社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*10:43JST エーザイがストップ高、アルツハイマー型認知症治療薬の試験結果を好感
エーザイ<4523>がストップ高。バイオジェン・アイデックがアルツハイマー型認知症治療剤のフェーズ1試験結果を公表、予想以上に良好なものであったことから、米国市場で株価は大幅な上昇となっている。同薬の開発と販売のオプション権を持っている同社にも、期待感が先行する流れになっているようだ。バークレイズではこの結果を受けて、投資判断を「イコールウェイト」から「オーバーウェイト」に格上げ、目標株価も5500円から11800円に引き上げている。
《KO》
連載『経済ニュースの”ここがツボ”』では、日本経済新聞記者、編集委員を経てテレビ東京経済部長、テレビ東京アメリカ社長などを歴任、「ワールドビジネスサテライト(WBS)」など数多くの経済番組のコメンテーターやプロデューサーとして活躍、現在大阪経済大学客員教授の岡田 晃(おかだ あきら)氏が、旬の経済ニュースを解説しながら、「経済ニュースを見る視点」を皆さんとともに考えていきます。
○2月の貿易赤字は半減
財務省がこのほど発表した2月の貿易統計速報によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は4245億9800万円の赤字でした。赤字は2年8カ月連続ですが、赤字額は前年同月比で47.3%の減少となり、赤字縮小の傾向が続いています。
最近の貿易収支の推移を見ると、世界経済の現状や原油価格、為替相場などの変化が見えてきます。日本はもともと輸出で稼ぐ輸出大国であり、以前は貿易収支は大幅な黒字が続いていました。しかし東日本大震災以後、福島原発事故によって全国の原発操業がストップし、電力供給のほとんどを火力発電に依存するようになったことから、燃料の原油や天然ガスの輸入が急増しました。このため貿易収支は2011年4月以降は赤字基調に転落し、時の経過とともに赤字額は膨らんでいました。
一方で、輸出はあまり増えませんでした。為替相場はその間に大幅な円安が進みましたので、本来ならもっと輸出が増えてもおかしくなかったのですが、現実には輸出の伸びは小幅にとどまりました。これは、多くの日本企業が円高の時代に海外生産を拡大した結果、国内の生産増加の余地が少なくなり輸出が増えない構造になったためと指摘されていました。2013年にはいったん伸びましたが、2014年にかけては再び伸びが鈍化し、一時は減少する月もありました。そのことが2014年の景気を足踏みさせる一因にもなっていたのです。
こうして輸入が急増する一方で、輸出があまり増えない状態が続き、その結果、貿易赤字が膨らんでいったのでした。
○原油安による輸入減少と米国向け輸出増加が背景
そのトレンドに変化が表れたのは昨年10月以降です。2015年2月まで5カ月連続で貿易赤字額が減少しており、しかも毎月30~50%台の大幅な減少となっています。原油の輸入量は高水準のままですが、価格下落によって輸入額が急減する一方で、輸出が増え始めたことが原因です。
原油価格は昨年10月頃から急落し、現在では1バレル=40ドル台まで下げています。…
朝、どうしたらもっと楽に起きられるでしょうか? 多くのビジネスパーソンが同じ悩みを抱えています。
ベッドから抜け出すのは楽じゃないし、目覚ましが鳴ってもしばらくは、暖かくて居心地の良いベッドの中で、このままでいられたらなと思ってしまう。結局は起きるしかないのですが、気分は最悪です。さて、気持ち良く起きるにはどうすれば良いでしょう。
今日がどんな日になるかは、朝に決まってしまいます。今回は、朝さっと起きられて、充実した1日を過ごす方法についてお話ししましょう。
朝起きた時点の部屋温度を設定しておく
寒い朝、起きなければという時に、暖かいベッドを離れるのは大変なことでしょう。実際、とてもキツいことですが、一日を楽しく過ごすために、自分の力で少しでも簡単にする方法があります。スケジュール設定ができるエアコンやサーモスタットを活用しましょう。寝る時には部屋の設定温度を少し下げて、起きる時は反対に少し上げると効果が得られます。
起きる30分から1時間前に部屋を暖めるように設定すれば、快適に起きられるはずです。
自動化して朝を始める
朝早く起きるにしても、時間に余裕を持って心の準備をしましょう。コーヒーを自動化していれて、部屋を暖めて、そしてカーテンを開けて朝日を浴びましょう。音楽も流れれば、気分爽快で一日を始められることでしょう。
市販のベルキン社製WeMoや LittleBitsのようなホームオートメーション機器などを使えば、起きる前に豆を引いて、コーヒーをいれたり、お湯を沸かすこともできます。でも、毎日起きる時間にいれたてのコーヒーの香りがしたら、それに誘われてベッドから簡単に抜け出すことができるでしょう。コーヒーの例はほんの一例です。高価なオートメーション機器のためにあまりお金をかけたくないのなら、信頼できるRaspberry Piや Arduinoを使って同様の仕掛けを作ることもできます。
起きたいと思えるモチベーションづくり
1日が始まる時の気分が、その日1日に大きく影響します。幸せな気分で迎えた朝は本当にすばらしい日になるでしょうし、起きるのが嫌で、朝日も見たくないような気分の朝は、ひどい日になることでしょう。
