社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
どんな会社にも、男女問わず1人や2人“意地悪な人”がいるものだ。あなたの会社でも、「そういえば……!」と思い当たる人がいないだろうか?
やっかいなのは、そんな人に目をつけられ、クドクド言われたり、ありもしないウワサを流されたり、わざと意地悪をされたりした場合だ。「同僚(あるいは先輩、上司など)だから穏便に……」と思っても、毎日のようにイジメのような行為をされては、精神的に参ってしまう。
そこで今回は、海外のセキュリティ情報サイト『Safe Bee』の記事を参考に、社内で悪質なイジメにあった場合の対処法をご紹介しよう。
■1:考え方を変えてみる
イジメにあったからといって、卑屈になったり、相手を憎んだりする必要はない。
悪いのはあなたではないのだ。意地悪をしてくる相手は、自分にコンプレックスがあり不幸だからこそ他人を攻撃する哀れむべき存在なのである。
そこを理解していれば、相手に対する同情心さえも湧いてくるかもしれない。あとは、この経験をどうやって乗り越え、自分の成長の糧にしていくかを考えよう。
■2:仲間を見つける
社内で、あなたのほかにも同じように標的にされている社員がいないだろうか?
周囲を観察し、もしそんな人がいることを発見したら、まずはその人と話して徒党を組もう。またイジメにあっていない人でも、精神的にサポートしてくれたり、あなたがイジメにあっていることを知っていて、相手に対して憤慨してくれる人などを味方につければいっそう心強い。
■3:記録をつけて上司や人事に報告
■1のように広い心で臨むことを決意しても、やはり意地悪なことを続けられると仕事の妨げにもなる。そこで、まずはイジメをしてくる人が言ったこと、やったことをすべて証拠に残そう。日付と時間、できれば証拠写真もあると一番いいだろう。
心の中では「ヤツめ、今に見てろ……!」とはらわたが煮えくり返っているかもしれないが、落ち着いて細かく記録をつけよう。
しかし、証拠が揃っても、自分が直接相手と対決するのは事態がエスカレートする場合もあるので避けたいもの。直接の上司や人事部などに事情を説明し、必要があれば証拠も見せて、会社として対処してもらうことをオススメする。
そうすれば、相手に対してあなたが感情的にならずに済むし、あなたに落ち度がないことが正式に証明されるからだ。
以上、職場でイジメにあった場合の対処法を紹介したが、いかがだろうか?
もちろん、きちんと対処しても、事態が収まらないことだってあるだろう。…