクチコミ・比較サイト「フォートラベル」にて特集「花と緑あふれる庭園へ♪ 世界のガーデン10選」を公開した。
「キューケンホフ公園」(オランダ・リッセ)
同特集では、同サイトに寄せられたクチコミや旅行写真と共に、世界中から厳選した10カ所の庭園を紹介している。
オランダ・リッセの「キューケンホフ公園」は、オランダの国花であるチューリップをはじめ、700万株以上の花が咲く公園。1年のうち、オープンするのは花が咲く8週間のみだが、その景色を見に世界各国からたくさんの旅行者が訪れるという。同庭園には、「期待していた以上にすばらしい」「どこを見ても癒やされる」などのコメントが寄せられた。
シンガポール・マリーナベイの「ガーデンズ バイ ザ ベイ」は、マリーナベイエリアに作られた植物園。夜になるとライトアップされ、SF映画の世界に入り込んだような近未来的な雰囲気となるという。人工の木「スーパーツリー」が音楽と共に光り輝くショーも、毎晩2回実施する。
「ガーデンズ バイ ザ ベイ」(シンガポール・マリーナベイ)
ハワイ・ホノルルの「モアナルアガーデン」は、樹齢約130年と言われる巨樹・モンキーポッドがあることで有名。日本でも「日立の樹」としてテレビCMに登場する木として知られている。園内にはハワイ原産の植物のほか世界各国のさまざまな植物が茂っており、「ワイキキから遠く離れていないのに、静かでゆったり過ごせる」といったコメントが寄せられている。
「モアナルアガーデン」(ハワイ・ホノルル)
アラブ首長国連邦・ドバイの「ドバイ ミラクル ガーデン」は、砂漠地帯に造られた庭園。敷地内には4,500万以上の花が咲き、家や車、世界一高い高層ビルとして知られるブルジュ・ハリファなどを模したさまざまなオブジェが色とりどりの花で彩られている。
「ドバイ ミラクル ガーデン」(アラブ首長国連邦・ドバイ)
そのほか、「豫園」(中国・上海)、「キューガーデンズ」(イギリス・ロンドン)、「ブッチャート ガーデン」(カナダ・セントラル サーニッチ)、「ノン ヌッ トロピカル ボタニカル ガーデン」(タイ・パタヤ)、「カーステンボッシュ植物園」(南アフリカ・ケープタウン)、「ミネアポリス彫刻庭園」(アメリカ・ミネアポリス)の情報やクチコミも掲載している。
ファンタジーに欠かせないもののひとつ、それは「現実にはありえない風景」。映画「ロード・オブ・ザ・リング」や「ハウルの動く城」などに登場する家や建物には独特の世界観があり、私たちをワクワクさせてくれる。「実際にあったら楽しいのに! 」と思った人も多いのではないだろうか。しかし世界は広い。そんなファンタジーな家は実在するのである。
海外に実在する”夢の世界”の住人に、きっとあなたもなってしまいたくなる家8選を、米国サイト「Bored Panda」よりお届けしよう。
ブリティッシュコロンビア/カナダ
森で出くわしたらうっとりしてしまうような3階建てのツリーハウス。実はこれ、「The Enchanged Forest(魔法にかけられた森)」という、森の中に作られたアトラクションのひとつなのだ。創始者はアーティストというだけあって、映画に登場しそうな完成度である。
imgur.com
イスラ・ムヘーレス島/メキシコ
リトルマーメイド気分が楽しめる貝殻の形の家。小さな島の小高い丘の上にあり、眼下には青い海が広がっている。現在は別荘として貸し出されており、一度に4人まで宿泊可能。一泊3万円前後と、意外とリーズナブルだ。
airbnb.com
ウェールズ/イギリス
映画「ロード・オブ・ザ・リング」のホビット族が住んでいそうな家。こちらは、とあるお父さんが家族のために自分の手で建てたそう。湾曲した壁に沿って備え付けられたキッチンはかまどではないものの、こじんまりとして愛らしい。
simondale.net
ミネソタ/アメリカ
形が少々いびつにゆがんでいる、おとぎ話の雰囲気満載の家。今にも3匹の子ぶたがドアを開けて登場してきそうだ。内部はカントリー調で居心地が良さそう。
rusticway.com
ファフェ・マウンテン/ポルトガル
