社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[東京 22日 ロイター] – 東京株式市場で日経平均は大幅続伸。終値で2000年4月14日以来、15年ぶりの2万円大台回復となった。追加緩和の思惑などから金融セクターへの海外資金流入が続き、安心感が広がったほか、国内企業業績に対する期待感も指数上昇を支援した。買い一巡後は伸び悩む場面もあったが、利益確定売りをこなしながら高値圏を維持した。
前日の米国株は高安まちまちとなったが、2万円台で終えたシカゴの日経平均先物(円建て)にさや寄せする格好で、朝方から買いが先行。寄り付き前に発表された3月の貿易統計が2293億円の黒字と市場予想(500億円の黒字)を大きく上回ったが、為替市場ではさほど円高に進まず、株式市場への影響も限定された。
一方、前日に続き、銀行や証券、保険などが強含むと指数も次第に上げ幅を拡大。日銀が30日に公表する展望リポートで今年度の物価見通しを下方修正すると伝わり、「万が一、追加緩和したときの備えとして事前に買う投資家もいる」(国内証券トレーダー)との声が出ていた。先物買いに伴う値がさ株の上昇も目立った。
また企業決算の発表本格化が近付くなかで、電子部品受注の堅調さや好業績観測などが相次いで報じられたことを受け、「今期の企業業績に対する期待も高まりやすい」(東洋証券ストラテジストの檜和田浩昭氏)ことから市場の先高観につながっているという。
個別銘柄では、塩野義製薬(4507.T: 株価, ニュース, レポート)が後場堅調。22日、2015年3月期連結利益予想の上方修正を発表し、材料視された。配当金収入が増加したほか、為替差益の発生が寄与。経常利益は3期連続で最高益を更新する見込みという。
半面、東京製鉄(5423.T: 株価, ニュース, レポート)が反落。21日に発表した2016年3月期の営業利益予想で、前年比9.1%減の120億円と減益を見込んだことが嫌気されている。海外の鋼材市況の低迷が長引くことが懸念されるという。
東証1部騰落数は、値上がり1126銘柄に対し、値下がりが606銘柄、変わらずが149銘柄だった。
日経平均.N225続く…
記事を1ページに表示する
[東京 22日 ロイター] – 正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点とほぼ変わらずの119円後半。 朝方に発表された3月の貿易収支は2年9カ月ぶりに黒字に転じたが、円買いは盛り上がらなかった。一方、日経平均は大幅高で2万円台に乗せたが、ドル買いもさして盛り上がらず、ドル/円はこう着感を強めた。
午前の取引で、ドルは119.59―119.79円と極めて狭いレンジ内にとどまった。市場では、120円から上に並ぶ実需の売りオーダーが強く意識され、株高にもかかわらず、上値を試す機運は盛り上がらなかった。
市場では「ドルは118.50―120.00円のレンジ内に収まっている。米国の早期利上げや日本の追加緩和の思惑が高まらない限り、同レンジをブレークすることはなさそうだ」(邦銀)との声が上がっていた。
財務省によると、3月の貿易収支は2293億円の黒字となり、ロイター予測の500億円の黒字を大幅に上回った。
3月の輸出は前年比プラス8.5%、同輸入は前年比マイナス14.5%となった。
貿易収支の第一報が伝わると、ドルは119.66円付近から、一時119.60円まで下落したが、その後まもなく発表直前の水準まで反発した。
<相対化する円の弱さ>
最近の市場では「ドル/円は行ったり来たりが続いている。円は弱いが、ユーロや豪ドルなど、円より一段と弱い通貨があるので、円の弱さが相対化している」とFXプライムbyGMOの常務取締役・上田眞理人氏は言う。 続く…
記事を1ページに表示する
[東京 22日 ロイター] – ファーストリテイリング (9983.T: 株価, ニュース, レポート)は22日、カジュアル衣料の「ユニクロ」がシューズを27日から全国のユニクロで発売すると発表した。
スリッポンタイプとシューレースタイプの2型で、白やネイビーなど各5色。サイズは23から28センチメートルを1センチメートル刻みで展開する。価格は2900円(税抜き)。
同社は、過去に靴事業から撤退した経緯がある。広報担当者は「当時は服に集中しようということだったが、アクセサリーや帽子などの小物も充実してきたため、靴も含めたトータルコーディネートが提案できる」と、再参入を説明している。
海外では、4月13日から韓国、20日から米国と中国ですでに販売を開始したほか、6月8日からフランスで展開する。
(清水律子)
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.
*09:36JST 出来高変化率ランキング(9時台)~エナリス、日農薬などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [4月22日 09:33 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<6079> エナリス 4282600 1438960 197.62% 3.5%
<4997> 日農薬 889600 309720 187.23% 5.25%
<3113> Oak 816100 324100 151.80% 5.92%
<9674> 花月園 2572000 1083600 137.36% 0.77%
<8975> いちご 9229 4278.8 115.69% -2.26%
<7717> Vテクノロジー 155200 97040 59.93% 7.47%
<2874> ヨコレイ 123700 78500 57.58% 3.15%
<3807> フィスコ 391800 250920 56.15% 4.33%
<1329> iS225 7814 5189 50.59% 0.98%
<5105> 洋ゴム 1491300 1066920 39.78% 2.24%
<4573> アールテック 235600 173560 35.75% -3.33%
<5423> 東製鉄 2931700 2369220 23.74% -7.88%
<8072> 出版貿 134000 112800 18.79% 0.99%
<8729> SONYFH 973000 920560 5.70% 6.83%
<1365> 225ダブル 99121 94960.4 4.38% 1.6%
<9681> ドーム 1178000 1178400 -0.03% 3.83%
<4689> ヤフー 9652000 9726060 -0.76% 1.54%
<4514> あすか薬 54500 55140 -1.16% 1.22%
<1571> 日経インバ 178755 181424.6 -1.47% -0.86%
<8617> 光世証 409000 420800 -2.80% 4.66%
<7241> フタバ 203700 209840 -2.93% 2.54%
<1766> 東建コーポ 47400 50120 -5.43% 0%
<6625> JALCOHD 1708800 1824300 -6.33% 18.79%
<8714> 池田泉州 3169700 3436080 -7.75% -0.92%
<7997> くろ工 1829000 1995000 -8.32% 15.56%
<7012> 川重 6840000 7870000 -13.09% 2.8%
<7607> 進和 42700 49360 -13.49% 5.46%
<3287> 星野RR 317 372 -14.78% 0.96%
<8604> 野村HD 18705700 22451760 -16.68% 3.42%
<9728> 日管財 14900 17960 -17.04% 3.94%
《KO》
*09:33JST 中国とパキスタンが多分野で戦略提携、総額規模450億米ドル
中国とパキスタンの両国政府は全天候型の戦略提携関係を築く。中国国家主席のパキスタン訪問は9年ぶり。習近平主席は国家元首となって初めてパキスタンを訪問し、ナワーズ・シャリーフ首相と会見したうえで双方が覚書に署名したという。中国政府系メディアなどが21日付で伝えた。
提携の範囲は、エネルギー、インフラ、経済、金融、科学技術など多岐にわたる。これらのプロジェクトは、総額規模で450億米ドル(約5兆3750億円)に上る。
中国はアジア、アフリカ諸国との関係強化を図る意向だ。20日から24日の日程で、習近平主席はパキスタンとインドネシアを訪問する予定。22日からは、インドネシアで開催されるアジア・アフリカ首脳会議で講演する。
【亜州IR】
《ZN》