仕事や勉強が好きでもとにかく朝は苦痛です。そこで、決めたとおりに起きられたら、自分にご褒美をあげるとか、なんでも好きなことして良い、などと決めると、起きる苦痛を減らすことがでます。…
【大人の逸品ランキング 第42位】
家に帰ったら、ソファやベッドにもたれて読書やPC作業をしたい。そんな人にうってつけなのが、自由自在に形を変えられる、このサイドテーブルだ。
最大の特徴は360度回転する脚部。3か所の可動部を曲げることで、好みの高さや角度に調整できるのだ。天板はA4判サイズのPCがのる広さで、放熱用の穴も付くので安心だ。本体はアルミニウムなどで強度を高め、耐荷重は約10kg! 軽量で、畳むと厚さ4cmになるので収納も楽々。これなら、どこでも好きな場所に移動して、ゆったりと余暇を楽しめる。
脚部のダイヤルを使って15度間隔で360度、角度や高さを調整できる。
[インターピープル]
形の変わるサイドテーブル 「ジーフレックス」10,079円
本体は幅56×奥行き30×高さ4~54cm、約2kg。天板は幅45×奥行き24.5×厚さ4cm。耐荷重約10kg。アルミニウム、シリコン、ABS樹脂。角度調整ダイヤル付き。中国製。
商品の購入ページはこちら
http://www.pal-shop.jp/products/detail.php?product_id=259
長い冬が終わり、いよいよ新しい季節、新年度が始まる。気持ちを新たに、バッグやスーツ、革靴、時計、財布など、身の回りの持ち物だけでなく、髪型や生活習慣など一新したいと考えている方も多いのではないだろうか。春は、身も心もリセットするのに、ピッタリの季節。そう考えている、若いビジネスマンにおすすめしたい雑誌がDIME増刊『DIME Men’s Beauty』(小学館刊)だ。
身だしなみは、ビジネススキルのひとつと言われているが、スキンケア、ヘアケア、グルーミング、ヘルスケア、のハウツーから、最新トレンド、そして最新商品を徹底紹介。さらに、この春のヘアスタイルトレンドとアレンジテクを東京・青山にある美容室『ZACC』の人気スタイリストたちがわかりやすく解説。ONとOFFの絶妙なヘアアレンジテクも多数、紹介している。
その他にも、この春、新調したい、時計、スーツ、革靴、バッグ、財布、名刺入れ、シャツ&タイのおすすめ商品を73点、ピックアップ。ライバルに差をつけたい、ジブンを格上げしてくれるアイテムが満載だ。
表紙と巻頭8ページにわたるインタビューグラビアには、“男前”の代表格、EXILE TAKAHIROさんが登場。仕事に対するアツい言葉をたくさん寄せており、ファンだけでなく、同世代のビジネスマンは必読の内容になっている。
この春、男前を目指したい方は、ぜひお買い求めください。
DIME4月号増刊『DIME Men’s Beauty』
2015年3月26日発売
600円
<主なコンテンツはこちら>
●EXILE TAKAHIRO 巻頭インタビュー「等身大。」
●Men’s Beautyトレンド10
●今年、日本を動かす注目の8人 2015最旬〝男前〟図鑑
●スタイリングから頭皮ケアまでまるわかり!すぐにできる!男前ヘアスタイルパーフェクトガイド2015
・『ZACC』の人気スタイリストさんたちがレクチャー!男前ヘアスタイル最強メソッド
・己を知りベストなスタイリングで差をつける!ヘアアレンジテクニック3Step
・モテる男は切り替え上手!ONでもOFFでもオトコマエ!〝鉄板〟ヘアスタイルBest10
・後の10年、20年、30年を健康な髪で過ごすためにカンタンケアでモテ髪を手に入れる!
●腕時計・スーツ・シャツ&タ イ・バッグ・革靴・財布・名刺入れ
春の〝マストバイ〟アイテム73
●メンズのココを徹底検証!美人OL緊急座談会
●オンナは男のココが気になる!男前美容講座
●名刺術・コミュニケーション・マネー・資格・マナーetc.
デキるビジネスマン入門講座
【男前の作り方】
●スキンケア編
・スキンケアにおける基本中の基本 毎日の正しい洗顔で輝くなめらか肌を手に入れる!
・将来も健康的な肌であるために 毎日の保湿ケアを欠かさない
●グルーミング編
・正しいシェービングで ストレスのない男前美肌を目指す
・これさえマスターすればコワイモノなし! 理想の男前マユを手に入れる
【Men’s Beauty Slection】
・頭皮もココロも癒してくれる! キモチいい爽快シャンプー
・オトコならビシッとキメる! 変幻自在のスタイリングアイテム
・ツルスベ肌を手に入れる! 清潔感のある肌を生む洗顔フォーム
・さらば、乾燥肌! 肌も心も潤す美肌ローション
・20代から始めるジブン投資 自信を生むスペシャルケア
・さりげなく個性を主張 好感度200%UPフレグランス
【働くオトコのカラダマネジメント術】
・ニオイ編/部位別に徹底ケア!! におわない体の作り方
・食事編/正しい食事で仕事力をUP! ビジネスマンの栄養学
・ヘルスケア編/気になったら今すぐケアを!〈悩み別〉男の健康術
購入・予約はこちら!
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UNNTU4G
セブンネットショッピング
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1201246686/subno/1