4つの巨大な岩を利用して建てられた家。相当ワイルドに見えるが、中には暖炉や木製の家具のほか、石をくりぬいて作ったスイミングプールまであるという。丘の一軒家のため泥棒や損壊の被害を懸念して、ドアは鉄製に窓は防弾ガラスにするなど、部分的に近代的な造りにしたそうだ。築約40年。
jsome1
VRfoto
詳細地不明/ロシア
寺院のようにも見える、豪華絢爛な装飾が施された木造の邸宅。現在は空き家で内装もボロボロになっているが、これだけのものを廃屋と呼ぶのはしのびない。
Andrew Qzmn
詳細地不明/アイスランド
まるで草に浸食されてしまったかのような家だが、実はこれは「Turf House(芝生の家)」というアイスランドの伝統的な建築方法。木材や石で基礎を造り、壁や屋根を芝で厚く覆うという。
Filippo Bianchi
クリシー・ス・ボワ/フランス
中世の雰囲気を漂わす、奇妙な不気味さを持つ家。その名も「荒天の魔女の家」。確かに、この窓からホウキにまたがって飛び出せば空も飛べそうな気がしてしまう。
panoramio.com
これらの家々の中には空想を現実にしたものもあれば、伝統建築がすでに空想の世界のようなものもある。いずれにしても、「世界はファンタジーより奇なり」と言えそうだ。このほかの「ファンタジーに出てきそうな世界の家」はオリジナルサイトを参照。
※写真/記事提供: Bored Panda
筆者プロフィール: 木口 マリ執筆、編集、翻訳も手がけるフォトグラファー。旅に出る度になぜかいろいろな国の友人が増え、街を歩けばお年寄りが寄ってくる体質を持つ。現在は旅・街・いきものを中心として活動。自身のがん治療体験を時にマジメに、時にユーモラスに綴ったブログ「ハッピーな療養生活のススメ」も絶賛公開中。
佐賀県とスクウェア・エニックスはこのほど、コラボレーションプロジェクト第2弾「ロマンシング佐賀2」を始動し、3月20日には成田-佐賀線を運航するSpring Japan(春秋航空日本)の「ロマンシング佐賀2」便が、3月21日には「サガ」シリーズのキャラクターをデザインした「ロマンシング佐賀2」ラッピング列車が動き始めた。
成田~佐賀線の春秋航空日本ではCAのスカーフにも注目!
3月20日~31日には、LCCの春秋航空日本の成田~佐賀/広島/高松の全3路線で、特別仕様のヘッドレストカバーを用いる。なお、佐賀線のみ、紙コップやウェットティッシュ、CAのスカーフが「ロマンシング佐賀」仕様になる。
3月21日~6月28日に運行される「ロマンシング佐賀」列車に先駆け、3月20日からは唐津線区間内の4駅(佐賀駅、小城駅、多久駅、唐津駅)で「ロマンシング佐賀2」仕様のホーム壁面やキャラクターパネルが登場。また、運行初日である3月21日には、JR九州「ロマンシング佐賀」列車運行に向けて佐賀駅にて出発式が行われ、佐賀発唐津行きの初便には県内外から訪れた約150人が乗車した。
「ロマンシグ佐賀」列車出発式の様子
出発式では、河津秋敏エグゼクティブロデューサー(左)とJR佐賀駅の春田駅長(右)が出発の合図を行った
6月28日まで、佐賀駅前のギャラリーや空港、唐津など、県内の3カ所(ぎゃらりぃふじ山: 佐賀市、唐津市ふるさと会館 アルピノ: 唐津市、SAGA空港一番館: 佐賀空港)で「ロマンシング佐賀2ショップ」が登場し、「サガ」シリーズのキャラクターがデザインされた有田焼や小城羊羹などのコラボグッズを販売している。
「渕濃七英雄(ふちだみしちえいゆう)有田焼小皿7種セット(しん窯)」税込9,000円
「陣形 水ものがたり羹(村岡総本舗」税込750円
さらにJR唐津線沿線の飲食店では、県産食材を使ったコラボメニューを提供する。佐賀市の志乃(県庁店)では、佐賀のご当地グルメであるシシリアンライスを用いた「吟遊詩人のシリアンライス~『ロマンシングサガミンストレルソング(2005)』より~」(税込1,728円)を、唐津市のオデカフェでは「コッペリアのスイーツセット~『ロマンシング サ・ガ2(1993』より~」(税込756円)を提供。なお、店舗は今後も順次拡大する予定となっており、今後の企画に関してはオフィシャルサイトで順次発表する。
「吟遊詩人のシリアンライス~『ロマンシングサガミンストレルソング(2005)』より~」税込1,728円
「コッペリアのスイーツセット~『ロマンシング サ・ガ2(1993)』より~」税込756円
また、東京都内でもスクウェア・エニックスのオフィシャルショップ「ARTNIA(アルトニア)」(東京都新宿区)にて、佐賀県食材を使った「サガ25周年×アルトニア」コラボメニューが登場する。
「ラピッドストリーム&クイックタイム」(950円)と「第七世界」(アルコール/870円、ノンアルコール/600円)
ケーキセット「ラピッドストリーム&クイックタイム」(950円)には、佐賀県の銘茶「嬉野紅茶」を提供。また、日本酒カクテル「第七世界」(870円)には、佐賀県の「The SAGA 認定酒」にも選ばれた「純天山」を使用する。「サガ25周年×ARTNIA」フェアは、3月15日~4月19日の期間限定で展開する予定となっている。
(c)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
JR東日本は23日、人気の寝台特急「カシオペア」に乗って春の岩手を訪ねる特別ツアー「カシオペアで行く岩手の旅」を発表した。「カシオペア」車内での1泊を含む2泊3日の旅で、5月3日出発限定となる。
寝台特急「カシオペア」
同ツアーは上野~盛岡間で「カシオペア」に乗車。盛岡駅に到着した後、観光周遊バス「びゅうばす」に乗り換えて桜の名所を巡る「観光周遊バスびゅうばす『さくら満喫角館』号利用コース」、三陸鉄道北リアス線乗車や震災ガイドの話を聞く体験ができる「会員バス『じぇじぇじぇ! 北三陸北限の海女の郷 久慈&三陸鉄道・野田防災学び号』利用コース」、2日間フリータイムになる「早春の城下町 盛岡・自由散策コース」の3コースが設定されている。
旅行代金は大人1名7万~8万3,000円。3月30日14時から、JR東日本のおもな駅のびゅうプラザとえきねっとにて販売開始する。
JR西日本は23日、特別な「トワイライトエクスプレス」の運転について発表した。5月16日から旅行会社専用団体臨時列車として運転開始し、5~6月は琵琶湖1周と山陽本線下関方面への走行を組み合わせたルートが設定された。
「トワイライトエクスプレス」は5月から団体臨時列車として運転
24系客車の専用編成を使用し、大阪~札幌間で運転された寝台特急「トワイライトエクスプレス」は、3月12日の列車をもって運転終了。その後、3月定例社長会見にて、JR西日本エリア内で団体専用臨時列車としての運転を検討していることが明らかにされた。
今回の発表によれば、5月からの運転開始を前に車両編成も組み直されるとのこと。客車8両編成(うち1両は電源車)となり、客室はすべて「スイート」「ロイヤル」(1~4号車)とし、サロンカー(5号車)と食堂車(6号車)も組み合わせた(7号車は乗務員などが使用)。定員は40名で、車内サービスもグレードアップ。ディナーやデザート、朝食のパンなど、著名なブーランジェ・パティシエがプロデュースしたメニューを提供するという。
5~6月は1泊2日の「山陽コース」を設定。下りは大阪駅を10時頃に発車し、琵琶湖を1周して大阪経由で山陽本線へ。翌日15時頃に下関駅に到着する。上りは下関駅を10時頃に発車し、山陽本線から大阪経由で琵琶湖を1周し、翌日18時頃に京都駅に到着する。運転日は下り(大阪発)が5月16日以降の毎週土曜日、上り(下関発)が5月18日以降の毎週月曜日。7月以降の運転日は決まり次第、案内するとしている。
同列車では地域共生につながる取組みとして、沿線自治体と連携し、停車時や走行中の車内において、地元特産品の販売、伝統芸能の実演といったおもてなしも計画しているという。「トワイライトの良さは車窓、食事など乗ること自体の楽しさにあります。平成29年春に運行開始が予定される『トワイライトエクスプレス 瑞風』に引き継ぎ、地域の皆様とも一体となって、観光振興の推進につなげていきたい」とJR西日本。
客室は「スイート」「ロイヤル」のみとなり、食堂車・サロンカーも連結(3月10日の報道公開にて撮影)
なお、5月以降の「トワイライトエクスプレス」は旅行会社主催ツアーの団体臨時列車としての運転となり、乗車するには旅行会社へツアー参加の申込みが必要に。主催する旅行会社は決まり次第、発表するとのこと。